ハイ、日曜日です。
休みたかったけど、何故か出社してます。
なんか曇ってます。昨日は暑かったですが、今日は涼しいですね。
会社の倉庫では2級サッシ施工技能士の受験を控えている若いの二人が、
副社長の指導の元、実地試験の練習してます。頑張れ。
予定では三人だったんだけど、二人。
来ていないもう一人は件の退職希望者だったから。
受験料返せ、コノヤローってモンです。
さて退職希望の若者は、実は昨日で最終日だったらしい。
んで、月曜日に社長と話し合う、と。
どーにも、この忙しい時期に!って怒りたくもなるけど。
仕方あるまい。
2~3の指示を受けても全てを理解しきれず、
トンチンカンなことをしてしまう彼。
親から甘やかされて育ったらしい、というのも聞いている。
学生時代のバイト経験もなし。
うーん、余所に勤めても使い物になるか、不安。
自分に合った職場を見つけてもらいたいものだ。
閑話休題。
昨夜寝る前に1時間ほどヴァルキリープロファイル2 シルメリアをプレイ。
場所はアウドゥーラ水上神殿。
入って次のエリア辺りの上空に足場があって、
浮遊系の不死者がそのチョイ下あたりをフヨフヨ。
襲ってくる気配もない。
そんな状態だとさ、さもいいポジションで不死者に光子を当て、
テレポートしてジャンプ!って思うじゃないか。
30分はチャレンジしてたね、俺。
でも届かないんだよ。
で、諦めて先のエリアへ進んだのさ。
そしたらね、先のエリアからその上空の足場へ普通に移動できんのorz
その後経験値稼ぎしてるうちにレザードが戦闘不能になって、
逃げ帰って、オシマイ。
プレイ中に我が妹から借り受けた「ファインディング ニモ」DVDをリッピングしていたんで、
確認がてら全て見てしまった。
おもしろかったです。
実家に預けてた娘が、
妹に見せてもらってたのを途中で止めて連れ帰ってきてしまったんで、
いつか「おさかな、見んの!」とか言い出すと思ったから、
バックアップをPCに保存しておくことにしたんだ。
子供向けかなぁ、と思ってたんだけど、いやぁ大人も楽しめましたヨ。
見てない人は、是非。
ありゃ、気がつけば昼過ぎてらぁ。
飯食って帰るかなー。
って思っていたら、隣町の得意先から携帯にTEL。
「今日も仕事ー? ところでP3のCPU乗る板、余ってない??」
ヲイ。仕事の話じゃないのかよ。
そんな都合のいーもの残ってないので、その旨伝える。
「じゃ、そっちで売ってるところ、ない?」
知人(以前RIMMの256MBメモリ2個を俺にPRESENTしてくれた方)が商売やってるけど、
日曜日なので店開けてるか判らないので、
店を開けてるかと370ソケットのマザボの在庫があるかを確認後、
折り返すということに。
早速知人にTEL。
結論。店は開けてないが昼からは職場にいる。マザボの在庫もある。
さっすが!
その旨得意先に連絡。
「スグ行くわー」だって。
さて、昼飯食いに行って、そのまま帰るかな、今日わ。
何食おう。
そのうち嫁からも夕食何にする、とかってメールが来そう。
休みたかったけど、何故か出社してます。
なんか曇ってます。昨日は暑かったですが、今日は涼しいですね。
会社の倉庫では2級サッシ施工技能士の受験を控えている若いの二人が、
副社長の指導の元、実地試験の練習してます。頑張れ。
予定では三人だったんだけど、二人。
来ていないもう一人は件の退職希望者だったから。
受験料返せ、コノヤローってモンです。
さて退職希望の若者は、実は昨日で最終日だったらしい。
んで、月曜日に社長と話し合う、と。
どーにも、この忙しい時期に!って怒りたくもなるけど。
仕方あるまい。
2~3の指示を受けても全てを理解しきれず、
トンチンカンなことをしてしまう彼。
親から甘やかされて育ったらしい、というのも聞いている。
学生時代のバイト経験もなし。
うーん、余所に勤めても使い物になるか、不安。
自分に合った職場を見つけてもらいたいものだ。
閑話休題。
昨夜寝る前に1時間ほどヴァルキリープロファイル2 シルメリアをプレイ。
場所はアウドゥーラ水上神殿。
入って次のエリア辺りの上空に足場があって、
浮遊系の不死者がそのチョイ下あたりをフヨフヨ。
襲ってくる気配もない。
そんな状態だとさ、さもいいポジションで不死者に光子を当て、
テレポートしてジャンプ!って思うじゃないか。
30分はチャレンジしてたね、俺。
でも届かないんだよ。
で、諦めて先のエリアへ進んだのさ。
そしたらね、先のエリアからその上空の足場へ普通に移動できんのorz
その後経験値稼ぎしてるうちにレザードが戦闘不能になって、
逃げ帰って、オシマイ。
プレイ中に我が妹から借り受けた「ファインディング ニモ」DVDをリッピングしていたんで、
確認がてら全て見てしまった。
おもしろかったです。
実家に預けてた娘が、
妹に見せてもらってたのを途中で止めて連れ帰ってきてしまったんで、
いつか「おさかな、見んの!」とか言い出すと思ったから、
バックアップをPCに保存しておくことにしたんだ。
子供向けかなぁ、と思ってたんだけど、いやぁ大人も楽しめましたヨ。
見てない人は、是非。
ありゃ、気がつけば昼過ぎてらぁ。
飯食って帰るかなー。
って思っていたら、隣町の得意先から携帯にTEL。
「今日も仕事ー? ところでP3のCPU乗る板、余ってない??」
ヲイ。仕事の話じゃないのかよ。
そんな都合のいーもの残ってないので、その旨伝える。
「じゃ、そっちで売ってるところ、ない?」
知人(以前RIMMの256MBメモリ2個を俺にPRESENTしてくれた方)が商売やってるけど、
日曜日なので店開けてるか判らないので、
店を開けてるかと370ソケットのマザボの在庫があるかを確認後、
折り返すということに。
早速知人にTEL。
結論。店は開けてないが昼からは職場にいる。マザボの在庫もある。
さっすが!
その旨得意先に連絡。
「スグ行くわー」だって。
さて、昼飯食いに行って、そのまま帰るかな、今日わ。
何食おう。
そのうち嫁からも夕食何にする、とかってメールが来そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます