の~んびり ゆっ~たり釣り遊び

 青い海で釣り糸を垂れる至福の時を大切にしたい。
釣果もそれなりに期待しつつ胸膨らませて船を出す、気ままな釣り日記

□欲望が抑えきれない

2021年09月21日 | 釣り

9月20日(月)天気 晴れ 気温26.5℃ 北西後西の風 

      大潮 波高 0.3m  水温23.1℃
      出港9時20分  帰港14時45分 

 釣果 真鯛53cm、43cm、キダイ足の裏2、アマダイ35cm 計5尾 
   
 
 今日は彼岸の入り。

 そんな日に殺生とは何事かとお釈迦様に叱られそうなのだが・・・・。

 ここんところ久しく釣行してなくて、とはいってもまだ前回釣行から10日

しか経っていないけど、これを逃せばまたしばらく行けそうも無い、と

行くことにした。

 釣友にはお墓参りに行くというので断られてしまったが、

ウチはお墓が少し離れているので、お彼岸の墓参りは中日だけ。

 ご先祖様(カミサンの実家の)、この不心得者を何とぞお許し下さい。

 ということで祝日でもあり、さぞ混んでいるだろうと思って

マリーナに行くと駐車場は満杯。

 辛うじて空きスペースを見つけ、準備し、下架を待つこと15分、

やっと降ろしてもらって何とか9時20分に出港出来た。

 上架待ちで待たされることや3時過ぎには強風になる予報もあって、

早く行って早く帰港した方がいいか、それとも遅くまで釣って

桟橋係留したまま帰宅するか・・・。

 10時釣り開始。

 今日は餌無しの鯛ラバオンリーだ。

 しかし風が無い!流れはわずか!船は漂いどこへ行くのか。

 落として巻き巻きを繰り返すがアタリは出ない。

 ポイント移動をして、どっちへ動いてもいいように

ポイントエリアのド真ん中に船を流しエンジンを止める。

 鯛ラバのパーツを替え、アタリのカラー探しをする。

 オレンジや赤、ゴールドもダメ、グリーンもダメ。

 時々は絡むだのが釣れるようなアタリ方では無い。
 
 潮が澄んでピーカンの時は色の薄いものがいいと

いう雑誌記事があったのを思い出し、半透明の薄い紫系統の

パッとしないのをつけてみる。

 10時50分、ようやくアタリが出てカッカッカッカッと

追うように来た。

 最初の引きは、おっ!尺越えの真鯛か?と期待するほどだったのに

次第に弱くなり・・・・上がって来たのは足の裏サイズのキダイだ。

 11時10分、アタリが出て、途中まで巻き上げていたのがバレた。

 う~ん、惜しい! ま、そんなには大きくはなさそうだったけど。

 風がそれまでの北北西から西の風に変わり、流れも少し出てき始めた。

 12時10分、着底と同時に抑え込みを掛けられ、重い!

 来た来た!これこれ!という感じだ。

 ドラグがすべり、糸が出ていくがお構いなしの電動ゴリ巻き。

 激しい抵抗も海面に近づくにつれ徐々に弱くなり、三段引きも空しく

海面に姿を現したのは53cmの真鯛だ。

 やれやれ、これで一安心。

 12時35分、今度は35cmのアマダイがお目めパッチリの姿を見せる。

 13時、元気のいいアタリで期待も高かったのに海面近くで

グルグル回り始めた奴は40cmオーバーのサバ。

 この間〆サバを作って喰ったばかしだから、ということで即リリース。

 13時10分、今度はまた足の裏サイズのキダイが来た。

 なんか時合らしい雰囲気になって来た。

 13時45分、アタリが出ても喰いつきが悪く、巻き上げを緩めても

喰い込まず、巻きを止めてやっと喰い込んだ。

 それからは、これが鯛のアタリだという感じで、また50cm以上か?と

期待したが、43cmの真鯛で、サイズ的には他所へ上げるには丁度いいサイズ。

 これならもう帰港してもいいかな?と思いつつ若干心残りもあって、

竿を出し続けたものの、風が次第に強くなりつつある。

 14時、納竿を決断し、14時5分帰港開始。

 去年81cmの鯛を釣ってからは資源の無駄使いは止めて、

出来るだけ(出来るだけ・・・、これが意外と難しい)必要最小限にしようと

思っている。

 少しでも多く釣りたい、大物を釣りたいという欲望が抑えきれない

時もあって・・・・難しいのだが・・・・。

 ま、自分も多くを釣って捌くのも面倒だし・・・・。

 14時45分、帰港。

 15時15分、帰港。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□そう簡単には止められない

2021年09月07日 | 釣り
□そう簡単に止められない
9月6日(月)天気 晴れ 気温26.5℃ 南後北東後西の風 

    大潮 波高 0.3  水温23.3℃

       出港9時10分  帰港16時0分 

 釣果 真鯛57cm、39cm、サバ39cm 計3尾

     釣友 真鯛35cm、チダイ足の裏、アマダイ40cm 計3尾


 明後日からまた雨模様が続くらしいとの予報で、これを外せば

また行くのが遠ざかると思い、釣友に電話し一緒に行くことになった。

 秋のさわやかな空模様なのでどちら様も考えることは一緒らしく、

平日にもかかわらず混んでいること、混んでいること。

 下架だけで30分以上待たされる。

 予定より遅れたものの9時10分出港。

 9時55分釣り開始。

 流れも無し、風も微風の漂流状態でどこへ流れていくのか・・・・。

 10時10分、釣友が鯛ラバで竿をしならせて巻き上げている。

 おっ!さっそく来たな、と、タモの準備。

 掬い上げたのは足の裏サイズのチダイだ。

 10時35分、またしても釣友が今度は餌仕掛けで鋭い鯛の引き込みを

楽しみながら巻き上げている。

 今度は真鯛の35cm。

 10時50分、釣友が連続ヒット。

 型の良い真鯛だと思っていたら今度は40cmの太ったアマダイだ。

 これはええなぁー、俺も釣りタイ。

 私にはさっぱりアタリが出ず、???どうしよう?

 11時10分、鯛ラバの回収を置き竿にして電動で巻き上げてたら、

途中からバタバタし始めた。

 あれ、もしかしてサバ?、サバならいいけどサワラとかならヤバイよ。

 水面近くになって、やたら走り回るからサバと確信。

 上がって来たのはやっぱりサバ、それも結構大きい!40cmもある。

 しめ鯖に良さそう。

 すぐ血抜きをして内臓を取り出しバケツに突っ込む。

 11時25分底から大分上になった鯛ラバにアタリが出たが、

なかなか乗らない。

 スピードを緩めたり、止めたりしてやっと乗せ、重さも引きも

感じられるようになった。掛かった!

 時々リールがストップするが40cmあるか無いか。

 上がって来たのは39cmの真鯛だ。

 やれやれだ。

 風が少しは出てきたが、まだまだ船の流れは緩やか。

 昼飯のパンを齧りながら餌仕掛けの竿を操作し、時々鯛ラバを落とす。

 12時20分、鯛ラバにアタリ。

 カッカッカッカッと連続してアタって来るが中々乗らない。

 重さも引きもあまり感じられなかったが巻き上げている途中から

次第に引きが強くなって、リールが逆転するようになった。

 まだ最初のうちはそんなに大きいとは感じられなかったが、巻き上げるに

従って次第に抵抗するようになって重さもずっしりと感じられる。

 この段階で45cmはあるかな?50cmあるか無いか・・・・。

 しかし上がって来たのは57cmもある立派な真鯛!


 引きの感覚から言えばそんなにあるとは思えなかったが、これは嬉しい!

 あー、今日はもうこれで十分だ、という感じだ。

 しかし鯛の掛かった!状態で鯛ラバ仕掛けが釣友の仕掛けを

巻き込んでぐちゃぐちゃに。

 流れが弱いせいもあって散々暴れたからなぁ、あ~あ、すっかり迷惑を

かけちゃった。

 親戚やら娘達にあらかた配って、あまり頻繁だとクサイ顔されるし、

カミサンからも「また行くのぉ~?」なんて嫌味を言われてるからなぁ。

 んでも、趣味だからそう簡単には止められない。

 ま、ほどほどに楽しんで・・・とは思うが、釣りに来て海の上でぼうっーと

してるのもどうかと思うし、やっぱり釣るしかない。

 その後しばらくアタリが途絶えたが、14時45分、餌仕掛けに

アタリが出た。
 
 なかなか引きもあるし、なんだこれ?鯛では無さそうだ。

 上がって来たのはなんと、1mもあるサメではないか。

 即、リリース。あっ、写真位撮っとけば良かった。

 その後はさっぱりアタリも出ず15時10分納竿。

 15時20分帰港開始。

 16時帰港。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

□早く解放してあげた方がいいかな?

2021年09月03日 | 釣り
9月2日(木)天気 晴れ 気温27.1℃ 南後西北西の風 

      若潮 波高 0.3m  水温23.1℃
      出港9時10分  帰港16時05分 

 釣果 真鯛45cm、43cm、42cm、キダイ足の裏1 計4尾 
    同級生 ”0”
 
 8月に親友の同級生に例年の年1回の釣行を誘ったら、コロナワクチンの

接種の予定や健康診断の結果による精密検査の日程などで立て込んでいるから、

9月に行くと言われていた。

 この同級生との釣行日の選定基準は、第一に波が穏やかで晴天である事、

これに尽きるから風向きが北だろうが西だろうがあまり考慮する必要が無い。

 釣れれば言うことなしだが、出来れば釣れた時の竿に伝わってくる魚の

引きの感触も味わってもらいたい。

 そういうことでようやく行けそうな日が来たので電話したらOK。

 8時半に自宅まで来てもらい、私の車でマリーナに向かう。

 出港したのは予定より早く9時40分。

 去年は無かった洋上風車の基礎を眺めながらいつもの沖のポイントを目指す。

 途中のポイントで鯛ラバの釣り方をレクチャーするが、イマイチ、釣りが

出来るのか不安になる。

 ま、こっちの釣りの邪魔にならなければ御の字なのだが・・・・。

 10時20分、ポイント到着。

 しかし風が弱すぎて北から吹いて来たり東から吹いて来たり、南から

吹いて来たりで、潮流れも全く無いことから船は漂うような行先不明の

状態が続く。

 12時近くになって弱いながらも南の風が安定して吹き始め、

釣りになりそうな雰囲気が出て来た。

 同級生はせっせ、せっせと落として巻き巻きを繰り返しているが・・・・。

 しかし満潮の8時から大分時間が経っているのにさっぱりアタリが出ない。

 そろそろ潮が動いてもいい頃なのに・・・・と思っていたら次第に

西の風に変わってきた。

 餌仕掛けの餌も喰われるようになって魚たちも次第にその気に?

 12時15分頃、餌仕掛けにようやくアタリらしいアタリが出て、

なんとか掛けて巻き上げると足の裏サイズのキダイだった。

 13時40分、私の鯛ラバにようやくアタリが出るが中々乗らない。

 巻きスピードを緩めたり、止めたりして何とか乗せることが出来て、

引きの重さがしっかり感じられる状態になってアワセをくれる。

 途端にスプールが逆転し、強い引きが感じられるようになった。

 ふっー、やっと掛かった!

 とにかく同級生用のお土産を釣り上げないと・・・と、彼には竿を

渡さず自分でタモ入れもしてようやく43cmの真鯛をゲット。

 やれやれである。

 計測し、血抜きをしてバケツに突っ込む。

 この釣れた鯛ラバのネクタイと同じ系統の鯛ラバを彼にもセットする。

 風が次第に出て来ていよいよいい雰囲気になって来た。

 14時20分、また私の鯛ラバにアタリが出て、今度はさっきよりも

大きいサイズと分かる重さと引き。

 これはアワセをくれなくても大丈夫そうだったが、念のためアワセを入れ 

今度は同級生に竿を渡して感触を楽しむように促す。

 おっおっ!これはすごい!と喜んでいる。

 タモ入れして測ってみたら残念ながら50cmには届かず45cmの真鯛。

 これも血抜きをしてバケツに突っ込み、すぐ鯛ラバを落とす。

 これもタッチ&ゴーで一発でアタリが出て、連続ヒット!。

 今度は42cmの真鯛が来た。

 完全に時合モードだ。

 しかしさっぱり釣れない同級生のことも考慮し、早く解放してあげた方が

いいかな?と帰港を持ちかけると即答でOK。

 自分も多くを釣って捌くのも面倒だし・・・・と帰港準備を始める。

 14時45分、帰港開始。

 15時15分、帰港。

 明日一番大きいのを捌いて届けることを約束して別れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする