テムテムな日常

頑張れみんな!頑張れ自分!

「クラープライナーム」第7話

2010-08-31 | タイドラマ「棘のない薔薇」
「กุหลาบไร้หนาม」第7話
険悪な雰囲気だったのに、一転して仲の良さを見せ付けるラットとナンに、ラットの母と教育係のガームは悔しがります。ひとりで買い物に出かけたナンは、友人と宝石を見ていました。アンティークのジュエリーを勧められ、かなり高額だったにもかかわらず見栄をはって借金をしてまで買ってしまうナン。金を返すあてもないのにと、母や祖母にあきれられてしまいます。一方ヌットとナットは依然気まずいまま。ヌットの店を手伝うナットに、ヌットはどうしても素直になれません。話しかけられてもつい逃げ出してしまいます。その頃、家でお菓子作りをしていたヌットの祖母たちの前に、ナンが現れます。「お母さんに話がある」とヌットの母を呼び出します。

ナンはなんと「遺産を前借りしたい」と申し出たのでした。まだ財産の分配も終わっていないというのにあまりにも急な話で、母は困ってしまいます。母が情に流されナンの申し出を受けてしまうことを恐れた祖母は、「絶対にダメ」ときっぱり。「孫として遺産を相続したいなら、ちゃんと分相応な態度を示して」と叱り付けますが、ナンは逆に「おばあさまは私を孫だと認めているの?」と切り替えします。その場は母が金を工面するということで話はまとまりましたが、そんなことで引き下がるナンではありません。一方、ヌットとナットの関係は相変わらずぎくしゃくしています。ナットとヌットの恋路をひそかに見守ってきたナットの母でしたが、ヌットがなんとなくナットを避けている様子に心を痛めます。

実業家である友人の新作発表会に一緒に来て欲しいとラットを誘うナン。渋るラットを説得し、さらにラットの母の宝石を借りたいと言い出します。「友人の手前恥をかくわけにもいかないのだろう」と言うラットに、母はお気に入りのダイヤモンドを貸します。パーティーでは報道陣に囲まれ有頂天なナン。帰りを待っていた母とガームは、帰宅したナンに「宝石を返して」と告げます。「明日でいいじゃないか」というラットを退け、今すぐに宝石を返して欲しいという母に、ナンはしぶしぶ指輪やネックレスを外します。大切にしているものなのにわざとぞんざいな扱いをするナンに母は怒りますが、ナンはまったく意に介しません。

その日はとうとうヌットの店がオープンすることになっていました。仕事の合間に、ラットもヌットにひとことお祝いを言いに来ます。平静を保ち、その場はどうにか笑顔でラットと接することが出来たヌット。ラットはもう自分に気のない様子のヌットを残念に感じます。記念パーティーには当然招待されていたナットでしたが、当日の朝になって急な仕事が入ってしまい行けなくなってしまいます。ナットが来ないことを聞かされ、心なしかがっかりするヌット。招待客がそろって、いざテープカット、というところでナンが友人たちを引き連れてやってきます。主役のヌットを押しのけ、中心に居座るナンに、一同唖然としますが、報道陣も詰め掛けていたため誰もナンを止めることができません。あまりの態度にさすがのヌットも言葉を失います。

勧められるままに宝石を買ってしまうナン。

パーティーを終え、先に家に戻ったナンは、今度は報道陣を引き連れ自分の取材をさせていました。家で写真を撮らせるナンを、戻ってきた祖母と母は目にします。「申し訳ないけど、来客があるから外へ出て欲しい」と丁重に撮影を断る祖母。せっかくのチャンスをふいにされナンは不満そうですが、一旦外に出ます。一方、店にいたヌットに、ナットからメールが。開店のお祝いをしてくれたナットに、思わずヌットも笑顔になります。その様子を見ていたケークは早速ヌットをからかうのですが、「お兄さんは本当に今日急な用事が出来たのよ。ちょっとは安心したでしょう」とナットに対する誤解を解けないヌットを気遣います。

ナンは報道陣に、祖母がお菓子作りが得意だったこと、みんなに祖母のお菓子を食べてもらいたくて店をオープンすることを思いついたこと、しかし自分は忙しいので妹に店を任せていることなどを話します。ナンはまったく関係ないのですが、報道陣はナンの言葉を信じてしまいます。「終わったら、おばあ様が話したいそうだから」とナンに声をかける母。わがままで見栄っ張りなナンに母もさすがに疲れていました。ナンは店にも報道陣を連れて行きます。我が物顔でヌットを従業員扱いするナンにケークも激怒。ナンに水をぶっかけ追い出してしまいます。ヌットも「もう店には来ないで欲しい」ときっぱり。「おぼえておきなさい!」と捨て台詞を残しナンは帰って行きます。

ナンは母と銀行に行き、お金を手にするとさっそくその足で出かけてしまいます。ナンの真意が読めず、でもナンがあんな女に育ってしまったのには自分にも多少の責任があるように感じている母はナンを責めることもできません。再び友人と宝石屋に出向くナン。実はこの友人は、ナンに宝石を売りつけて一儲けしようとしているのでした。「高くないじゃない!」「あなたにぴったり」「あなたが買わないなら私が買おうかな」などとうまく乗せられてしまうナンは、結局ここでもまた宝石を購入してしまうのでした。ナンに気付かれることなくこっそりめくばせしあう友人と店員のことなど、ナンはまったく疑っていないのでした。

ナットがヌットの店にいることを確認したナンは、わざとナットに電話をかけます。ナンからの電話をわざと取らずにいたナットでしたが、今度はヌットの携帯にナンから電話が入ります。「ナットさんに電話したんだけど繋がらなくて」としらじらしく話すナン。ヌットは電話を取り次ぎます。ナットへの誤解を解けないヌットをみかねたケークは、ヌットに「本気であなたを好きでいてくれているのに、あっさり諦めるの?」と詰め寄りますが、ヌットは「もう余計なことを考えたり、無駄な時間を過ごしたりしたくない。私は死ぬまで独身でいても構わない」と言い出します。こっそりふたりの会話を聞いてしまったナットは深く傷つきます。

店で大立ち回りのナン。ケークはモップで応戦です。

ヌットも頑固ですが、ナンの反撃はおさまりませんね。決してナン役Ployが嫌いではないんですが、だんだん憎たらしくなってきました。ヌットの店のオープンイベントのナンは、まるで主役気取り、さすがのヌットもむっとしていましたが、そのあときっぱり「もう店には来ないで欲しい」とナンに逆らったのはよかった。そしてナットとヌットの距離がどんどん離れてきています。ナットはヌットに対し一途に、いつも優しく紳士に接してくれているのに、ヌットはその優しさが優柔不断に見えてしまっているのですね。ナットがきっぱりナンを否定するとか、もう少しナットの気持ちがヌットに見えればいいのですが。物語もいよいよ大詰めですよ。

8月30日(月)のつぶやき

2010-08-31 | Twitter
05:49 from web (Re: @romeo0726
@romeo0726 そうです。カレン族のやつ。
05:51 from web (Re: @ogushimiki
@ogushimiki 実はテーオちゃんは結構芸歴が長くて、でも最近ようやく高校生役から脱皮してキレイになりましたよね~。
06:51 from web
さて、今日から学校です!やっと昼ごはんを作りに家に帰らなくてすむ~。
09:43 from モバツイ
夏休み中全然行けてなかった行きつけのタイ料理屋、いつのまにか日替わりランチが500円から600円に値上がりしてた。まぁいいけど。
11:38 from モバツイ
最近日傘男子増えてるようですね! RT @kensan911: 夏も終わりですがやっと日傘買いました~
11:41 from モバツイ
久しぶりのタイ料理屋。今日はガパオムゥです。もうなんも言わなくても辛く作ってくれます。
12:14 from モバツイ
明日はナムトックムゥなのでまた来るかも。



12:43 from web (Re: @hand_heart
@hand_heart マイペンライ!ふふ・・・一度家に戻ってアプナムしますので。
12:45 from web (Re: @romeo0726
@romeo0726 円高の影響がじわじわと来てますよね。頑張って欲しいです。
13:31 from web
「コーカイガップナーイソン」の曲をひさびさに聴いたら沁みすぎて仕事に行く気がなくなったよ・・・。
19:55 from モバツイ
えぇ~うちの学区は遅いほうですよ!! RT @nam_yap: @dookmaai まだ8月なのに、もう学校
by dookmaai on Twitter

8月29日(日)のつぶやき

2010-08-30 | Twitter
00:25 from web
ふふ・・・主演のふたり、両方とも大好きなのでもぉ~かぶりつきですよ。歌がちょっと不安ではありますが・・・。RT @SomchayYoshida: ほほ~!何度目のリバイバルですかね。レポート楽しみにしてますね!<プレッシャー
08:03 from モバツイ
なぜか今、舞鶴にいます。またのぞきしてきます。



18:26 from モバツイ
覗いてきました。



19:45 from モバツイ
今日は朝4時すぎに家を出て、天橋立~伊根の船屋~奥伊根温泉~舞鶴とれとれセンター~質志鍾乳洞、という超ハード日帰り旅を敢行しました。疲れたけど、たまには家族で外出もいいね。
19:47 from モバツイ
ちなみに股のぞきは初挑戦でしたが日本三景はだてじゃなかったです。



by dookmaai on Twitter

8月28日(土)のつぶやき

2010-08-29 | Twitter
06:16 from web
Marioが今度ch3ドラマに初主演するそうです。共演は今ch3で人気俳優アム・アティチャートと共演中のテーオ・ナッタポン、Aofも出演しますよ。
08:20 from モバツイ
24時間テレビの企画はどれもこれも上から目線でつまらん。集まった募金がどういう成果を出せたかも不透明。まぁうちは観ないけど。。。
11:40 from モバツイ (Re: @daisyuki8
@daisyuki8 すみません本職なので論点ずれてるのは承知でお尋ねしますが、介護ってそんなに自己犠牲が必要なものですか?自分が介護を必要とすることなく人生を全うするために努力をする、という発想はないですか?
12:02 from モバツイ
さてぼちぼち昼からの仕事に行くか。
21:23 from モバツイ
ch3でリメイクする、という噂はきいてたけど、ほんとだったんだね!あとでじっくり調べよう。 RT @Beam_SaranYoo: Monrak-look-thung


21:26 from モバツイ
いつだろう?どこだろう?誰とだろう?? RT @namcha_tea: Going to Japan in 4 days!! Can't waitt
22:19 from web
師匠がブログで紹介しておられるメンポー出演のドラマをちらっと観てみた・・・やばい!好きな感じだこれ!!でももういっぱいいっぱいだよ(涙)。
23:46 from web
調べてみましたが、「モンラックルークトゥン」2553年版は主演ポー・ティッサディー、共演はジャ・ジッターパー、ノット・ウォラルットとメー・フアンアーロム(このふたりはいとこですよね?)、歌あり舞台ありだそうです。・・・ポー好きなんだけど・・・歌イマイチなんだよね(涙)。
23:55 from web (Re: @yukiko_1231
@yukiko_1231 自家製は発酵具合を確認できるのでいいですよね~。生でも案外おなか壊さないんですよ!
by dookmaai on Twitter

「トラーバープシーカーオ」第15話

2010-08-29 | タイドラマ「白い罪」
第15話
ゲーオが身分を偽っていることを知ってしまったアノン。何気なく机においていた書類を偶然ヌーレックに見られてしまいます。とっさにヌーレックから書類を隠すアノンでしたが、アノンの不自然な態度からヌーレックは不信感を募らせ、書類を見ようとします。ちょうど部屋に戻ってきたアノンに見咎められたヌーレックでしたが、直接探偵からゲーオの身元詐称を聞きだしてしまいます。アノンは店に出向き、強引にゲーオを連れ出します。「君が身元を偽っていることは知っている」というアノンの言葉に仰天するゲーオ。「僕を信じて、どうか本当のことを言ってほしい」と詰め寄られますが、ゲーオはどうしても言えません。ウアイとドゥアンがアノンを止めます。「もうこれ以上私たちに関わらないで!」とドゥアンはアノンを殴ってしまいます。

引越しすることでプライファーと離れ離れになることにまだ気持ちの整理がつかないソンクラーン。友人から電話がかかってきますが、起き上がった拍子に見知らぬ男に監視されていることに気付きます。しばらく歩いてみますが、男はソンクラーンについてきます。意を決して「警察か?」と尋ねてみるソンクラーン。ドゥアンとの関係を尋ねられ、とっさにソンクラーンは話をはぐらかします。しかしプライファーの父が、自分を信用し、悪い奴じゃないと思っていることを聞かされ、少し動揺します。一方その頃、店にヌーレックが尋ねてきていました。「ガーラゲート、いるんでしょう?」とシャッターを叩き大声を上げるヌーレックに困惑する3人。しかしそんなヌーレックを止めたのは、どこからか現れたポーンでした。

ポーンはヌーレックを連れ去ります。「おまえに余計なことをされると面倒なんだ」とヌーレックに凄むポーン。しかしヌーレックも怯みません。もみ合いになるうちヌーレックは壁に頭を打ちつけ、意識を失いかけます。早速ヌーレックを襲おうとしたポーンでしたが、ポーンを追いかけてきたドゥアンが必死に止めます。「これ以上罪を重ねないで!」とポーンを説得するドゥアンに「おまえたちが人を殺したことは変わることのない事実だ」とポーンは反論。ふたりの言い争いを、意識を取り戻したヌーレックは聞いてしまいます。いつのまにかいなくなってしまったヌーレックを探すポーンとドゥアン。ヌーレックは棒を手にポーンに殴りかかります。怒ったポーンは石でヌーレックを殴ってしまいます。とどめをさそうと振りかぶったところで見つかってしまいますが、この一件はすぐに警察の知る所となります。

ヌーレックの容態を確認しに病院へ向かったアノンでしたが、ヌーレックの兄ウィサヌに拒絶されてしまいます。「おまえがここに来る必要なんてない!」と罵られ、アノンは引き下がるしかありません。一方、準備が整い次第バンコクを去ることになっている3人でしたが、ゲーオはどうしてもアノンのことが気になっていました。「アノンさんにさよならを言わないの?」とウアイに勧められても、ゲーオは勇気がでません。しかし「アノンさんとのことは、いい思い出にしておきたいでしょう」と畳み掛けられ、とうとう思い切ってアノンに電話をかけます。「とても大切な話がある」と切り出したゲーオ。アノンが今病院にいることを聞き、すぐにアノンのもとへ向かいます。

「人を殺した」とはっきり聞かれてしまいます・・・。

過去に故意ではないにせよ殺人を犯してしまったことを、アノンにはどうしても話せないゲーオ。殺人だけならもしかしたらアノンも許してくれるかもしれません。しかし19年前、アノンの人生をめちゃめちゃにしてしまったのはまぎれもないゲーオたち3人です。「私は絶対に捕まらない」と言うドゥアンとは対照的に「いくら逃げても、罪は消えない」と考えるゲーオ。だけど自首をするなり、アノンに告白するなりの勇気はないんですよね・・・。しかしポーンがヌーレックにしたことはまぎれもなく大きな罪。そしてポーンはドゥアンの元夫です。ポーンとの関係が警察に公になるのももう時間の問題でしょう。罪をきちんと償って新しい人生を踏み出すのが一番いいと思うのですが。

8月27日(金)のつぶやき

2010-08-28 | Twitter
03:40 from web (Re: @lydiaforever
@lydiaforever your acting is so good,soooo cooooooool !!i love it! susu na lydia☆
10:36 from web
「クラープライナーム」、Ployの悪女ぶりにイラっとくる・・・そしてPloyは「ラバムドゥアンダーオ」で同じ曜日に連続出演なんですね。しかも、次も悪役だし。私生活でも三角関係がもつれているらしいし、高カロリーだなぁ~。。。
11:49 from web
撮影中ケガをしたKen様ですが、無事撮影に復帰できてるようです。ソースは共演者のtwitterから。よかった、よかった。
12:48 from モバツイ
昼からは巡回訪問1件だけなので、おいしい漬物でも買いに行ってこようかな。
13:22 from モバツイ
お昼の冷やし中華にどうやら一服盛られていたようだ・・・猛烈に眠い。きっと今から訪問予定の利用者の財産が腹違いの姉とその娘に狙われてるんだ・・・・zZZzzz..........
16:43 from モバツイ
なんか最近足がだるいと思って今なんとなくむくみチェックしてみたら、恐ろしいくらいむくんでる!こりゃーどうしたもんか( -_-)
by dookmaai on Twitter

「クラープライナーム」第6話

2010-08-27 | タイドラマ「棘のない薔薇」
第6話
席を立ってしまったナンは、嘘泣きをしながらナットを待ちます。「毎日が苦しくて息がつまりそう。好きでもない人と一緒に過ごすことがどんなに辛いことかあなたに分かるかしら」と言うナンに、「あなたとラットさんは愛し合ってるように見えますが」と言葉を返すナット。ナンは、「私が妹の婚約者を奪ったように責められているけど、本当は違う」と、まるでラットがナンに浮気して関係を持たざるを得なくなってしまったかのように涙ながらナットに訴えます。「このことは誰にも言えない私だけの秘密」と涙を流しながらナットに寄りかかるナンに、ナットもなんとなく腑に落ちないながらも同情のような気持ちを持ってしまいます。そんなナットに、ナンはひそかにほくそ笑みます。

ヌットは大学を卒業したらカフェを持つのが夢でした。お菓子作りが得意な祖母や母に手伝ってもらってなんとか店を持ちたいと祖母に相談し、さっそく物件を見に行きます。ナンは今日もナットの家に。「ナットは恋人と食事に出てるのよ」と聞かされ、ナットに会えないことを残念に思いながらも再びナットの叔母たちに料理を習います。ラットはナンを仕事先まで迎えに行きますが、「今日、彼女は来ていませんよ」と教えられます。帰宅したナンは、待っていたラットに「仕事が一日中忙しくて・・・」と言い訳をしますが、ラットは「今日、店に君を迎えに行ったんだけど、来ていないと言われた。一日中忙しいとはどういうことだ!」と問い詰めます。

「どんな言い訳をするのかしら」とナンを見守る母と教育係のガームの前で、ナンはぬけぬけと「本当は料理を作っていたの」と、ナットの家から持ち帰った容器を差し出します。「あなたと、お母様に気に入ってもらいたくて」と白々しく言うナンに、ラットはあっさりと怒りを収めてしまいます。「一日中もかかってすることじゃないでしょう?」と不信感を募らせる母から逃げるように車に乗り込むナン。ラットが止めるのも聞かず車を走らせてしまいます。盛り場で愛人のフアと合流し、うさを晴らすナン。翌朝、ラットはナンの行方を捜すため仕事を休みます。一方、一足先にホテルを出たフアは、ナンのために札束とブレスレットを置いていました。気前のよいフアの態度にナンは大喜びです。

さっそくフアから貰った金でショッピングを楽しみ、友達にも気前よく食事をおごるナン。ラットはナンの行方を捜しますが見つけられません。家に戻ってきているところをガームに見つかってしまい、ナンが帰宅しなかったこと、いまだに見つからないことを話します。「母さんには言わないで」とガームに口止めしましたが、ガームは当然母にすべてを話してしまいます。ヌットのカフェは開店準備が始まり、ナットは献身的に準備を手伝います。ナンはいつものように、ナットの叔母の家に行くのですが、そこではじめてヌットが店を開くことを聞かされます。さっそくヌットの店に現れたナンは「私、この店で働かせてもらうことに決めたわ」と言い出し、一同を困惑させます。

気前のいい愛人から札束のプレゼント。しかも「食事代」として!

ナンがヌットの店で働くと言い出したことを聞いた祖母は、即座に反対します。「出資したのは私よ。口出しくらいさせてもらい」ときっぱり言う祖母。「あなたは妹の婚約者を奪い、そのうえ今度は店まで奪おうとしている。いい加減にしなさい」とナンに対し言葉を荒げる祖母に、ナンは白々しく嘘泣きをします。母に「本気なんです。お母さんからも話をして」と助けを求めますが、母もいまいち気分が乗りません。店に向かうヌットとナットの前に現れたナン。「ご一緒していいかしら」と当然のようにナットの腕を取るナンに、ヌットもさすがに嫌な気持ちになりますが、吼える犬にわざとらしく驚くナンを尻目に、ヌットの手をとって歩き出したナットを見て、ナンは歯軋りをして悔しがります。

自分になかなかなびかないナットに苛立ちながら車を走らせるナン。偶然ナンの車を見かけたラットはすぐに尾行をします。とあるパブに乗りつけたナンは、店に入ったままなかなか出てきません。意を決して店に入ってみるラット。ナンはラットに気付き、すぐテーブルの下に隠れます。「ラットが来てる」と耳打ちされたフアは、ラットにわざとぶつかりその隙にナンを店から逃がそうとしますが、ラットは逃げるナンに気付きます。しかし客に行く手を阻まれ結局証拠がつかめません。家に帰るとナンは何食わぬ顔でベッドにいました。それ以上問い詰めることも出来ず、ラットは気持ちを抑えます。翌日、いつものようにナットの叔母宅に出向いたナンは、作った料理をナットに味見させますが、その現場をヌットが見てしまいます。

ケークから「あの女は、ヌットが羨ましいの!ヌットが幸せになるのを見てるのがイヤなの!」と言われ、さらにヌットもふたりが台所に一緒にいるところを見てしまったらしいと聞かされ、ナットは急いでヌットの店に。泣いていたヌットは慌てて顔を拭き平静を装います。「あんな目にあって、男なんて信用できなくて当然かもしれないけど、一途な愛を貫く男だってまだいる」とヌットに一生懸命誠意を伝えるナットに、ヌットも少し機嫌を直します。一方、自分の作った食事を振舞おうとしたナンでしたが、父は体調が悪く食べられず、ラットも「好きじゃない」と席を立ってしまいます。いらだったナンは、わざと口に含んだ野菜を吐き出し、「まずい!」とほかの皿まで汚してしまいます。

夜、書類を書いていたヌットに、ナットから電話がかかってきます。つい出そびれてしまったヌットでしたが、あとでナットに電話をかけなおします。「さっきはちょうどトイレにいたから」と嘘をついてしまうヌット。少し話をしますが、お互い言いたいことがうまく言えず、電話をなかなか切ることもできません。一方ナンは、先に部屋に戻っていたラットから「昨日あの店に誰といたのか教えて」と詰め寄られてしまいます。ぬけぬけと「友達と一緒だった」というナンは、ラットに「もう仲たがいはやめて、お互いに信じあっていたい」と訴えます。ナンの言葉に、どうしても流されてしまうラットは、ナンと仲直りをしてしまいます。

ナットにも裏切られてしまった気持ちになるヌット・・・可哀想。

ナンがナットに接近!ケークが「あの女はヌットが羨ましいのよ!」と言っていましたが、やはり男には分からない「女の勘」とでもいいましょうか・・・ナンの本性をすっかり見抜いてしまっていましたね。しかしナットの叔母たちは、ナンを信用し始めています。他人にうまく取り入り、機嫌をとることで世の中を渡り歩いてきたナン。お嬢様育ちのヌットにはとうてい理解の出来ない思考回路ではありますが、それでも「姉だから・・・」とぐっと耐えるヌットが痛々しいですね。ナットも、もっと積極的にヌットを守ってあげなければなりません。ラットも、ナンの本性に早く気がつけばいいのに!あっさり仲直りしてしまってしましたけど、浮気をされているわけですし・・・。

「トラーバープシーカーオ」第14話

2010-08-27 | タイドラマ「白い罪」
第14話
途中でバイクに乗り換えたドゥアンをソンクラーンは追いかけます。途中見失ってしまい、ドゥアンが賭博場に出入りするところまでは確認できませんでしたが、偶然にも戻ってきたドゥアンを発見。ひそかに見守ります。とそこに、ドゥアンを尾行する何者かが!実はポーンが妻と接触するのではないかと密かに警官が賭博場に紛れ込んでいたのでした。尾行されているドゥアンに気付いたソンクラーンは、店で立ち読みをするドゥアンに近づき、さりげなく尾行のことを伝えます。慌てて店の裏口から出て行ったドゥアン。帰宅後、ソンクラーンはドゥアンに「あんなところで何をしていた?」と尋ねますが、もちろんドゥアンは答えません。「なにか秘密があるのでは?!」と詰め寄るソンクラーンに、3人は「なんでもない」と繰り返すばかり。

業を煮やしたソンクラーンは「3人が教えてくれないのなら、自分で調べる!」と言ってしまいます。後日、防犯ビデオの映像からドゥアンが洗い出されます。ファーの父は、19年前の事件を起こした3人の一人かどうか確認しようとしますが、いまいち確信が持てません。しかし続いて入ってきたソンクラーンの映像に驚きます。「偶然の知り合いじゃないですか?」という部下の言葉に、なにか引っかかるものを感じていました。ファーの父は、ソンクラーンを訪ね、写真を見せてドゥアンとの関係を尋ねます。とっさに知らないふりをしたソンクラーンでしたが、ファーの父が帰ったあと、ドゥアンは過去になにか罪を犯したのではないかと感じます。

一方、出かけようとしたアノンでしたが、ちょうど母の雇った探偵と鉢合わせしてしまいます。ゲーオの身辺調査の結果を持ってきたのでした。「見せてくれ」と書類を奪い取るアノン。「ダメです」と探偵も食い下がりますが、アノンの剣幕に押され引き下がることに。ひとりでこっそり書類を確認したアノンは、「ガーラゲート」なる人物はすでに死亡していることを知ります。すぐさま探偵を呼び出し話をすることに。「ガーラゲートは、本物の『ガーラゲート』の身分証を使っている偽者だ」ときっぱり言われ、アノンは混乱。「金をやるからこのことは絶対に母に言わないでくれ」と探偵に口止めをします。

ドゥアンは、ポーンから逃れるため、そして自身が疑われていることもあるため引越しを考えます。「できるだけ早く遠くへ引越ししなくちゃ」と言うドゥアンに、ソンクラーンは反発。「どうしてこそこそ逃げるようなことをしなければならないんだ!」とドゥアンに詰め寄ります。「なにか罪を犯したのでは?」というソンクラーンの一言に、凍りつく3人。「なんてことを!」とソンクラーンを止めるゲーオを振り切って、ソンクラーンは「行くならダーおばさん(ドゥアンのこと)だけ行けばいい!」と言ってしまいます。部屋に閉じこもってしまったソンクラーンでしたが、「なにがあっても私たちは3人一緒よ」と泣き崩れるゲーオやウアイの言葉に、改めて母たちの結束と、頑なに守られている秘密があることに不安を感じるのでした。

プライファーに引越しのことを話そうと病院に向かったソンクラーンでしたが、病室にはナットと母がいて入れません。ソンクラーンは変装をして病室に入ります。「退院される患者さんを車椅子で送ります」というソンクラーンに、母たちは不審を感じます。ファーも「もう元気になりました」と断ろうとするのですが、変装したソンクラーンを見てすぐにソンクラーンだと気付きます。うまく母たちから逃れ、二人きりで話をするソンクラーンとファー。ソンクラーンは、母たちになにか秘密があること、そのせいで、突然の引越しを余儀なくされていることをファーに話します。「また会えるって信じていようよ」とファーに励まされ、涙を堪えるソンクラーン。ファーのために心を込めて作った指輪をそっと指にはめます。「会えないときはこれを見て思い出して」というソンクラーンに、ファーも思わず涙を流します。

探偵から驚愕の事実を聞かされるアノン・・・。

頑なに秘密を守り通そうとするドゥアンが痛々しいです。いくら時効を迎えても、犯した罪は絶対に消えないのです。アノンも、ゲーオが身元を偽っていることを知ってしまいました。ソンクラーンとドゥアンの関係にファーの父が気付くのも時間の問題でしょう。一刻も早く罪を認め、償いをするのが正しいと思うのですが・・・。ファーとソンクラーンの別れのシーン、私は正直、ソンクラーン役Singtoが大根すぎて、イマイチ感情移入できずに今まで観てきたのですが、ファーを抱きしめながらこっそり目頭を押さえる、というのはなんかすごく演技を感じさせない自然な感じでよかったです。ただもうちょっと表情に変化が欲しいなぁ~。まわりが芸達者ばっかりだから、余計に大根が目立つんですよね、ソンクラーンもファーも。

8月26日(木)のつぶやき

2010-08-27 | Twitter
06:19 from web
人気俳優Kenがドラマの撮影中顔に怪我をしたらしい・・・大丈夫なんか?!
08:12 from web
PangTheStar4・・・なんだかよー分からんギャル系なへっぽこレーベルから再デビューするらしい。曲はいい感じ!http://www.songdee.com/?p=6109
08:22 from web
今まで「ヘルシアスパークリング」を愛飲してきたけど、「ヘルシア緑茶」のほうが効果がでてるような気がする。コンビニで買うときも、あまり売れないせいかものすごく冷えていてうまい!
09:03 from モバツイ (Re: @yukiko_1231
@yukiko_1231 susu na P'(^3^)/
12:09 from web
1ドル300円台やったころに海外旅行を楽しんでいたとある利用者さん。昨今の円高に再び旅行したい気持ちが高まっているそうな。「でも高血圧だから飛行機は乗れない」んだって。まずは病気を先に治そう。
12:27 from モバツイ (Re: @7oc0
@7oc0 バイクに乗るシーンで電線に接触したとか。でも昨日電話でテレビの生インタビューに答えてたし、大丈夫なんだろうけど・・・。
14:37 from モバツイ
朝から入浴介助が続いていて、すでに3リットルくらいは汗かいてると思う。目がちかちかする(-人-)これは、やばいんか?
19:10 from モバツイ
もうれつにねむい。
19:12 from モバツイ (Re: @Hiro_ton
@Hiro_ton ありがとう。今夜は早く寝ます。って、いつも早寝だけど。
20:58 from モバツイ
足がだるくて寝られん。
by dookmaai on Twitter

8月25日(水)のつぶやき

2010-08-26 | Twitter
03:24 from web (Re: @nam_yap
@nam_yap @romeo0726 @Hiro_ton も~しょうがないなぁ~。でもほんと簡単に作れるから、自作未経験の人はぜひ試してみて!
07:55 from モバツイ
今日は朝から娘の通院、その後兄ちゃんの自由研究を監督しながらドラマ鑑賞の予定。
07:56 from モバツイ
あっ!!自由研究で「おいしいネームの作り方」やればよかったよ!!!
09:14 from モバツイ (Re: @D2BxSingto
@D2BxSingto 本当においしく作れるのでP'も是非挑戦してみてくださいね!
12:23 from モバツイ
昼はカオパット・ネームにしてみた。



15:42 from web
まじで?!RT @dff_ClickBokin 猛暑の影響に関する気になるニュース。来春は花粉の量が5倍!? http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100825ddm001040019000c.html
15:49 from web (Re: @Hiro_ton
@Hiro_ton @HelloDa @hand_heart 私の行きつけタイ料理屋には「カオパットネーム」が結構な頻度で「日替わりランチ」に登場するんだけど、家でも普通のカオパットより早く作れるし、酸味がまわってあっさり食べれるのでオススメです。子供も大好きです。
16:25 from web (Re: @fookkub
@fookkub take care na Fluke...susu na jaaa^____^
20:13 from モバツイ (Re: @D2BxSingto
@D2BxSingto 私はP'Tonみたいに器用じゃないので、毎回フープロでガーッ!ですが、美味しくできますよ。ビールのお供にぜひ!!
by dookmaai on Twitter