登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

福島:荒海山・小野岳

2012-10-27 | 東北
福島:荒海山・小野岳

2012年10月24日(水)~25日(木)

Sクラブ山行に参加する

小野岳は会津百名山に選定されている一座で、山頂には1等三角点がある。
観光客で賑わう大内宿界隈の盟主たる山として屹立している。
ハイキングルートには指導標がいきとどき、登山道もよくふまれている。
小野岳下山後に泊まった湯野上温泉の宿から、丸こい山容の小野岳がまん前に見えた。

荒海山へは殆んどの登山者が八総鉱山跡からピストンする。
今回、我らは栃木県側・中三依から入山する。
沼ノ沢に沿う中ノ沢林道をどんづまりまで歩き、支流の倉掛沢を登りつめるのだが、道なき道の急登で体力を消耗する。
沢を離れ、笹ヤブを漕いで栃木・福島の県境尾根に達する。
県境尾根とはいうものの、三角点峰1580・4mを過ぎて荒海山1581m峰へ到達するまで、密ヤブとの闘いだ。
荒海山頂上では、眺望を欲しいままにする。
全山紅葉の景色に活力を得て、下山にかかる。
下山は、えぐれた登山道を慎重に降りるので、これまた時間とエネルギーを消費する。
8年前の4月、残雪の荒海山を登った時に、私が滑落した地点は多分ここらあたりかと検証する。
荒海山
林道跡まで降りて、やっと平らな道になる。陽が落ちる寸前にバスが待つ八総鉱山跡へゴールする。
コースの最初から最後まで気を抜けない難ルートだった。

《日程》
10月24日(水)小野岳登山⇒湯野上温泉(泊)
25日(木)荒海山登山

《往路》
10月24日(水)JR久喜駅7:20(貸切バス)
⇒小野登山口11:10

《帰路》
25日(木)17:20(貸切バス)
⇒JR久喜18:20

《費用》
¥16400(バス・宿)

《歩程》
10月24日(水)小野岳  

小野観音堂・登山口11:35~p1267地点12:59~小野岳13:28
p1223地点13:57~大内登山口14:48

行動時間 3時間13分 6.7キロ
地形図2.5万:湯野上・上三依・林中

***************
小野観音堂

?外来種

ツタ紅葉

ブナ林


紅葉

小野岳頂上

大内下山口

大内宿見物、通ってきた小野岳裾野

25日(木)荒海山  

中ノ沢林道8:00~倉掛沢に入る8:53~沢離脱10:19~展望岩12:00(昼食)-12:30
~県境尾根12:47~次郎岳(三角点峰1580.4m)13:42~荒海山14:00
~p1380m14:49~p1251m15:32~町村界尾根鞍部15:59~堰堤16:35~八総鉱山跡17:02

行動時間 9時間 02分 10.3キロ
地形図2.5万:荒海山



*******
中ノ沢林道を歩き始める

芝草山(三依富士)分岐

カメバヒキオコシ

ツリバナ

太郎岳(荒海山)登山口

倉掛沢に入る

小滝を高巻く

また、滝が現れる

沢を何度も渡り返す

倉掛沢を離れる。はるか上に稜線を認む

紅葉

コシアブラの黄葉

笹ヤブを漕ぐ

展望岩から倉掛沢を見下ろす、左は芝草山

展望岩から日光の山々

展望岩から男鹿岳・大佐飛山・日留賀岳・高原山

七ケ岳 
荒海山を見上げる

谷間に陽が射す

もうすぐ荒海山

三角点峰・荒海山

芝草山

荒海山1580.4m
頂上にある石碑「大河の一滴ここより生る」


紅葉

*******
4年前の今頃:白山[銚子ケ峰~別山~野谷荘司山](2008年10月14日~17日)

白山:銚子ケ峰~別山~野谷荘司山

*******

7年前の今頃:中央アルプス・桧尾岳~熊沢岳~東川岳~空木岳(2005年10月26日~28日)

中央アルプス・桧尾岳~熊沢岳~東川岳~空木岳
*******

7年前の今頃:鳳凰三山(2005年11月02日~04日)

鳳凰三山
*******

8年前の今頃:黒部渓谷:下の廊下
黒部渓谷:下の廊下
*******

1年前の今頃:東京[ネズミサス尾根~六石山]2011年10月26日

東京:ネズミサス尾根~六石山
********

3年前の今頃:清津峡(2009年10月30日)

新潟:清津峡
********

5年前の今頃;那須:朝日岳~三本槍岳~茶臼岳~南月山~白笹山(2007年10月29日~30日)

那須:朝日岳~三本槍岳~茶臼岳~南月山~白笹山
********

2年前の今頃:日光街道/日本橋~北千住(2010年10月25日)

日光街道/日本橋~北千住
********

トップに戻る

長野:渋峠~芳ケ平

2012-10-18 | 長野
長野:渋峠~芳ケ平

2012年10月16日(火)

Sクラブハイキングに参加する

 
現地までの往復に、歩行時間の2倍を要する。
紅葉を楽しむためには、それも致し方あるまい。
白根の湯釜見物が時間的にできなくて残念。
白根の山肌に刻まれたヒダや、硫化水素ガスが原因なのか草木が全く
生えていないなど、物珍しい風景に接する。


《往路》
JR池袋駅7:00(貸切バス)
⇒渋峠11:17

《帰路》
草津白根駐車場16:00(貸切バス)
⇒JR東所沢駅20:00

《費用》
¥5000(バス代)

《歩程》
渋峠11:20(昼食)-11:50~ダマシ平13:09~芳ケ平湿原13:46
~草津白根駐車場15:43

行動時間 3時間53分 6.8キロ

**********
渋峠にある若山牧水詩碑

渋峠道標

シラタマノキ(実)

ダマシ平(渋峠~芳ケ平の中間地点)
積雪時、スキーヤーがルートをはずしやすいところ

笹原に木道が延びる

芳ケ平湿原マップ

芳ケ平湿原

芳ケ平湿原に池塘が点在する

草原

紅葉

ヒカゲカズラ

標識「白根⇔芳ケ平」

ススキと紅葉


硫化水素ガスが噴出している

特異な山肌とカラマツ

*********
3年前の今頃:山梨・大栃山(2009年10月22日)

山梨:大栃山
*********
2年前の今頃:新潟:大源太山~谷川岳(2010年10月18日~19日)

新潟:大源太山~谷川岳
*********

トップに戻る

長野:金峰山~北奥千丈岳~大鳥山

2012-10-17 | 長野
長野:金峰山~北奥千丈岳~大鳥山

2012年10月10日(水)夜~12日(金)

Sクラブ山行に参加する

一日目は廻目平から大弛小屋まで標高差1000mを登るだけだが、
夜行バスの疲れかしら、エンヤコラサだ。
シラビソとオオシラビソの森林浴にひたり、元気をもらう。
金峰山に着くと、八ケ岳・南アルプスの大展望が待っていた。
大弛小屋の夕食には、なんと豪華な牛鍋がふるまわれる。
カイロが不要なほど、小屋の寝具はフカフカで熟睡する。

二日目、大弛小屋おやじさんが「健脚の人で9時間かかるコースだから
気を付けて」と見送ってくれる。
白檜平までは順調にとばす。
白檜平から大鳥山まで、散発的に猛烈なヤブに行く手を阻まれ、
ルートも不明瞭になる。
小鳥山分岐から先は今年の6月に歩いた行程だという気の緩みからか、
大久保山への分岐テープを見落とす。リーダーがすぐ気付き大久保山の頂を
無事に踏む。6月の二の舞にならなくて良かった。


《日程》
10月10日(水)移動日
10月11日(木)廻目平~金峰山~大弛小屋
10月12日(金)大弛小屋~北奥千丈岳~大鳥山~杣口

《往路》
10月10日(水)JR大月22:00(貸切バス・車中泊)
⇒11日(木)道の駅01:00(仮眠)-05:15⇒廻目平6:15

《帰路》
10月12日(金)杣口16:10(貸切バス)
⇒JR大月18:20

《費用》
¥14400(バス・宿)

《歩程》
10月11日(木) 
廻目平6:40~八丁平分岐8:00~金峰山11:20(昼食)-11:50
~大弛小屋14:00(泊)

行動時間 7時間20分 10.7キロ

**********
八丁平分岐

砂洗川を渡る

しゃくなげ林

瑞牆山

ナナカマド色づく

山肌をモミジが彩る

小川山を望む

瑞牆山・金峰山小屋をふり返る

五丈岩

金峰山頂・うしろに国師岳・北奥千丈岳

瑞牆山を望む(金峰山から)

金峰山を振り返る

鉄山

黄葉

朝日岳頂上

朝日峠

大弛小屋にゴール

10月12日(金) 

大弛小屋6:00~国師岳6:54~北奥千丈岳7:04~奥千丈岳8:04
~白檜平8:52~遠見山9:45~余沢林道出合11:04(昼食)-11:30
~大鳥山12:27~小鳥山分岐13:22~東御殿13:55~大久保峠15:15
~杣口・乙ケ妻15:50

行動時間 9時間50分 17.2キロ

***********

前国師岳

国師岳頂上

紅葉

雲海に浮かぶ小川山

金峰山に朝日が射す

遠景は仙丈岳・甲斐駒岳・鋸岳

雲海の向こうに富士山

農鳥岳・間の岳・北岳

鋸岳の後方に中央アルプス

遠景は八ケ岳

奥千丈岳

植生がシラビソからダケカンバに変わる

シラベ平

ゴトメキに建つ石碑

遠見山

ササヤブに突入

柳平分岐

サルオガセが全盛

大鳥山頂上

馬止根場

東御殿頂上、西御殿は分からず

大久保山頂上

ヒカゲカズラ

*********
2年前の今頃{岐阜:六谷山・大雨見山}(2010年10月12日~14日)

岐阜:六谷山・大雨見山
*********

1年前の今頃:東京・青梅の峠歩き(2011年10月17日)

東京・青梅の峠歩き
*********

トップに戻る 

東京:秋川丘陵[網代弁天山~網代城山~小峰公園]

2012-10-07 | 東京の山
東京:秋川丘陵[網代弁天山~網代城山~小峰公園]

2012年10月5日(金) 

Sクラブ・ウオーキングに参加する


植物に詳しい方に色々教えていただいたことを思い出して以下に列記する。
葉の裏がビロードのように柔らかい樹木=コムラサキシキブだったかな
アラカシの葉の特徴は葉の裏の葉脈がくっきりしている、葉の縁のギザギザ(鋸歯)が半分までしかない。
実がついているハエドクソウも。


《往路》
京王・渋谷駅8:06(井ノ頭線¥190)
⇒吉祥寺8:31-8:37(JR中央線¥540)
⇒立川8:58-9:06(青梅線)
⇒武蔵増戸駅9:35

《帰路》
バス停・小峰公園13:53(西東京バス¥670)
⇒京王八王子14:40-14:52(京王¥350)
⇒明大前15:27-15:31
⇒渋谷15:38

《歩程》
武蔵増戸駅9:57~貴志嶋神社10:45~網代弁天山11:07
~花見山近くのベンチ11:50(昼食)-12:25~網代城山12:54
~バス停・小峰公園13:48

行動時間 3時間51分 5.0キロ

***
駅から歩きだしてすぐに「網代弁天山まで1.7キロ」標識を発見

山田大橋の手前で右折し、「網代橋」を渡る

「網代弁天山」標識

貴志嶋神社鳥居

凱旋山

亀甲○○○

〇〇ザサ
チヂミザサよりも大ぶり。

「網代弁天山園地」マップ
西端にある小峰公園が本日のゴール

貴志嶋神社本殿

ハナワラビ


洞窟は貴志嶋神社奥の院にあたる


網代弁天山頂上からは眺めが良い
手前・秋川にかかる山田大橋
奥の白いドームは西武球場


秋川丘陵マップ

白い花・花名不詳

雰囲気の良い道が続く

「花見山まで200m」とある。花見山はしかとわからず

城跡が「網代城山頂上」

「城山1.0キロ」標識に登山道入口の案内あり

「小峰公園」にゴールする。バスの時間が迫っていたので公園は素通りする

*******
1年前の今頃:金ケ岳~茅ケ岳(2011年10月07日) & 長野・太郎山(2011年9月27日)

山梨・金ケ岳~茅ケ岳
長野・太郎山
*******
4年前の今頃:飯豊連峰縦走(2008年09月29日~10月03日)

飯豊連峰縦走
*******
トップに戻る 

東京:十二天尾根~狩倉山~六ツ石山~ハンノキ尾根

2012-10-04 | 東京の山
東京:十二天尾根~狩倉山~六ツ石山~ハンノキ尾根

2012年10月2日(火) 

Sクラブ山行に参加する

前半の十二天尾根~狩倉山と、後半のハンノキ尾根はルートフアインテイングを要する箇所が多々でてくる。
ルート全般に亘り、急登・急降下が多い。
イソツネ山を過ぎしばらく下ると、猛烈なヤブ漕ぎが待っていた。
バス停・境橋にヤットコサ、下山する。バス到着まで50分、全員が待つ気なく、再び奥多摩駅めざし、歩き再開だ。
膝が音を上げる寸前まで、良く歩いた。


《往路》
JR溝ノ口駅5:59(¥890)
⇒立川6:35-6:50
⇒奥多摩8:02-8:10(西東京バス¥250)
⇒バス停・大沢8:25

《帰路》
JR奥多摩17:21(¥890)
⇒立川18:33-18:42
⇒溝ノ口19:16

《歩程》
バス停・大沢8:35~不老林道・オキの十二天10:12
~石尾根出合11:58(昼食)-12:30~狩倉山13:09
~六ツ石山13:32~トオノクボ(ハンノキ尾根分岐)14:07
~祠14:51~イソツネ山15:44~バス停・境橋16:33
~JR奥多摩駅17:05

行動時間 8時間30分 12.1キロ 
地形図2.5万:奥多摩湖



*****
バス停・大沢スタート

杉林の中を登り始める

不老林道に出る・オキの十二天
休憩舎・ニホンジカ捕獲罠

苔が美しい

農大作業小屋横を通過する

初秋というのに濃緑の林

石尾根に飛び出す

「六ツ石山へ」標識

狩倉山(不老山)頂上、山名板なし

六ツ石山頂上

食べられる巨大キノコ


トオノクボ(ハンノキ尾根分岐)

反射板あり・奥多摩湖が見える



イソツネ山頂上

境・下山口

*****
5年前の今頃・白山の花(2007年09月23日~25日)

白山
*****

5年前の今頃(2007年10月15日~16日)奥日光:根名草山~金精山
奥日光:根名草山~金精山

*****
6年前の今頃:黒部源流・赤木沢遡行(2006年09月29日~30日)

黒部源流・赤木沢遡行

*****
2年前の今頃:東京・三頭山(2010年10月07日)

東京・三頭山
*****

7年前の今頃:八幡平(2005年10月07日~09日)

岩手:八幡平
*****

トップに戻る 


手抜き料理メモ:第4弾

2012-10-03 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ:第4弾

「料理が苦でない・・どころか楽しい」人がいる。
どうせなら、ワッチも発想転換して楽しむことにしようか。

グリルやオーブンも活用しよう。

2012年10月1日(月)

煮豚
焼き赤魚
キャベツとさつまいもニンニクバター炒め

2012年9月28日(金)

ステーキ
肉じゃが
なす田舎煮

2012年9月24日(月)

ハンバーグ
焼きさば
キャベツ・人参コールスロー
レタス・海苔サラダ
焼き芋

2012年9月18日(火)

サンマ蒲焼
小松菜とマイタケの卵炒め
アボガド・トマト・きゅうりコロコロサラダ

2012年9月11日(火)

焼きとろろ芋
ブリ煮つけ
豚肉のマーマレード焼き

2012年9月10日(月)

ハンバーグ
さつまいもグラタン
野菜マリネ

2012年8月30日(木)

ビーフステーキ
野菜ピクルス
野菜煮付け
ブリ照り焼き

2012年8月28日(火)

カボチャ白玉だんご
焼き芋
シュウマイ
サラダ
コーン豆乳ポタージュ

2012年8月21日(火)

エリンギ甘辛煮
パブリカグラタン
豚の冷シャブ

2012年8月20日(月)

しらたき中華風炒め
かぼちゃ煮物
豚ばら肉旨煮

2012年8月16日(木)

茄子の田舎煮
サラダ
ブリ照り焼き
かぼちゃミルクカレー煮
プリン

2012年8月14日(火)

生湯葉巻き
煮物
即席漬け
ラタトウユ

2012年8月10日(金)

冷麺
鯵酢漬け
野菜サラダ
かぼちゃ旨煮

2012年7月30日(月)

鮭ホイル焼き
かぼちゃいとこ煮
ナムル
そば

2012年7月20日

エビチリ
豚まん
キャベツのマヨネーズ味噌和え
チリメンジャコと玉葱オリーブオイル

2012年7月19日

さつまいも鬼まんじゅう
ロールキャベツ
チリメン山椒とイクラ
サラダ・ひじき煮

2012年7月9日(月)

鮭ソテー
鶏肉甘辛煮
かぼちゃ中華風炒め

2012年7月3日

サラダ
エリンギ・チーズのベーコン巻き
鮭ホイル蒸し焼き