大掃除とお節とお年球!

2023-01-12 02:04:49 | 年末年始日記

クリスマスシーズンを終えると、

正月の準備です。

我が家に神様をお迎えする準備として、

やはり大掃除!大掃除!

今年の御節作りどうしようか?

思い悩みましたが!

引きこもり生活の間に・・・

少しずつ大掃除も進められたので・・・

結局、御節作りに取り掛かりました。

しかも・・・

今年はパート先の勤務日程も希望通りに上手く組むことが出来たので、

御節作りを早めに済ませることが出来ました。

 

買ったものも沢山ありましたが、

今回のお節で手作りしたものは、

海老煮

鰤の照り焼き

ローストビーフ

塩豚焼き

肉巻き

伊達巻

舞茸と京人参のポテトサラダ

柚子と昆布入りなます

煮しめ

 

そんな訳で・・・

毎年、年越しに朝までかけてお節をお重に詰めていたのに、

今年は、生ものや煮しめ以外は30日までに詰め終わりました。

やった~!

 

そして、

今年は、娘がお節を作る代わりに、

娘自身がふるさと納税でいただいたリンゴを使って、

アップルタタンを作りました。

そこで、

私は30日の午後からは・・・

キッチンを娘に明け渡しました。

これで私のお節作りもほぼ完了!

今年の大晦日はゆっくりできます。

 

毎年、大晦日の晩の私は、

大掃除が終わっても、

我が家のキッチンはスタジアム状態・・・

紅白の歌声だけを聴きながら

年越し料理の準備と御節作りに勤しんでおりましたが、

昨年の大晦日の午前中には、早々に煮しめを作り終え、

ゆっくり起きてきた家族と共に・・・

我が家の大掃除に取り掛かることが出来ました。

 

ここ数年・・・

ずっと受験生だった息子が・・・

ようやく年末の大掃除に本格参戦出来たので、

今年の大掃除は順調!順調!

そんな訳で昨年の大晦日の晩の私は・・・

年越し蕎麦と鍋の用意が終わると・・・

風呂からあがった夫と一緒に・・・

紅白歌合戦をゆっくり堪能しておりました。

 

今年の紅白歌合戦はホント豪華で・・・面白かった~!

老若男女誰もが楽しめる・・・

贅沢なアーティストの方々の歌声と音楽で・・・

心地いい年末の晩を送ることが出来ました!

「ブラボ~!」

 

そして・・・

今年も我が家は・・・

年越しジャニーズです!

ジャニーズの皆さんの明るくて元気な歌声から・・・

沢山のパワーをいただいて!

「2023年 明けましておめでとうございま~す!」

 

そうこうするうちに、

私は久しぶりに、いや、何年振りだろう?

早めにお布団に入ることが出来ました。

 

そんな中・・・

リビングでは夫と息子がサッカー観戦に熱を入れており!

日本の若きエース久保選手のプレーを観戦したり、

お次は・・・

2022カタールワールドカップで

大活躍だった三苫選手のプレーに熱くなっておりました。

私は寝室でまどろみながら他の番組を観ていたのですが、

ほとんど寝落ちしておりました。

すると突然!

夫と息子の歓喜の叫び声が聴こえてくるではありませんか~!

ビックリ!して目が覚めてしまいましたが・・・

またまたまどろみの寝落ち状態!

そして、

しばらくするとまたまた・・・

夫と息子の歓喜の叫び声!

私もさすがに何事か?と・・・

布団から出てリビングへ行ってみると・・・

夫と息子がニコニコで・・・

「三苫が2点も決めた~!」と・・・

大喜びでした!

そこで私も・・・

ようやく何が起こったのかのみ込む事が出来ました。

ワールドカップでは、

ライン1ミリでボールを掬い、

日本チームを救った三苫選手が・・・

2023年始早々!

海外のサッカークラブチームで大活躍です~!

私も遅ればせながら歓喜に湧きました~!

まるで・・・

この1年ハッピーになれそうな・・・

三苫選手からお年球をいただいた気分です!

やった~!

がんばれ~!ニッポン!

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022サッカーとチキンライス! | トップ | 2023年へぴょん!ぴょん! »
最新の画像もっと見る

年末年始日記」カテゴリの最新記事