の~んびり ゆっ~たり釣り遊び

 青い海で釣り糸を垂れる至福の時を大切にしたい。
釣果もそれなりに期待しつつ胸膨らませて船を出す、気ままな釣り日記

いよいよ本番

2016年07月31日 | 釣り
7月30日(土)天気 曇り 気温32℃ 南東の風後西の風 

       中潮 波高 0.5m  水温 ℃

8時40分出港 帰港17時40分 

釣果 真鯛40cm、尺1、チダイ足の裏 計3尾
   釣友 チダイ尺1、足の裏 計2尾

 暑さも暑さだから絶好とまでは言えないが、風波が穏やかで釣り日和

には違いなく、釣友を誘って行くことになった。

 土曜日だからさぞかし海も賑やかで混んでいるかと思いきや、この

ポイントは思った程混んでいなくてほっとする。

 ところがこのポイント、この7月上旬大ドジこいた。

 例年なら大漁節が出てもおかしく無いポイントなのになぜか

沈黙の海になって未だにさっぱり冴えないのだ。

 時折餌盗りがついばみに来る位で鯛らしいアタリが全く無い。

 魚探にも反応が全く出ない。

 2時間程流してからこのポイントを諦め別のポイントに向かう。

 12時頃に第二のポイントに到着して仕掛けを降ろす。

 10分程してアタリが出て、鯛らしく無い引きではあったが掛けることが

出来た。

 上がって来たのは足の裏クラスのチダイである。

 1時過ぎ、釣友のリールが回転し始めた。

 タモが必要?と聞くと要らないというから大きくは無いようだ。

 上がって来たのは尺クラスのチダイだ。

 周りに次第に船の数が増えてきて、私の船を入れると5艘位でこの辺

一帯を流していることになる。

 だから土日はの~んびりできなくて嫌なんだよなー
 
 2時半頃、私の仕掛けに分かり易いアタリが来た。

 鯛だよ!鯛っ!と言わんばかりの二度目のグィッーにしっかりアワセて

針掛かりさせる。

 重いし、鯛らしい引きが期待を膨らませる。

 40cm位はあるなと思って慎重にリールのドラグを調整しつつ巻き上げる。

 上がって来たのは真鯛だ。

 手元近くに貼り付けてあるメジャーでざっと測って見ると38cm。

 (後で家に帰って測り直してみたら40cmあった。今年最大だ。例年だと

  レギュラーサイズだから感慨も無いのだが・・・・)

 それから30分ほどして釣友がまた竿を立ててリールを回転させ始めた。

 釣り上げたのはまたしてもチダイだ。

 船に乗り始めた10数年前頃から比べるとチダイが多くなったように

思うがどうなんだろう?

 温暖化で生態系が少しづつ変わってきているのかな?

 そう言えば以前はアイナメ釣りの時、船端にサビキ仕掛けをぶら下げて

おくとホッケが掛かってきたけど、今はホッケも釣れなくなった。

 しばらくアタリも遠のき、気分転換的に鯛ラバに切り替えてやって

みたりしたが全然反応も無く、すぐ元の餌釣りに戻った。

 最初のポイントから移動して来たから帰港時間にも余裕が出来、

30分延長したのだが、それでもそろそろ帰港の時間が迫って来た。

 今日もあまりパッとしないな、などと思って残った餌の細いの、短いの

てんこ盛りして針に付け、身の周りの片付けをしながら釣っていると

アタリが来た。

 なかなかグィッーと引き込まないのでイライラしてくる。

 1回アワセ損ねて慌てて糸を送り直して再度のアタリを待つ。

 決め手に欠けるが、このままだと餌だけ盗られて「御馳走様!」に

なりかねないとタイミングを見計らいながらアワセると掛かった。

 やれやれである。

 足の裏クラスの鯛の引きだと思いながら巻き上げると尺クラスだった。

 どうにかこうにかでやっと3尾釣り上げたが、難儀したなぁー。

 帰港しながら釣果の配分を考え考えしていて、大きいのはカミさんの

妹の所に持って行くべ・・・。

 いや、それにしても暑かった!こんなことを釣友に言ったら、これ位の

暑さならまだまだ大したことは無いと言われた。

 だよな、釣友の所は内陸だから確実に2度も暑さが違うからな。

 梅雨も明けて夏もいよいよ本番、今までの不振をリカバリー出来たら

いいなと願うばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゴスゴと引き返す

2016年07月26日 | 釣り
7月25日(月)天気 晴れ 気温31℃ 南東の風後北の風 

       小潮 波高 0.5m  水温 ℃

10時20分出港 帰港16時20分 

釣果 チダイ 1尾

 今日は朝早いうちは風が強いという予報で、実際我が家の窓から見る桜の

枝が結構強く揺れている。

 実際、海保の風速実績データも7~8m/sで吹いているから、これが

治まらないと釣りにならない。

 のんびりと構え過ぎて結局は10時20分頃の出港になってしまった。

 釣り時間が少ない分遠出は出来ないから、近場でやることにして、例年は

そろそろ釣れ始めるポイントを目指す。

 とは言ってもまだ海底水温は20℃にもなっていないからリスクはある。 

 沿岸に近い程十分水温が高くなって問題は無さそうなのだが、50m

ラインはどうか?

 最初の一流し目は風向きが途中で変わったこともあってすぐポイントから

外れてしまい、流し直しをする。

 お昼直前になって初めてのアタリがあり、あまり大きそうでは無い

引き込みがあってアワセて掛けることが出来た。

 しかし思ったよりは重い感じではあるが、鯛の三段引きもあまり

感じられない。

 重さは足の裏クラス、引きは手の平サイズ、果て?と思いつつ上げて

見るとチダイだった。なるほど納得!30cm位のサイズだ。

 これでボウズは無い。

 風向きが変わりまた流し直しをする。

 今度は鯛ラバだ。

 落としては巻き、巻いては落とすを繰り返すがさっぱりアタリが出ない。

 たまにクックッとスカートやネクタイに噛みつく反応は出るが針掛かり

するほど積極的では無い。

 こうして流し直しをするたびに餌釣り、鯛ラバと変えてみるのだが

いずれもぱっとしない。

 今朝野菜を届けに行った釣り名人は「この頃鯛がさっぱり釣れない」

と言ってたが、「あんまり釣り過ぎるから居なくなったんだよ」と言った

 もののどうやらそういう状況かなぁ。(俺は殆んど釣ってないのに~)

 ポイント近くに来てから魚探の電源を切って流していたのだが、電源を

入れて見ると魚影の反応は無し。

 餌釣りの時に時々アタリは出るのだが・・・・鯛なのかチダイなのか

ホウボウなのか、フグなのか・・・・・

 今日も結果を出せずにスゴスゴと引き返すのは癪に障るのだが・・・・

 釣れる時は鯛ラバでも釣れる、釣れない時は餌釣りでも釣れない、

この当たり前の結論は今更のようにかみしめるしか無い。

 魚探を見ながら帰港の途中で竿を出したりしたもののやっぱり駄目だ。

 なんか年々釣れなくなっているという気がするがどうなんじゃろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてて放り出し

2016年07月22日 | 釣り
7月21日(木)天気 曇り 気温26℃ 北の風 

       中潮 波高 0.5m  水温 ℃

8時50分出港 帰港16時15分 

釣果 ホウボウ 計2尾

   
 天気予報が新聞やTV局、気象予報サイトによって違うこともまま

あるのだが、今日の予報もそうだった。

 あるところは午後から雨、あるところは曇りと微妙に違うのだ。

 こういう場合はどこを信じるか?

 やっぱ日本気象協会でしょ!信じる者は救われるか否か?

 余談だけど、ある宗教を信じている人は「信じる者は救われない」って

揶揄されてるってこともありますけどね。

 それはともかく風があまり強くなく、波が穏やかで、雨が降りそうで

降らないとなれば釣りにいくしかないわけで・・・・。

 ま、畑も草が多少多くなってきたなということ位がネックだから特に

問題も無いわけで・・・・・。

 行っては見たものの最初の一流し目がすべてだったとは・・・・。

 仕掛に餌を付けて流し、今度は鯛ラバの仕掛けを準備していた時だ。

 置き竿をチラチラ見ながら準備をしていたら糸がグィーと出て行くでは

ないか。

 あわてて鯛ラバの仕掛けを放り出し、置き竿を握るのと次のグィーが

一緒ではアワセのタイミングが遅いに決まってる。

 あわせ損ねて次のグィーを待っていると、もう御馳走様でしただった

のか次のグィーは無く、いくら糸を送っても変化無し。残念!!

 仕掛を回収すると針だけが残っていた。

 その後何回か流し直しをするが細かい餌盗りっぽいアタリが有るだけ。
 
 小さいホウボウは釣ったというより釣れてきたという感じだ。

 さすがに30cm位のホウボウはそれなりの引きはあったのでアワセて

釣ったのだけど、アタリは餌盗りのアタリそのもの。

 一流し毎に鯛ラバと餌付きと交互に変えてやっているのだが、鯛ラバに

何回かアタックはして来るのだがフッキングまでには至らないアタリだ。

 結局期待を膨らませてきた割にはつまらない釣りに終わってしまった。

 次第に風も強くなり、帰港しながら探り釣りするような格好でポイント

ポイントに竿を出したがさっぱりアタリも出ない。

 魚探に75cmなどというサイズ付の魚影を見ると余計腹立たしくなる。

 いつもなら時間ぎりぎりまで粘るのだが、今日は早めに「止ぁーめた」で

帰港した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレンダー系

2016年07月14日 | 釣り
なぜか定規の方が小さく見える


7月13日(水)天気 晴れ 気温31℃ 南の風後西の風 

       長潮 波高 0.5m  水温 ℃

8時40分出港 帰港16時15分 

釣果 鯛37cm、29cm 計2尾

   釣友 手の平1、黒鯛1 計2尾
 
 天気予報的には特に問題が無く、31度を超える暑さが多少難有りか。

 暑くなって早く海水温が上がれば鯛も活性化して釣れ易くなるというもの。

 ま、釣れるか釣れないかはその日の海況と腕次第なのだが・・・・。

 前回は大ドジ踏んだから腕次第の部分は言葉も無いのだけど・・・・。

 ポイントに到着して仕掛けを流してもさっぱりアタリが出ず一流し目が

終わる。

 二流し目は鯛ラバを使ってみようと竿を替え鯛ラバをセットし、

落としては巻き、巻いては落としてを繰り返す。

 何回か鯛ラバにガッガッと齧り付くようなアタリがあったものの

フッキングまでには至らず無駄巻きを重ねていたが、釣り始めて1時間位

経ってようやく鯛ラバに喰い付いて来て、針掛かりをさせることが出来た。

 竿も柔らかいので結構しなったりはするのだが、重さ的には40cmは無いと

思っていたのだが、まあまあの37cm位の真鯛だ。

 取りあえずこれでホッとする。

 餌釣りに戻ってから昼近く、やっと鯛らしいアタリが出た。

 ここは慎重にと糸を送りながら次の引きを待つ。

 鋭い引きが出てすかさずアワセて針掛かりさせ、ゆっくり巻き始めたが、

引きの割には軽い。  

 んーん、これは手の平サイズか・・・上げて見ると思ったよりは大きい

足の裏サイズだった。なんか厚さの無いスレンダー系の鯛だ。

 その後釣友が手の平サイズ、続いて尺クラスの黒鯛を上げたが、私には

さっぱりアタリも出ず、餌釣り、鯛ラバ交互にやっても徒労に終わった。

 結果的には釣友の黒鯛辺りまでがアタリタイムだったかもしれない。

 波が穏やかで帰港のための時間も少なくて済む事から3時半頃まで粘って

納竿とした。

 大釣りするにはもう少し海水温が上がらないと駄目かなぁ。

 それにもう一つの釣りポイントがまだ水温的に解禁になってないので、

早く水温が上がればいいなと期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジッ!ヘタッピッ!マヌケッ!

2016年07月09日 | 釣り
7月8日(金)天気 曇り 気温26℃ 南の風後南西の風 

       中潮 波高 0.5m  水温24℃

9時00分出港 帰港15時50分 

釣果 鯛35cm、尺1、手の平2 計4尾

   釣友 40cm、尺1、足の裏、手の平 計4尾 

 天気予報では日中風が強いという予報だが、波高0.5mのままだと

いうから大したことはないだろうと釣友を誘った。

 天気図を見るとそんなに風が強く吹くとは思われないが、プロが予報して

いるのにそれを否定する技量も資格もないから、ま、強く吹いたらその時は

その時と思って出港した。

 波も風も穏やかで、このまま強い風が吹かないでくれと願うばかり。

 途中何艘か釣り船や漁船を見たが、ポイントに着いて周りを見ても船が

一艘もいない。

 ラッキー!!これでのんびりやれる。

 仕掛を降ろして様子を見るがアタリが無い。

 1時間位経ってようやく鯛らしいアタリが出たが、例によってアワセの

タイミングが合わずものの見事にスカッ!

 そうこうしているうちに釣友が40cm位の真鯛を釣り上げて、腕の違いを

見せつけてくれた。流石!!上手い!

 10時20分頃鯛のアタリが出て、上手くアワセて22cm位の手の平

サイズを釣り上げた。

 11時過ぎに釣友がまた竿をしならせているが、さっきよりは小さそう。

 上がってきたのは尺クラスの真鯛だ。

 それから」10分程したときに、いきなり竿を持って行かれるような強い

引きがきて糸がザッーと出て行った。

 アワセて針掛かりをさせたのだが、重い!竿が大きく曲がる!

 ここで慌てずクラッチを起こせば良かったのに親指でリールを押えこんだ

ままだったので、親指の押えも効かないまま糸が出て行く。

 そしてついにハリスが切れて逃がしてしまった。

 あーぁ!またやっちまった!

 平成22年の8月3日も同じポイントで大物をバラシてしまっている。

ドジッ! ヘタッピッ! マヌケッ!

 それから10分位してまたアタリが出た。鯛らしい大きなグィッーの

引き込み、続いてまたグィッーときたので今度はいけるでしょうとすかさず

アワセた。

 竿が大きくしなり底に突っ込むような引き込みがあり、ヨシッ!と

思った瞬間、竿が軽くなった。

 ??、仕掛けを上げて見ると、なんと餌の青虫が真ん中あたりから

ハサミでちょん切られたように綺麗に揃っているではないか。

 2回目のグィッーで針まで飲み込んだと思っていたのに途中まで

だったとは・・・・こんな綺麗に餌が残されたのは初めてだ。残念!

 それから1時間位はアタリも遠のき、もう今日は駄目かと思っていたら

アタリが来て手の平サイズの真鯛が来た。

 1時過ぎに釣友と私とでほぼ同時にアタリが出て、釣友が35cm位、

私が34cm位の真鯛を上げた。

 結局この日は手の平2、足の裏1、34cmの計4尾でこのポイントも

いよいよ本格的に釣れるようになってきた。

 今後に期待するしか無いな。

 今日は予報の強い風も吹かず波が殆どない、結果として非常に釣りやすい

天気で良かった良かったである。

 波が無いから、帰りの時間の早いこと早いこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする