goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

雨と自転車

2006-07-06 13:03:43 | その他
免停2日目の朝。
雨でした。
ええ、チャリで会社まで来ましたよ。
久しぶりのチャリンコで、太股が怠いです。
体、鈍ってるなぁ。
雨は幸い小降りだったので、ちょっとしっとりした程度でスグ乾きました。
でも、帰りはきっとずぶ濡れだろうなぁ・・・。

自由に車で出歩けないので、
昨日依頼された見積もりをやっていた。
今日は珍しくあまりお呼び出しが来ない。
こーゆー日は珍しい。
おかげでデスクワークが捗る。
この調子だと、次の日曜日は休めそうかなぁ。

今朝社長が骨折で休んでいる新人クンに電話していたが、
繋がらなかったらしい。
実は怪我してから一度も顔を合わせていなかったので、
怪我の案配とかを聞きたかったらしいのと、
実は家の仕事を手伝いつつ夜は遊び回ってるんじゃねーか、
と疑っているのだw
うーん、信用されてないよ、新人クン?

本日の出来事

2006-07-05 22:03:57 | その他
北朝鮮のミサイル騒ぎを朝7時にニュースサイトで知る。
あの国の意図が判らない。
オレニハ、ゼンゼン、ワカラナイ。

7時半。出社。
昨日やり忘れた見積もりを一本やっつける。
娘を俺の実家に預けた嫁の運転で、
8時に運転免許試験場へ向かう(車で1時間チョイ)。
そう、今日は俺の行政処分(免停90日)に対しての意見の聴取日。
上手くすりゃぁ、免停期間の短縮もあり得る。
期待はせず、とりあえず赴く。
結果、免停90日確定orz
処分者講習を2回受けても45日。
俺の他に10名ほど居たが、全員軽減されてはいなかった模様。
これで、今日から8月18日までは無免許である。
運転できません。
運転手として考えていた我が社の新人クンは、
先週のケガ(左親指の付け根骨折)の為今しばらくは出社する気配ナシ。
ウソかマコトか、
今日2度目の病院へ行ったところもう2~3日は安静にとのこと。
ふーん、なるほど。
そーなると明日から俺は困るワケだが、
とりあえず新人クン復帰までは、うちの人夫さんに運転手をオネガイする。

昼過ぎには会社に戻れた。
丁度札幌営業所の技術員2名が、
中古で購入したトラックを引き取りに来ていたため、
社長の弟から5000円ふんだくり、その2名と俺と嫁で食事に行く。
焼き肉屋のランチメニューを食う。
数年ぶりに行く店だったが、旨かったっす。
食後そのまま見積もり依頼をしてきた取引先に、嫁に車で送ってもらう。
が、先方もワケのワカラナイ図面を前に内容が判らなくなり、
出直すことに。
事務所に戻った後、
先ほどの取引先の俺と歳の近い別の者から営繕の見積もり依頼が来た。
免停の俺を事務所まで迎えに来てくれたんでw、
そして、一緒に現場へ行く。
打ち合わせ完了後、
先ほどのワケのワカラナイ図面の内容が判ったんで来てくれという電話があり、
現場からそのまま取引先の事務所まで送ってもらう。
「用事があるから帰りはなんとかしろ」ということだったので、
打ち合わせ完了後はテクテク歩きながら、
嫁にメールして迎えにきてもらう。
そのまま別の取引先へ送ってもらい、
軽く打ち合わせ。
その後は再び嫁に事務所に送ってもらい、
7時半まで仕事。
嫁に迎えに来てもらい俺の実家へ。
夕食をごちそうになり、発泡酒を一杯。
350ミリリットル缶一本じゃ物足りなく、
帰りにコンビニへ寄りタバコとエビス一本を買う。
自腹のつもりだったが、嫁が出してくれた。
死ぬほど嬉しかった。
そして、今に至る。

さて、明日からチャリ通勤だ。
でも、明日雨らしいんだよなぁ。

タバコ、値上げしちゃったね

2006-07-03 21:57:52 | その他
7月1日よりタバコが値上げしました。
まぁ、税金がまた上がったというワケです。
世界的に見て日本のタバコは安い方ではあるのですが、
値上げ自体は喫煙者にとって歓迎できるモノじゃあ、ありません。

インターネットによる喫煙者の意識調査によれば、
値上げをきっかけに禁煙をするつもりがない人が65.3%。
その理由として56.9%の人が「(禁煙すると)いらいらするから」と答えている。
俺もまったくその通り。

では、値上げ対策としてはどうか。
・吸う本数を減らす 46.4%
・値上げまでに買い溜める 31.9%
・安い銘柄に変える 9.6%
・特になし 34.8%
という結果に。
俺は銘柄を変えるつもり。
今までが300円だったので、値上げして300円になる銘柄に変える。

では、いくらになったら禁煙するかという問いに対しては、
55.7%が500円と答えているという。
価格に関係なく禁煙しないという強者も14.7%いるそうな。
500円になったら本数減らさないと保たないなぁ、俺。

値上げ前の話だが、タバコ1箱に対して実に63.2%が税金。
ふざけんな、って感じです。
でも、今後タバコが値下げするなんてありえないだろうから、
今のうちに禁煙するのがいーのかねぇ?

アウドゥーラ水上神殿にて

2006-07-02 12:49:33 | ゲーム
ハイ、日曜日です。
休みたかったけど、何故か出社してます。
なんか曇ってます。昨日は暑かったですが、今日は涼しいですね。
会社の倉庫では2級サッシ施工技能士の受験を控えている若いの二人が、
副社長の指導の元、実地試験の練習してます。頑張れ。
予定では三人だったんだけど、二人。
来ていないもう一人は件の退職希望者だったから。
受験料返せ、コノヤローってモンです。
さて退職希望の若者は、実は昨日で最終日だったらしい。
んで、月曜日に社長と話し合う、と。
どーにも、この忙しい時期に!って怒りたくもなるけど。
仕方あるまい。
2~3の指示を受けても全てを理解しきれず、
トンチンカンなことをしてしまう彼。
親から甘やかされて育ったらしい、というのも聞いている。
学生時代のバイト経験もなし。
うーん、余所に勤めても使い物になるか、不安。
自分に合った職場を見つけてもらいたいものだ。

閑話休題。
昨夜寝る前に1時間ほどヴァルキリープロファイル2 シルメリアをプレイ。
場所はアウドゥーラ水上神殿。
入って次のエリア辺りの上空に足場があって、
浮遊系の不死者がそのチョイ下あたりをフヨフヨ。
襲ってくる気配もない。
そんな状態だとさ、さもいいポジションで不死者に光子を当て、
テレポートしてジャンプ!って思うじゃないか。
30分はチャレンジしてたね、俺。
でも届かないんだよ。
で、諦めて先のエリアへ進んだのさ。
そしたらね、先のエリアからその上空の足場へ普通に移動できんのorz
その後経験値稼ぎしてるうちにレザードが戦闘不能になって、
逃げ帰って、オシマイ。
プレイ中に我が妹から借り受けた「ファインディング ニモ」DVDをリッピングしていたんで、
確認がてら全て見てしまった。
おもしろかったです。
実家に預けてた娘が、
妹に見せてもらってたのを途中で止めて連れ帰ってきてしまったんで、
いつか「おさかな、見んの!」とか言い出すと思ったから、
バックアップをPCに保存しておくことにしたんだ。
子供向けかなぁ、と思ってたんだけど、いやぁ大人も楽しめましたヨ。
見てない人は、是非。

ありゃ、気がつけば昼過ぎてらぁ。
飯食って帰るかなー。
って思っていたら、隣町の得意先から携帯にTEL。
「今日も仕事ー? ところでP3のCPU乗る板、余ってない??」
ヲイ。仕事の話じゃないのかよ。
そんな都合のいーもの残ってないので、その旨伝える。
「じゃ、そっちで売ってるところ、ない?」
知人(以前RIMMの256MBメモリ2個を俺にPRESENTしてくれた方)が商売やってるけど、
日曜日なので店開けてるか判らないので、
店を開けてるかと370ソケットのマザボの在庫があるかを確認後、
折り返すということに。
早速知人にTEL。
結論。店は開けてないが昼からは職場にいる。マザボの在庫もある。
さっすが!
その旨得意先に連絡。
「スグ行くわー」だって。

さて、昼飯食いに行って、そのまま帰るかな、今日わ。
何食おう。
そのうち嫁からも夕食何にする、とかってメールが来そう。