goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

戦場のヴァルキュリア4(Switch版) 予約してしまった

2018-08-12 21:00:08 | SKYRIM
こんばんわ、Ekdahlです。
午後にAmazonで注文していたSwitchのスタンドが届いた。
主にテーブルモードで使用するタイプだが、
電源を挿したまま立てられるのがいい。
単純に充電しながらだと充電スタンドを買ってあるのでそれで済む話なのだが、
PCモニターに繋いでいるときに、
ドックを使用せず置いておくのも如何なものかと思ったのと、
家にあったブックスタンドの上に乗せておくのもどうかと思い、購入した。

Nintendo Switch用スタンド KINGTOP スイッチ Switch用 ホルダー 日本語説明書付き
クリエーター情報なし
KINGTOP



今日はOCTOPATH TRAVELERとDEAD CELLSを交互にプレイ。
OCTOPATH TRAVELERは7番目の仲間としてオフィーリアの所へ。
次は残った最後の仲間、サイラス。
サイラスを仲間にしたら、いよいよ本格的に旅を始められそうです。
DEAD CELLSは黒の橋まで行って、コンシェルジュに殺されました。
あまり強くなさそうな感じなんですが、ちょっち攻撃力不足で・・・。
半分まで削ったところであえなく死亡。
で、また最初からなんですが、次は有毒の下水道へ行ってみました。
そこで今日は一旦終わり。
この後寝る時間まで、OCTOPATH TRAVELERをプレイしょうかと思います。

さて、今日1日悩んだ末、
Switch版戦場のヴァルキュリア4をAmazonで予約しました。
初回特典で「戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch」割引価格購入券ダウンロード番号が付いてくるからね。
何せ1作目はPS3だったんでプレイしたことないんですよね。
アニメは観てたけど。
んで、PSPの2と3が面白かったし、PS4の4も評判いいし、
4を早く買えば初回特典で1作目も安く買える(税別500円)。
ってワケで9/27に発売です。
「戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch」も同時発売だそうです。




やっぱハンイットは素敵格好いい

2018-08-12 13:23:43 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
盆休み2日目。
特に何の予定もないので、のーんびりだーらだらします。

昨夜、5日振りにOCTOPATH TRAVELERをプレイ。
残りの仲間3名、悩んだ末にハンイットを仲間にしに行ってまいりました。
ハンイットは何か格好いいっすね、女性だけど。

然程苦労もなくギサルマを倒し、無事ハンイットの第1章を終えました。
ギサルマ、なんかちょっとキモいっすねえ。

さて、次はオフィーリアですかね。
回復要員がアーフェンしかいないので。
午後からプレイしてオフィーリアを迎え入れよう。
それにしてもSwitchのスクショをPCに移すのは面倒くさいね。
少ない枚数ならSNSにアップしてPCから保存って方法もあるようですが、
枚数が多いとMicroSDにコピーしてPCに移す方が手っ取り早いです。
SwitchとPCをUSBで直結して転送できたらいいのに。
今のところは出来ないようです。


午前中、STEAM版DEAD CELLSを小一時間ほどプレイ。


STEAMでは14日まで20%OFFの1,984円です。
まー俺は前から(アーリーアクセス)持ってたんですけどね。

セルというものを入手し、セルを消費して自身をアップグレードしていきます。

アイテムや能力のアンロックですね。
ローグライクな部分もありまして、死ねば最初から。
しかもマップはランダム生成。
セルを使ったアンロックは維持されるので、
ちょっとずつ強くしていくって感じです。


って訳でローグヴァニアと言うらしいです。
個人的にローグの部分は好みじゃないんですがね。
操作性も非常に良く、
どうも突っ走れば1時間で終われる位のボリュームらしいです。
1時間と言ってもクリアできるだけアイテムや能力がアンロックされていればの話ですけど。
それでも、アクションゲームですからね、おっさんにクリアできるかなぁ。
ちなみにPS4とSwitchにも出ています。

1時間ほどプレイした後、少々部屋を片付ける。
本(主に漫画)が多くて、あちこちに無造作に積んであるのを、
嫁がいつも部屋を掃除するときに苦々しく見てるんですよね・・・。
で、片付けて気付く。
無限の住人の20巻がやっぱり行方不明(前から薄々気付いていたが)。

本を片付けただけで、部屋がずいぶんと掃除しやすくなったので、
嫁もあまり眉間に縦じわを刻まないだろう。
明日はCDを片付けよう・・・。
貸して返ってきたのがそのまま積んであったり、
手提げ紙袋に入ったままだったり。
あと、ケーブルだらけなのは・・・、片付けようがないなあ。
バンドで纏めてしまうと取り回し面倒だしなぁ。
ステレオアンプ、サラウンドアンプ、ヘッドフォン、プリンター、外付けHDD、
コントローラー、携帯やタブレットの充電ケーブル、そこにSwitch関係のケーブル。

掃除機かける時邪魔くさいんだよなー(嫁が)。