goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

42歳になりまして

2016-11-11 21:32:44 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。
VAPE(電子タバコ)、リキッド30mlは丸8日保ちました。
120mlで1ヶ月は余裕ですね。
10,000円掛からず1ヶ月保つのは、大変経済的でありがたい。
私物をクレカで購入した場合は、小遣いから使った分を嫁に手渡すのだが、
もうVAPEしか吸わないし、
次から小遣い支給は1万減らしてリキッド代をいちいち嫁に手渡すのは無しだなー。

そういやVAPEに切り替えてから、お金は1円も使ってないわー。
仕事のときの昼メシは、嫁に握ってもらったおにぎり持参だしな。
弁当でもいいのだが、
おにぎりの方が忙しい際には車を運転しながら食えるので、便利なんだよね。

そういや、VAPEの充電器を会社に置き忘れてきた。
明日は会社は休みだが、仕事があるので休日出勤するからいいんだけど。
専用充電器ってのはこういう時に不便ですねー。
やはり次はJoyetech eGo AIOにしよう。
こいつはAndroid系スマホ・タブレットと同じケーブルで充電できるし。

実はJoyetech eGo AIOは社長に買わせたw
俺や副社長が吸い始めたら、昨日「俺も買う!」と言い出したんで、
俺が次に買うつもりのを買え!と朝に話したら、
夕方には「買いましたよ( ´∀`)b」と言っていた。
まだ届いてないけどね。
社長も実は結構様々な事情で金がないので、
リーズナブルにタバコを吸えるのが魅力だったようだ。
リキッドは何を買ったかはワカラン。


さて。
実は今日、俺の誕生日。
42歳になりました。
とっくに人生の半分が過ぎましたねぇ。

珍しく夕食は嫁の手作りハンバーグでした。
普段の夕食なら出来合いの豆腐ハンバーグなんですがね(美味いんだけど)。
それと、アップルパイを作ってくれていました。

フルーツアレルギーの娘のため、
完全に火を通しアレルゲンのタンパク質を変質させた手作りりんごジャムを使っているので
固形のりんごは入っていませんけれどね。
どっちも久しぶりで、美味しかったっす。
娘からはポッキーのアーモンドクラッシュを頂きました。
ポッキーの日というのは意識していなかったよーですが、
ありがとう娘よ。


さて、42歳のおっさんPCゲーマーですが、
俺の廻りでPCゲーマーはあまりいません。
いても、俺とゲームが被りません。

やはりPCゲーマーってのは少数なんですかね?
PS4とかは割りといるんですけど。
PCでゲームなんてコスパ悪いし、PS4でいいじゃないって話もよく聞くけれども、
やっぱMODは使いたいよねぇ。
Fallout4とSkyrim Special EditionのPS4版はMOD対応しましたけど、
外部アセットが不可なんで、MODの魅力激減ですしね・・・。

俺、いくつまでゲームやってるんですかねぇ?
80歳のゲーマーがテレビで紹介されていましたけど、
80まで生きてたら俺もゲームしてるんですかね。
いや、していたいとは思うんですけれども。


Joyetech eGo AIO スターターキット (Silver)
クリエーター情報なし
Joyetech