の~んびり ゆっ~たり釣り遊び

 青い海で釣り糸を垂れる至福の時を大切にしたい。
釣果もそれなりに期待しつつ胸膨らませて船を出す、気ままな釣り日記

いきなり顔面に、それも3回も!

2012年07月31日 | 釣り
7月30日(月)天気 晴れ 南の風 波高0.5m⇒1.0m 中潮

出港 4時30分 帰港15時30分 気温31℃ 水温.℃

釣果 イカ59ハイ ホッケ大1尾
    

 イカの沖漬や一夜干しを作りたいのと、新しいGPS魚探で沖の深場の

状況を確認したくて出港した。

 6時少し前、ポイント到着。

 いつもなら船が7~8艘はいるのに、なぜか2艘しか見えない。

 それにポイントへ向かう時は、大型のイカ釣り漁船が帰港するのと

すれ違うのになぜか今日はたった1隻だけだった。???だが、その原因が

あとで分かった。

 とりあえずポイントに着いてサミングしながらイカヅノを降ろす。

 90m付近でアタリを確認しながら6~7m位さらに沈下させ、今度は

電動リールでシャクリ機能を活用して巻き上げる。

 イカの重さで竿がしなり、1~2ハイだけでは無い程イカが抱き着いて

いることが判る。フムフム、まだまだ釣れるわい、と気持ちにも余裕が

出てくる。上げると6ハイも抱き着いていた。

 イカが水面から顔を出したとたん、得意の水鉄砲で顔を狙われる。

 「お前、まだ顔を洗ってないだろ!、まず顔を洗え!」とばかりにいきなり

顔面にヒットさせやがった。(結局今日は3回も顔面に放出されてしまった)

 なぜかあいつらは、伊達に水鉄砲をぶっ放すわけじゃなくて人を目がけて

やるわけだからビニールコーティングの前掛けをしていないとたちまち

びしょ濡れになってしまうのだ。

 9時頃、50ハイ位は釣れたかな?と沖漬や生イカ用のクーラーBOXを覗いて

いる時、竿が激しく上下し、水中深く突き刺さったかと思うと今度は根掛りか

と思うほど引き込まれている。マグロでも釣れたかな?と思わずタモを準備

しようかと思った程だが、サメか!、それで船影が極端に少なかったんだ、と

納得した。結局、仕掛けを途中からぶっちぎられて仕掛け交換の羽目に。

 一度あることは二度ある、で、暫くして、またまた巻き上げ途中に仕掛け

を今度は道糸70m付近から引きちぎられ、水中ライトも仕掛けも250号の

錘もごっそり持って行かれてしまった。

 二度あることは三度あるとばかりにまたまた仕掛けを丸ごと略奪された。

 これじゃこれ以上はイカ釣りは無理だなと諦め、テリ釣り、ホッケ釣りに

変更しようと魚探の設定を変更して、海底直線拡大でポイントを探り

ながら・・・・、

の筈が、海底の拡大画面がどうしても出て来ない。いろいろな切り口からその

画面を見ようとしても出ない。取説(マニュアル)にはそういう画面が

選択出来ると書いてあるが、どうすればその画面が出るか、その画面を出す

順序はどうするか、が無いのだ。とうとうメーカーにケータイで電話したら、

「担当者がいなくて・・」といいながらあーでもない、こーでもないと

何度も待たされ結局調べてから電話するということになった。

 何度か着信コールで応答したものの、らちが明かず、結局4回目位の着信で

正解が出てその画面が出た。やっぱ、新型の機種って、善し悪しだと思う。

 メーカーの担当者も良く分からない、取り付けた業者はなおさら判らない、

ではどうしようもないもんなぁー。取説も大雑把だしー。

 ヘタをすると、一部不具合がありましたーなんてことも良くあるしぃー

 とういう訳で時間もかなり経ってしまい、暑さも加わって、釣りをする

意欲もすっかり失われ帰港することにした。

 テリ釣りの仕掛けを片付けようと巻きあげたら、なんとホッケが1尾

掛かっているではないか。この暑いのにお前まだこんな海域にいるのか?

と思わず同情してしまった。

 結局今年はホッケの開きを作らずじまいになってしまったなぁー。

サイズが判る!ってのは感動もの!

2012年07月28日 | 釣り
7月27日(金)天気 曇り 南の風 波高0.5m 小潮

出港 11時0分 帰港17時30分 気温27℃ 水温.℃

釣果 チダイ26cm2枚、20cm1枚  
   

 やっと新しいGPS魚探を取り付けてもらった。

 今のGPS魚探がいつ使用不能になるか不安でたまらなかったが、これで

安心して釣行出来るし、故障で魚探映像も見えなくなっていたが、今度は

現機種よりはるかにしっかり見える筈だ。これで沖釣りにも行ける!

 CD-ROM版の取説を何度も読んでしっかり頭にたたき入れて・・・・

いるはずだが、やっぱり年のせいか、なかなか頭に入りきれないのだ。

 肝心のところはプリントアウトして昨日、実際にプロッター部分を操作練習

をしたが、まだまだ充分では無い。

 今日は畑に行って収穫作業をしてから実地練習・操作訓練を兼ねて釣行する

ことにしたのだが、時間も無いからポイントの新規開拓も兼ねて・・・・と。

 出港は11時。

 いざ海に出て見ると操作も容易ではない。揺れる船内で立ったまま操作する

のは結構大変なのだ。特に画面の移動や拡大・縮小が思うようにいかない。

 慣れるには結構時間がかかりそうだな~。でもまだなんとか現行機種も

並行して使えそうだからおいおい慣れるしかないなー。

 魚探はやっぱりすごい! クルージング状態でも魚の反応をしっかり捉える

のだから、ポイントへの往復時にチェックすれば新しいポイントも見つけ易い

かも知れない。”10”cm、”18”cmとか”35”cmというサイズ

付で表示するのだから素晴らしい!

 ”35”というのは多分?鯛かも? サイズが判る!ってのは感動もの!

 ポイントに行く途中”130”cmという数字が出た時は??これは何?

という感じだった。大きさから言えばシイラ?だが・・・・?

 さて新規開拓ポイントについて流し始めたが、相変わらずさっぱりアタリが

無い。時々餌盗りのアタリがあって上げてみるとやっぱり餌が無い。

 時々魚探に反応が出るが、仕掛けの流れている所と、魚探の映像の船の

真下とは離れているので必ずしも即釣れる対称にはならないが、映像が先に出て

仕掛けの場所があとからそこに到達するから多少は期待出来る?かも。

 ”45”cmと表示がされた時は思わず「これからアタリが出るかも?」

という期待で竿を握る手に力というか感覚を集中させてしまった。

 この反応が出たところはたまたまポイントマークのある場所の近くだった

からなるほど、そうかと納得した

 サビキ釣りではともかく、鯛釣りでは、これでは魚探に振り回されていると

言う気がしない訳でもない。

 結局ポイントの新規開拓は3時間近い時間をかけてやったがさっぱり駄目

だったので、手ぶらで帰る訳にも行かず本格的に釣ることを目的に移動する。

 で、着いた先ではさっそくアタリが出たが、鯛のアタリでは無いような・・・

巻き上げて見るとやっぱりチダイだった。フグの餌盗りも多くて、ハリスごと

盗られたり、ハリス噛み噛みで針を結び直したりでさっぱり効率が上がらない。

 そろそろ帰港時間という頃になって大きな引きがあって、掛けて巻き上げると

段引きも結構あり、重いからこれは大物かと期待が膨らむ。

 上げてビックリ、なんと足の裏サイズのチダイがスレで鰓(えら)に針が

掛かっていた。

 チダイの横面全体で水の抵抗を受けていたので重かったのだ。引きも

抵抗がそのまま鯛の段引きに似てたんだろうな。

 結局チダイを3枚釣って帰港することにしたが、プロッターとしてはこの

ままでは使いにくいから、もっとマークを上手に使って航行しやすいように

しないと・・・・・。

 いずれも課題の多いことが分かった1日であった。

ゲット寸前に逃げられた!

2012年07月21日 | 釣り
7月20日(金)天気 晴れ 南東の風 波高0.5m⇒1.0m 大潮

出港 9時20分 帰港17時40分 気温27℃ 水温24.5℃

釣果 チダイ26cm
   釣友 鯛35cm1尾
 

 なぜかこの頃、風が強い。

 当初は昨日行く予定で釣友に声をかけていたのが、結局風が強い予報に変わって

きたので断念したのだ。

 今日は昨日程強くはないのだが午前中は少し強いかな?の予報だった。

 釣りにならない程ではないと判断して行くことにし、9時20分出港。

 ポイントに到着して早速仕掛けを流す。アタリは無い。

 30分程してスーと餌を引くアタリが出て、アワセのタイミングを計っていると

またしても沙汰止みになってしまった。
 
 そこで釣友がリールで糸を巻き上げている音が聞こえ、見ると竿がしなっている。

 タモ掛けが必要というので準備して待っていると35cm位の立派な真鯛だ。

 おぉー、今日は幸先が良さそう、と期待も膨らむ。

 しかしその後のアタリは餌盗りっぽいアタリばかりで、鯛特有のゴツゴツという

固いアタリは無い。

 1時少し前くらいにやっとそれらしきアタリが出てアワセをくれ、巻き上げて

見るとあまり重さも引きも無いことから、小さいと判断した。

上がってきたのはやっぱり手の平サイズの鯛だ。

 糸をつまんでスーと引き上げ、魚体が水面から出た瞬間、ポチャンと落下。
 
 ゲット寸前に逃げられてしまうなんて、あ~ぁ、こんな小さいのにまで

馬鹿にされてしまった!がっくり!

 その後は殆どアタリもなく、餌盗りの小さなアタリやフグのハリス噛み噛み

が続く。

 15時頃になって陸側の浅瀬に行こうかと思ったが、釣友が別のポイントに

行こうというので、そう言えば時期的にそろそろ釣れる頃とそっちへ行くことに。

 風も余計強い状態になって来たので、小さめのシーアンカーを出して釣りをする。

 もうそろそろ帰港の時間という頃になってやっとアタリが出てアワセると

がっちり針掛りした。

 糸が200m近く出ているので巻き上げに時間がかかってしょうがない。

 巻き上げに時間がかかるとそれだけバラシのリスクも高まるが、スピードを

上げて強引に巻き上げて、上がってきたのは足の裏サイズのチダイだ。

 さらにもう一枚を、と期待したものの時間切れで帰港することにした。

 それにしても今年の釣況はおかしい。

 知人の釣り名人が「釣れない」と嘆いていたのだからやっぱりおかしいのだ。

 今まであまり注目を浴びていないスポットで釣れたり、定番のポイントが

さっぱりだったり・・・・・。

 どうも今年は思うように釣果が上がらない可能性がありそうだ。

 親戚に配る予定も予定だけで終わりそうな気配。

 新しいポイントをなんとか探し当てたいのだが・・・・・。

しっかり抱きついてきた 

2012年07月11日 | 釣り
(写真は沖漬けや一夜干し用以外に残った生イカ)




7月10日(火)天気 曇り後晴れ 西の風 波高1.0m⇒0.5m 中潮

出港 4時30分 帰港15時0分 気温27℃ 水温.℃

釣果 イカ65ハイ、テリ3尾、ソイ3尾ガヤ1尾ホッケ3尾 計75尾
  

 沖釣りに行きたくてうずうずしていたが、やっと天気や波、風が揃ったので

久し振りの沖釣りだ。

 スパンカーも微速装置も無い8m位の小さな船ではこういう条件が揃わないと

沖釣りにも行けないのだ。

 狙い目はイカだがイカが駄目ならテリがあるさ、テリが駄目ならホッケがある

さ、と、釣れ具合によってはなんでもアリの気ままな釣りだ。

 娘と二人でイカを釣っても40ハイ位しか釣れない時もあるのだから、たかが

イカとは言え侮れないのだ。

 知人の話だと夜、電気を付けてのイカ釣りでたった10ハイ位しか釣れなかった

と嘆いていたのがつい先日で、その話を聞いてから少しヤバイなぁと思っていた。

 夜中の2時50分に起床して準備をし、出港したのが4時半、ポイントに

着いたのが6時だったから、既に周りには結構テリ狙いの船もいる。

 朝からイカ釣りをしているのは俺位かも?とイカヅノを投入し、100m付近

からサミングをしながら少しづつ落としていく。

 イカが抱きつくと仕掛けの落下するスピードが遅くなったり竿先が揺れたりする

ので抱きついたのがわかるが110m位でイカヅノにしっかり抱きついてきた。

 底まで仕掛けを落とさずに途中からシャクリで巻き上げると手応えはバッチリだ。

 7本のイカヅノに7ハイのイカが抱きついている。うへぇー、こんなの初めて!

 今まで夜釣りも含めて何度もイカ釣りをしているが7本全部にくることは

無かったから、予想外だ。

 一晩で10ハイの知人は何処で釣ってたんだろう?って思ってしまう。

 2本の竿で忙しく投入・サミング・巻き上げを繰り返して1時間半で沖漬け用

の小さなクーラーボックスも一杯になり、生イカ用や一夜干し用としても40ハイは

軽く超えたので、そろそろテリ釣りでもしようか?と思ったが、魚探がさっぱり

映らない。

 夜明け後のイカは場所についているのが分かるから魚探で確認しなくてもなんとか

なるが、テリだと反応を見ながら仕掛けを落としていくので魚探が使えないと

いうのは致命傷だ。

 (FURUNOに修理依頼したら「異常ありません」と修理もして

  もらえなかった魚探がこのありさまで、新しい魚探を注文してもいつまでも

  入荷しない。(-"-;))

 仕方ないから他の船の近くで流し釣りをするのだが、釣趣に欠けること甚だしい。

 それでも時々竿先を揺すり、テリやソイ、ホッケがポツポツと掛かってくる。

 魚探も見えない状態では釣りをやっている気がしないのでだんだん飽きてくる。

 暑くなってきて、これじゃやってらんないと帰港することにしたが、釣果は

ま、それなりだとしてもどうもすっきりしない釣行になってしまった。

 早く注文した新魚探付けてくんないかなぁ

期待は膨らむものの・・・・

2012年07月04日 | 釣り
7月3日(火)天気 晴れ 西⇒北西の風 波高0.5m 中潮

出港 8時40分 帰港17時30分 気温26℃ 水温21.0℃

釣果 鯛42cm、26cm×2尾 計3尾
   釣友:35cm、足の裏3尾 フグ尺オーバー1尾 計5尾
   

 鯛がそろそろ本格的に釣れ出したので釣友を誘って行くことにした。

 ギアのリモコンワイヤーが錆びてバックに入らなかったのをワイヤー交換して

もらったので、今度は大丈夫だろうとは思ったが、念のため前日に降ろして確認を

した。OKだ。

 集合時間は8時半だったが例によってお互い、20分以上も前に集合したので

出港時間もその分早い時間になってポイントに向かう。

 いよいよ本格的に・・・・といっても釣れない場合もある訳で、期待もあるが

不安もある。

 そして第一投、しばらくはさっぱりアタリも無かったが、20分位してほぼ二人

同時にアタリが出た。釣友は見事釣り上げたが、腕の悪い私は合わせのタイミング

が取れず「次のアタリで・・・」と思っているうちにアタリが沙汰止みになって

しまった。

 そのあとなんとか足の裏をキープし、ボウズは免れることが出来たが、これで

安心する気は無い。

 しかしまたも最初の引きだけで終わってしまうケースがあって、どうもしっくり

しない。こう渋い引きだけだとアワセにくいなぁー。

 それに今日は餌盗りのアタリが多くて、知らないうちに餌を盗られてしまうケース

も多く苦戦させられてしまう。

 2時過ぎにやっと大きな引きに合わせることが出来て鯛特有の二段引き

、三段引きを楽しみながら40cmオーバーをゲットした。やれやれ、これでお刺身を

確保した。後は塩焼きサイズを追加して・・・・と期待を膨らませるがなかなか

思うようにはいかない。

 釣友は確実に枚数を重ね既に3尾を確保。

 3時過ぎに塩焼きサイズをもう一枚を追加したものの苦戦には変わりない。

 釣友も大きなアタリに合わせてがっちりフッキングしたものの途中でバラしたり

して苦戦しているが、尺オーバーのフグには苦笑いだ。トラフグ以外でこんな大きな

のは初めて見た。ショウサイフグかな?マフグだろうな?。

 結局釣友がもう一枚追加して4枚目となったが、私はまさに「3枚目」で終わり。

 餌や針の付け直しで忙しかった割には釣果が伴わず不満の残る釣行だった。

 ま、これから何度でもリベンジ出来るさ!(気持ちだけでも)