の~んびり ゆっ~たり釣り遊び

 青い海で釣り糸を垂れる至福の時を大切にしたい。
釣果もそれなりに期待しつつ胸膨らませて船を出す、気ままな釣り日記

ホッケも釣れずがっくり!!

2010年05月22日 | 釣り
5月22日(土)天気 曇り後晴れ 南東後南西の風 波高0.5m 小潮

出港4時00分 帰港14時30分 水温  ℃

釣果 ソイ小4尾
   

 今シーズン初めての沖釣りだ。

 張りきって家を出たものの、少し不安でもある。

 いまやテリ釣りは期待するような釣果は望めないのだ。

 でも少しは釣れるだろう、ホッケの10尾ぐらいは釣れるだろう、

と皮算用。

 しかし現実は甘くなかった。

 テリはもちろん、ホッケも来ない!

 期待ギンギンで無いからまだ良かったが、残念なことには変わりは

無い。

 小さい18cm前後のソイがポツポツと上がってきただけ、それも4尾だけ。

 
 やっぱりね!そうだろね!と歌いたくないなぁ~

 写真撮る気も起きなかった。

 でも生きているソイをさばいて塩焼きにしたら思いの他美味しかった。

 ご馳走さま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが師匠、アイナメ20尾以上の釣果!!

2010年05月15日 | 釣り
5月15日(土)天気 曇り時々晴れ 南後西の風 波高0.5m 大潮

出港8時00分 帰港15時00分 水温12℃

釣果 アイナメ16尾(34cm~18cm計5Kg)ソイ小2尾、カレイ1尾 計19尾
   

 今シーズン、初めて師匠と釣行した。

 アイナメ釣りに行く約束は昨年の秋からしていたが、なかなか

誘えるような天気具合ではなかったので、延び延びにしていたのだ。

 今日は久し振りにアイナメ一本に絞っての釣行だから、そこそこ

釣れると思っていたが、なぜかさっぱりアタリが少ない。

 たまにあっても外道のソイやカレイだ。

 一方、師匠はハイペースで釣り上げて行く。

 この釣れる・釣れないの違いは何か?もちろん腕の差はある。

 しかし・・・・・? と思ってみたら、今回の私の仕掛けには

スプーンが無かった。付けて無かった。シンプルに行こうと思って

シンプルにし過ぎた!道理で根がかりも少なかった。

 でスプーンを付けたらようやく釣れ出した。(やれやれ!)

で1周遅れで釣り始めたものの今度は根がかりが多くなる。

 ま、アイナメ釣りはこれが定めみたいなもので、これを恐れて

いては釣れないのだ。

 用意していた仕掛けもすべて使い果たし、仕掛け作りしながらの

釣りとなって、釣り上げるペースも落ちてくる。

 餌も仕掛けとともにロスが多くなる。

 正味6時間の釣りで餌も無くなり終了となった。

 師匠は20尾以上の釣果だろうか。私は???

 でも家に帰って数えてみたら16尾、計5kgあったし、

ビール瓶(周囲25cm)までには至らなかったものの重さ650g、胴回り23cmと

ビール瓶(25cm)に近いサイズも上がった。

 ま、釣れた部類として満足すべきかもしれない。

 風と潮とそこそこお天気に恵まれて、釣果も上がって二人とも

満足のいく釣行だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安的中、あらら・・・・・

2010年05月05日 | 釣り
5月5日(水)天気 晴れ 南後南西の風 波高1.0m後0.5m 小潮

出港10時10分 帰港16時00分 水温12℃

釣果 アイナメ3尾(32cm、3cm、19cm)ソイ24cm1尾 計4尾
   


 今日はやっとこさで今年2回目の釣行だ。

 前回からず~っと風が強くてなかなか釣りに行けずにいた。
 
 それに加えて畑仕事も始まった。

 昨日は朝から午後3時半まで畑にいた。それも昼飯も食わずに!

 腹が減って、腹が減って、疲れて、疲れて・・・・・・

 それもこれも早く釣りに行きたいばっかりに、ついつい頑張って

しまったのだ。

 だから今日は体調が悪かったせいか、船酔いが始まった。

 それでも午前中はなんとかアタリもポツポツとあってソイも含めて

3尾釣れていたからなんとかなった。

 しかし午後からはアタリも遠のき酔いは廻るは、眠くて堪らないは

でとうとう帰港することにした。と思ったらまたアタリが・・・・・

 これで色気を出して、もっと頑張ってみようかと思ったものの

やっぱりアタリはもう来なかった。

 3時半にあきらめて片付けはじめ、帰港したのが4時。

 しかしマリーナは久し振りの釣り日和だったから上架待ちの船の

行列が出来ていた。あ~ぁ・・・・だ。

 で、やっとこ給油をしたら軽油の免税証が無い。えっ~!だった。

 どこへ落としたのか、??????

ま、しゃあ~ないから免税証は後で出すことにしたが、重なる時は

重なるもんだ。釣果は少ないは、船酔いはするは、免税証は見当た

らないはで散々だった。

 そう言えば朝出港する時、GPSが立ち上がらなかった。

 不安に思うケチの付きはじめがこれだった。何度か電源の

ON・OFFを繰り返してやっと機能したが、その後こんな1日が

始まるとは・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする