風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

五臓六腑の勢い・・・

2008-06-13 05:38:01 | 独り言

            

 風の森in開田・・・午前5時 6,2℃

 

上の写真はオオヤマレンゲ・・・昨日のシニア大学の会場の玄関に咲いてました。

スゴイやん! 山でしか見た事がないオオヤマレンゲが、建物の傍で咲いてるんやから

上松の木曽勤労者福祉センターで学習があり、オオヤマレンゲは上松町の町花やそうです。

まだ木が小さいので、花も小さい上に完全に開ききってないのでチョット頼りなさ気・・・

 

午前中は「子どもの健やかな育成を願って」の講義が2時間、午後からはシニア大学を卒業した人たちが活躍されている、木曽地区賛助会総会と、研修会が3時間近く・・・

 

研修会では「目は健康のバロメーター」と題して、木祖村にあった野中眼科医院の前医院長の野中杏一郎先生の、スライドを使ってのお話がありました。

野中眼科医院は今は松本で開業されているそうですが、江戸時代より民蘇堂といわれ、

人々に親しまれた眼科の名医やそうです。

白内障緑内障の話をされて、講義を受けてる私達はそんな病気の適齢期・・・と面白い話運びでした。

先生のお話によると、五臓六腑の勢いは目に現れるんやそうですよ!

目は口ほどに物を言う・・・これとはチョット違うかぁ?

目力のある人は意志の強さの表れとか言いますよね! 健康でなくては意志も強くなりませんし。

ん? 急に目に力を入れて睨みつけても、目力とは言わへんよ~

 

総会の前にはコーラスも・・・

賛助会のコーラスグループ山脈(やまなみ)さんの合唱~

写真で判るやろうか? まだまだささゆりコーラス洟垂れの年齢やと言うのが・・・

お元気な歌声に元気を貰って来たんで、次の練習には頑張ろう~ッと。

 

お昼はグループの方がお世話くださって、会場ちかくのお店でお昼ご飯・・・

頼んでくれてはったのは味噌カツ丼! カツなんて久しぶりィ~

味噌は真っ黒い八丁味噌でなく、信州味噌を使うてはったみたいで味噌カツらしく無い?

味噌カツ丼にはキャベツの千切り~!が定番やのに、乗ってませ~ん

あっさり系の味噌カツ丼・・・・

昨日ももうちょっとでお箸をつけてしまう所で、危うくセーフ!

 

 

 

変ったお豆さんを炊きました・・・ライマビーンと言います。甘い煮豆にしました。

これは信州大学農学部が作らはったお豆さんやけど、原産地は中南米ペルーで、

紀元前5~6千年頃から栽培されてたんやそうです。

日本へは江戸時代に渡来して一般に「ライ豆」と呼ばれてるけど、種を背中合わせに三つ並べると葵の御紋に似てるので、「御紋豆」とか「あおい豆」という別名もあるらしい。

 

外国では「豆の王様」とか「砂糖豆」とも呼ばれているらしいけど、日本での栽培は少なく、

店先ではほとんで見かけへんし、私もこちらに来て初めてお目にかかりました。

早く煮えるけど、私は舌触りがちょっと粗い気がします。形が平ぺったいのが面白い・・・

 

 

 

我が家の庭の・・・茹でるとこんなに青々として。

私は浅い味付けで炊くのが好きやねんけど、食べてみたら結構固くて・・・

もう一度濃い目の味で炊きなおして煮詰めたら美味しくなりました。

 

ソフトバレーの夜の練習が始まり、昨日はその第1回目の練習日やってんけど、

朝7時半から家を出て家に戻ったのが5時を過ぎてて、ちょっとお疲れ気味やったのと、

6時からの練習に時間の余裕も無かったんで、お休みしました。

ホンマは5時間も椅子に座りっきりやったので、運動せなアカンねんけどちょっとパワー不足

 

今日も今日とて木曽福島での講義、長いこと使て無かった頭を急に勉強モードにしようと思たら、

相当潤滑油を挿さんと、よう回りませんなぁ~

 

今日は小難しい話題が多かったので、昨日の夕焼けで癒されてくださ~い