goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

OCTOPATH TRAVELER 金策(覚書)

2018-08-14 13:15:22 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
午前中はOCTOPATH TRAVELERをプレイしてました。

プリムロゼの第2章の舞台であるスティルスノウ。
ここで売ってる装備品(特に斧と弓)が非常にお高い。
今後他のメンバーの2章をプレイするにあたって、
装備の充実は必要だろうと思い、ネットで金策を探す。
今の俺のレベルでもなんとかなる情報を得た。

今の俺のLv↓

プリムロゼとオルベリク以外はちょっとLvを稼がないと、今後が不安だねぇ。


金策の舞台は流砂の洞窟(危険度LV40)。
プリムロゼのスタート地点サンシェイドの南東↓

入り口は側面なので見落とすかも↓

必要なのは、トレサとエンカウント半減を覚えているサイラス。

ネットで見た情報では洞窟内往復を28秒としているけど、
それだとエンカウント率が上がってしまい、今のレベルでは全滅必至。
そこまで行ってから洞窟を出ると2,508リーフゲットできるので、
しばらくやってみたがエンカウントすると非常に効率が悪い。
3回に1回位はエンカントしてたんでないだろうか。
って訳で、俺は往復15~16秒でやってみた。
洞窟へ入ってそのまま右へ。セーブポイントを越えたところに、袋小路がある。
↓ この袋小路をぐるっと回る感じで出口へ向かう。

洞窟を出て得られるリーフは1,140。

万が一エンカウントして死んでも、オートセーブがあるから安心。
10回やってもエンカウントはなかったが。


これで稼いで、スティルスノウで買える装備は全員分揃えた。
武器2種類持てるキャラに関しては、どっちか武器1つ。
敵の弱点を削るには攻撃力のある無し関係ないからね。
ブレイクした敵には基本どんな武器も通じるし。


さて、これからBBQの準備をします。
外は結構いい雨が振ってるが、まぁ会場は我が家の車庫だし。
5時頃にコンビニでオニギリと娘と嫁のお茶を適当に買って、
冷やしておくように盆前からお店にお願いしていたビールと氷を買って、
事前に注文していた肉を馴染みの鉄板焼き店へ買いに行って、
戻ってから炭火起こせば準備完了。6時スタートには間に合う。

さぁ、食うぞ、飲むぞー