風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

やっぱコレっしょ!・・・

2008-06-22 06:14:25 | 暮らし

       

 風の森in開田 ・・・午前5時30分 16,2℃

 

虫が飛び交う季節になって、もう大分被害に遭うたけど、

その内右瞼を2回も刺されて・・・

一回は眼が半分くらいしか開かへん位に腫れて、二回目も殆ど同じ場所、

でもすぐにマキロンをティッシュにつけて、(Y製薬の回し者?

何回もパッティングしたお陰で、腫れるところまで行かずセーフ!

 

手や足はガードしてても、顔はなかなかそう言う訳に行かず・・・

電池式の携帯蚊取りなんかも、山歩き用にあるにはあるんやけど、

そんなに強力でなく・・・

人間の虫は寄って来んのに、動物の虫はなんでかよう構いに来るぅ

 

そこでやっぱ日本の夏は・・・金鳥蚊取りやなかった~

(今度は○○○除虫菊の回し者・・・

蚊取り線香がよう効くようで、腰にぶらさげるタイプを買いました。

お陰で昨日は雨上がりの庭で仕事してても、虫はあまり近寄って来ず。

なんか服にまで臭いが染み付きそうやけど、そんな事言うてられへんしィ。

 

 

 根性ポピーめっけ~!

地区の花壇に花苗を植える作業が8時半から・・・

女衆ばかりの出番で、10人も集まると1時間もかからずに終了!

花壇の縁石の外に、去年のこぼれダネで根性ポピーが咲いてました。

このポピーを植えたくて、今年タネが出来たら貰うことにしてます。

 

 

我が家の庭で・・・

 

左はアレナリア・・・1cmにも満たない小さい花なんやけど、

これが意外と強健で、外で冬越し出来るんですよ~

写真は今年買うた苗やけど、去年抜かずにそのまま鉢に残ってたのが、

細々と生き残ってて、今2つほど花をつけてます。ビックリ~!

右は園芸種のエーデルワイス・・・開田の気温に慣れれば宿根草やから、

ひょっとして来年も咲いてくれるかも~

何年か前、スイスへトレッキングに行ったことがあって、

その時ホンマモンのエーデルワイスがそこら中に咲いてるのを見て、

感激したことがあったよなぁ~

鉢植えはあまり似合わず、可哀想な気がしてます。

 

 

 

左はヤツシロソウ・・・やそうです。と言うのが昨日名前を聞いたとこで。

ヤツシロソウ(八代草)、別名リンドウザキカンパニュラ(竜胆咲き)で、

キキョウ科やそうです。

リンドウ、カンパニュラ、キキョウ、全て当てはまりそうな花の形してるぅ。

右は小学校の田んぼから貰ってきた勿忘草、こんなに満開になりました。

 

 

 やっとが入り・・・

タカノハススキ・・・斑入りのススキのことやねんけど、

それが中々斑が入らんと、無地(?)のまんま・・・

このままフツーのススキで生きて行くのかと心配したんやけど、

丈も1m位にもなって、やっと斑入りになりました。

この斑が入ってるのと入って無いのとで、全然庭の雰囲気が違うんで・・・

 

 

昨夜のおかずの内・・・

 ウルイのお浸し・・・

ウルイ、ウリッパとも呼ばれるオオバギボシの若い葉の軸です。

ちょっとぬめりがあって、味は淡白でクセも苦味もなく・・・

お友達に仰山頂いたのを、昨夜はあっさりお浸しで戴きました。

かつお節をかけ、醤油に梅肉を混ぜてチョット工夫もいたしましたです。

 

鶏のやわらか煮・・・

鶏の手羽元がいつまでも冷凍室の片隅を占領してたので、

お片づけの為にゆで卵と、お酢をタップリ入れて柔らか煮に・・・

この量はちょっと多過ぎ、勿論全部は食べてないですよ~

 

 

ヒナの近況・・・ 

 

左は昨日の写真、大分毛が生え揃って・・・

右上のお子ちゃまの目がチョット開いて来ました。

一羽横着者がいてるようで・・・ 

右は今朝の写真、羽の模様が見えてきました。

 

 

       

朝のとばりから覚めやらぬ御嶽山・・・