登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

神奈川:三渓園散策

2016-12-17 | 神奈川の山
神奈川:三渓園散策

2016年12月9日(金)

三渓園は生糸貿易で財をなした実業家・原三渓の住居・庭園を
一般公開している。
園内には重要文化財指定の建造物が10棟もある。
日本庭園は53000坪(175000㎡)

常駐しているボランテイアガイドさんが解説しながら、回ってくれた。

忘年散策・中華ランチを味わう。
翌日、体重計の針がビュンと上がっている。


(往路)
東急・渋谷8:29~JR横浜9:05~根岸9:18

(帰路)
JR石川町15:34~東急・横浜15:49~渋谷16:20

(歩程)
JR根岸駅9:45~三渓園11:00~中華ランチ11:40-13:30
~山手公園~元町中華街~JR石川町駅15:20

行動時間 5時間35分 12キロ

*****

本牧市民公園

上海横浜友交園

三渓園

三重の塔(室町時代・木造)

合掌造りの住宅(白川郷から移築)

横浜港・港の見える丘公園から

*****

トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。