goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Abyss and Dark~リル・マズアの遺跡~ お試し版

2015-05-17 10:02:18 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
うちの会社は4月末で決算。
明日の定例会議で前年度の収支報告を行うので、
昨日資料を作っていたところ、税引前利益率0.33%だった。
会社全体ではなく、俺のいる営業所の話だが。
単月見ていくと、半年は赤字だもんなぁ。
会社全体だと、どれ位の利益になるかなぁ。
他の営業所の数字が上がってこないとわからんけれども、
もうちょっと上がる見込みではある。
赤字じゃないだけマシですかね。


さて。
今日は日曜日。ちと風はあるが、天気は良い。
8時に起床して、飯食って、ここ最近PCが調子悪かったので、
ケース内の掃除。CPUファンとヒートシンクにホコリがびっしり。
ここの所、PC起動しても一度で起動できなかったり、途中でクラッシュしてたりしていたんだよね。
掃除機とエアダスターを駆使して掃除したら、まともに起動するようになりました。


今朝から2度目のピロリ菌の除菌を開始。
5個も錠剤やカプセルを飲む。
これを朝晩1週間。
無事ピロリ菌が無くなってくれれば、胃の調子も戻るかしらね?
しかし、なんかこんな量の薬を飲むと、年寄りになった気分。
それと風邪が抜けきっておらず、夜になると咳が出る。
それと奥歯が一本グラグラしてる。抜けるのかΣ( ̄□ ̄)!
なんか色々ボロボロ。


娘がベースに興味を持った。
学校で音楽発表会の話になった時に、先生がベースあると格好良いよなぁと言ったらしい。
サブベースのBurnyのLSB-80をMICROCUBEに繋いで持たせたが、音が出ない・・・。
シールドが悪いのかと思ってSPECTORを繋ぐと音が出る。
ベースのジャック廻りの接触不良だろうか。
まぁ、とりあえずアンプ通さず生で弾いて慣れろ。
娘への課題曲は大抵の楽器の登竜門(?)「きらきら星」。

||--------0--0--2--2--0----|-------------------------|
||-------------------------|--3--3--2--2--0--0-------|
||--3--3-------------------|--------------------3----|
||-------------------------|-------------------------|

--0--0-------------------|--0--0-------------------|--------0--0--2--2--0----|
--------3--3--2--2--0----|--------3--3--2--2--0----|-------------------------|
-------------------------|-------------------------|--3--3-------------------|
-------------------------|-------------------------|-------------------------|

-------------------------||
--3--3--2--2--0--0-------||
--------------------3----||
-------------------------||

ストラップを限界まで短くして持たせるも、ベースが重くて肩が痛いいらしい。

まぁ、頑張れ。


で、俺は21日発売のTHE WITCHER3へのモチベーションを高めるため、トレーラーなんか観てwktk状態。

早くプレイしたいっすね。
STEAMでは海外版が18日リリースで、日本語パッチはCS(PS4/XBOX ONE)の日本語版に合わせて21日配信らしい。
とりあえず本体はロック解除されたらDLしておきましょうかね。


余談ですが、スマホゲーで結構前から目を付けていたゲームがある。
Wizライクゲー「Abyss and Dark~リル・マズアの遺跡~」だ。
下の動画は同作のWindows版お試し版のものだが、Android版もこんな感じ。

まだお試し版なので無料なんだが、セーブが5000回まで。
製品版は今月末リリースらしいが、ちょいとFree版をDLしてみた。
Wiz本家が最近ナンダカナー、なんでコレはちょっと期待していいかもしれない。
残念なことにお試し版のセーブデータは製品版には引き継げないらしい・・・。
Wizライクなので、よくキャラが殺される。
しかも生返らせるのは結構な金が掛かる。
そして、序盤は金が溜まりにくい。
苦肉の策だが常套手段であるキャラを作り、金を集めて削除w
製品版が待ち遠しいです。
2、000円以下なら嬉しいなぁ。



ウィッチャー3 ワイルドハント
クリエーター情報なし
スパイク・チュンソフト


ウィッチャー3 ワイルドハント
クリエーター情報なし
スパイク・チュンソフト