風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

奈良井宿の回し者・・・

2008-06-04 06:30:10 | おでかけ

        

 風の森in開田 ・・・午前5時30分 10,1℃

 

昨日の写真、ベランダのキセキレイの卵は結局5つに増えてました。

朝6時頃には、親鳥は真面目に卵を抱いていて・・・感心・感心

 

 

夜中から朝にかけて強い雨足やったんやけど、目覚めの頃からは小雨に・・・

チョット肌寒くはあったけど、せっかくCafeも開店したことやしベランダで朝食を・・・

 

コーヒーはもう暫らくお待ちを・・・

今回はパンを焼いても、冷凍室に入れる余地が無かったので、それを理由に、

パン屋さんの、お友達のお薦めのホテル食パンを買ってしまいました。

初めの内はヨカッタんやけど、その内肌寒くなり鼻がくしゅ・くしゅ・背中がゾクゾク・・・

食べ終わるや否や、早々に家の中に引っ込みました。

 

友達が来て開田以外のところへ案内すると言えば・・・奈良井宿。

バスと電車の連絡さえ良ければ、1時間45分で奈良井に行けるのが、その理由なんやけど、

私自身も奈良井宿の雰囲気と人の温かさが好きなこともあって・・・

 

雨の奈良井宿・・・貸切やん!

平日の、それも雨ともなればぶらり散歩をする物好きな人も少なく、宿場町は貸切状態。

気温は多分13~4℃と低く、お店の人はストーブを焚いてるて言うはる位で・・・

 

私は友達が来る度に何回も行くので、お気に入りのお店を友達に教えて、見てるだけ~! 

友達はお店に入る度に手荷物が増え・・・私は 奈良井宿の回し者?

 

昼食はお薦めの「こころ音」さんへ・・・

このお店も私達のほかには一組おられただけで・・・

いつものお店のいつもの1500円のランチメニュー五平餅バージョンとお蕎麦バージョン。

違う種類をとって半分こして、両方を食べるのはいつものコト!

 

昨日の珍味は・・・豆乳を使った冷やし茶碗蒸し?

プリンのようでプリンでない、卵豆腐のようで卵豆腐でない、茶碗蒸しのようで茶碗蒸しでない。???

下段一番左がモノ、名前を聞けばヨカッタ!

 

もうひとつ初めてのデザートは、ナ・ナ・ナント!イタドリのゼリー

元々の酸味を上手く使って寒天でゼリーにしてあって、甘いアイスクリームとすごくエエ相性。

ムズムズ・チラチラ・・・やりたがり虫が。

 

奈良井で見つけたキレイな花・・・

カルミア・・・ツツジ科で、 我が家にもあるんやけど植えてもう3年近くやのに、

花を見られるのは生きてる内に実現するかどうか・・・って感じのスローな発育。

 

花筏って名前のお店の前に実物が・・・

丁度蕾がついてて、この花筏は葉っぱの上に花が咲き、咲いても緑色やけど実は赤いんです。

故郷の山でも見てたんやけど、葉っぱの上に咲くので下から見上げても中々気がつかへん花で・・・

 

鍵の手にある道祖神・・・

宿場町もそれ程仰山行ってる訳やありませんが、

行った中では昔の面影を壊すことなく大切に保存されてて、町の人々のおもてなしの良さは、

この奈良井宿が一番エエなぁと思ってます。

 

妖怪達のドタバタ合宿、昨日一番の・・・と言うか初日からやってんけど風呂の蓋でも大笑い! 

我が家のお風呂の形は真四角でなく、チョット変形。

さすれば三枚に分かれた蓋も、真四角でないとか直線でない所も在りィ~ので、

写真のような形をしてて・・・

我が家の訪問客の何人かは、と言うより半数くらいはこのパズルが出来へんのんですぅ

もうお風呂から上がったかなと思てからも、ガタン・ガタン蓋を動かす音がしてて、

は、はぁ~ん、又やな?・・・と様子見てたら、今度は妖怪3人が頭を付き合わせてあ~や・こ~や

結局妖怪の総元締めのお出ましと相成って、一件落着したような訳で・・・

3人寄れば文殊の智慧、4人寄れば妖怪の何とやら・・・エエフレーズが思い浮かばへんねんけど。

散々雄たけび(?)を挙げた末、やっと()二日目の夜、妖怪達は寝静まりました。