ダウンワード・パラダイス

「ニッポンって何?」を隠しテーマに、純文学やら物語やら、色んな本をせっせと読む。

Windows10 バージョン1903(May 2019 Update)について。

2019-06-08 | 雑(youtube/パソコン/将棋。ほか)
 先月末から配信の始まったWindows10 バージョン1903、またの名をMay 2019 Updateはかなり厄介で、ぼくのばあい、2台あるパソコンの両方共で失敗し、結局のところ通常のwindows  update経由ではダウンロードすらできなかった。
 たんにダウンロードができないだけならまだしも、画面がブラックアウト(真っ黒/真っ暗になること)してカーソル操作すら難しくなり、強制終了を余儀なくされた。これまで何度か大規模なバージョンアップは経験したが、ここまで難渋したのは初めてだ。似たような経験をされる方も多いのではないかと思い、以下に対処法の一つを記す。


 ぼくのばあい、1台目ではつごう6回失敗し、うち3回でブラックアウトして本当に困り果てたのだが、そんな話はいいから対処法だけ知りたいという方のため、先に結論だけ書きます。
 以下のサイトにアクセスして、「ISOファイル」をパソコンの中に作成し、それを使ってダウンロードをする。時間はかかったものの(1台は7時間、もう1台は8時間くらい)、それで2台ともなんとか1903にバージョンアップできました。




Windows 10 のインストール メディアを作成する方法
http://aka.ms/w10dvd



 このサイトはもちろんマイクロソフトによる正規のものだけど、うまくいくかどうかは、それぞれのパソコンの環境によるのであくまでも自己責任でお願いします。ただ、通常のwindows update経由でうまくいかない際、この方法で対応するのは(ぼくはこれまで知らなかったが)わりとふつうのことらしい。だから、今さら大仰に述べ立てずとも、ご存じの方はご存じだと思う。




 2回失敗したあとでネットをいろいろ調べたが、すぐにはこのサイトに辿り着くことができず、一時はほんとに途方に暮れた。
 なにかの参考になるやも知れぬので、その顛末をメモしておくと……




 1台目
 ① 「ダウンロードを準備しています。」の表示が70%から少しずつ上がっていく感じ(これは以下のすべてに共通)。
 1時間あまり経ってから見たら、いつの間にか画面が真っ暗に。「ディスプレイの電源が落ちただけだろう」と思ってenterキーを押すも、カーソルすら表示されず、焦る。ディスプレイを復元させるwindowsキー+ctrlキー+shiftキー+Bを押して、なんとかカーソルとスタートボタンをひっぱりだし、「シャットダウン」で終了。


 ② 「致命的なエラーが発生しました。」という肝を冷やさせるメッセージ(パソコンが壊れたのかと思ったが、そこまでの事態ではないらしい)と、エラーコード0x80240034。


 ③ エラーコード 0x8007000e


 ④ ③とまったく同じ。


 このあたりで「トラブルシューティング」を試したが、「なにも異常はありません」とのこと。


 ⑤ またしてもブラックアウト。今度はwindowsキー+ctrlキー+shiftキー+Bではなく、シャットダウンさせるためctrlキー+altキー+delキーを押してみたら、カーソルすら消失してしまい、最悪。やむなく電源長押しで強制終了。


 ⑥ ⑤でつくづく懲りたので、しばらくはアップデートせず、様子を見るつもりでいたのだが、まちがって「再試行」を押していたらしく、勝手に「準備しています」が始まっていた。ほかの作業をしていたところ(もちろん動作は重かった)、一時間あまりでまたしてもブラックアウト。それまでの作業がすべて無に帰したうえ、カーソルもスタートボタンも出ない。またしても強制終了か……と涙目になっていたが、画面が暗転しているだけで、背後にはアイコンが生きていることを発見し、見えないスタートボタンを押して、「シャットダウン」でなんとか終了。


 というわけで、あれではたぶん、あと何度チャレンジしても駄目だったと思う。




 2台目
 こちらは1台目で懲りているので、失敗は一度のみ。
 「仮想メモリが不足しています」というメッセージと、エラーコード0x80003f3。




 いろいろとエラーコードは出たが、ようするに「ダウンロードそのものができません」という意味であるらしい。




 パソコンは2台とも国内大手メーカーの純正品だし、容量も仮想メモリも十分にある。増設もしてないし、アプリも入れていない。プログラムに関してまったくのアマチュアだから原因が那辺にあるのかは不明なのだが、2台のうち2台ともこんな調子だったところをみると、今回の1903のバージョンアップを通常のwindows update経由で行うばあい、かなり難儀する方が多いのではないか。








 なお、バージョンアップのあと、起動画面がなんだか半透明の膜のかかった不鮮明な感じになるが、あれはスタート→設定→個人用設定→色→透明効果→オフで解除できます。