以前から気になっていた遺伝子解析検査キット、前に違う種類のを家族の誕生日にプレゼントしたのですが、今回逆にプレゼントされて自分でもやってみました!
遺伝子検査では、どんな病気になりやすいか(糖尿病やがん、感染症や脳梗塞など)や、太りやすさ、アルコールやニコチンへの依存のしやすさ、記憶力(!)、寿命、骨格などの見た目の特徴、髪質、匂いの感じやすさ、朝型か夜型、情緒の安定性、協調性などの性格や蚊に刺されやすいかまで300項目知ることができるそうです。
また、自分の先祖が地球上のどこから来たのか、その遺伝子の特徴までわかるそうなので楽しみ!
(家族のは「ユーラシア大陸を大移動したネアンデルタール人、寒さに強く長寿の傾向がある」と書いてあってすごい笑った)
検査キットは箱に入っていて、検査IDが中に入っていてそれを登録します。
開けたところ
中には唾液の採寸キットが入っていて、線のところまで唾液を入れて返信用封筒に入れて送り返すだけ
(ミトコンドリア検査をしたときは指に針を刺して血まで取ったり便の採取もしたのでちょっと大変だった)
解析は3〜5週間で完了するそうです。結果が楽しみ!