布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

松戸の21世紀の森と七福神めぐり

2009-02-20 | その他
また、また、松戸の話です。松戸にある七福神とは、徳蔵院(寿老人)、円能寺(福禄寿)、宝蔵院(大黒天)、善照寺(布袋尊)、金蔵院(恵比寿神)、華厳寺(弁財天)、医王寺(毘沙門天)の七ケ寺からなります。今回は、そのうちの円能寺の福禄寿をめぐります。そして、その後、松戸の新しい象徴とも言える21世紀の森へ。昼食をこの森で取ってから、馬橋の萬満寺に行き、ゴール地点の馬橋駅まで歩きます。
七福神のひとつを巡るのも大きな目玉ですが、最後に寄る馬橋の萬満寺は、室町時代より続く臨済宗の古刹で、運慶の作と伝えられる国宝の仁王像や、中気除けにご利益があると伝わる不動明王像などがあります。正月三が日と春秋の例大祭には、仁王像の股の下をくぐって、無病を祈願する「仁王の股くぐり」が行われ、多くの参拝客で賑わいます。また、中気除け唐椀供養として、中気除け不動尊の真前にて、中気除け箸を焚き上げて護摩祈祷をし、身体健全のお経を上げている間に、唐椀(中国伝来の器)でお膳を頂くという、祈祷と食事が一体となった独自の行事もあるようですね。これは、天正19年(1591年)徳川家康の小金来訪の際に出したお膳が最初と言われています。
さて、本散策を主催するのは、本ブログではおなじみの「ゆうゆうクラブ」ですが、再度少しだけ紹介します。平成15年4月に発足し、柏市内及びその周辺地域でウォーキング活動しているクラブです。毎月第二木曜日に市民を対象に、ウォーキングを楽しんでいます。年会費・入会金はありません。参加費として初めての方は200円、次回から100円です。クラブ員の年齢層は50代から70代までと大変幅広く、会員数も約70名 (男女比率は女性が多い)。一人で歩くのは心配でも、みんなと一緒ならという人には、うってつけのクラブと言えます。歩く仲間つくりの輪に入りたい方に、お勧めのクラブです。
では、以下に当日のイベントの概要を紹介します。
開催日時    2009年3月12日 (木)※雨天決行 
集合時間    午前9時
集合場所    JR松戸駅東西連絡通路(中央改札口を出て上野駅より)
コース      松戸駅~円能寺~二十一世紀の森と広場~
          萬満寺~馬橋駅  (距離数:約12km)
対  象     歩くことが好きな方ならどなたでもOKです
定  員     ありません
費  用     初参加者:300円   クラブ員:200円
主  催     ゆうゆうクラブ
申し込み    申し込みは当日、費用持参の上、集合場所へ
問い合せ    Tel&Fax 04-7143-5340
          代表者:大神智恵子
          ※問い合せは、夕方から夜にかけてお願いします。
その他      持ち物はお弁当・飲み物・敷物・雨具など
          ※当日は松戸七福神パスポートを発行してくれるそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇団 季(とき)の初公演作... | トップ | 子の神様の隣りにある旧村川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事