goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

100万本達成 OCTOPATH TRAVELER

2018-08-03 20:03:15 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
OCTOPATH TRAVELER、
出荷とDLで100万本行ったそうで、おめでとうございます。


SwitchをPCデスクにベタ置きして、
PCモニタでプレイしていたら、本体が割と熱くなった。

ベタ置きしてるから、裏の吸気口が塞がれていたのが原因ですかねぇ。
家の中で何か使えるものがないか探したところ、
使っていなかったブックスタンド(父手作り)が。
スタンドの背面が空いている。
背面を上にして、そこにSwitchを乗せる。


ついでにたまーに裸でPCにUSB接続してるHDDも隠せる(?)。

乗せてみるとJoy-Conがいい具合にズレ止めにもなって、
横ずれして落ちることもない。
テーブルモードで遊びたい時は純正の充電スタンドを買ってあるし。
ドック代わりの宙ぶらりんのHDMI変換アダプターがちょっと気になるが、
しばらくこれでプレイすることにする。
ちょっと無駄に高さがあるので、
そのうち10cm位の高さにカットするかもしれない。

手持ちの唯一のソフトOCTOPATH TRAVELER。
俺はプリムロゼでプレイし、
3時間強のプレイ時間でオルベリク、アーフェンを仲間にした所です。
仲間にする(なる)動機は希薄で、
仲間同士の掛け合いとかは今のところ無いですが、
まぁ細かいことは気にしない。
続編が出れば改善してくれる、かもしれない。
戦闘も敵の弱点を見つけてしまえば、
雑魚はどうという事もなく気持ちよくサクサク倒せる。
仲間が少ないうちは攻撃手段も限られてるけれども、
各キャラの1章部分はその対象キャラの武器・スキルで弱点を突けるので、
さほど苦労はしないけど、ボスはちょっと硬い気がする。
いや、あんまりあっさり倒しちゃっても面白くないけど。

プレイフィールはSFC時代のRPG。
そういう意味で安心してプレイできる。
おっさん向きのゲームかもしれない。

さて、風呂入る前にちょっことプレイするか。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。