7/19の羽田空港第二ターミナル国際線エリア再開の日、奇しくも海外出張の出発日で、のる便が2T出発という奇跡。

当面は1日5便の出発のみのようだ。香港、台北、ロンドン、上海、台北の5便だ。モニター上は少し寂しい。

ラウンジを見て回った(おいおい休憩に使えよ)あと、ゲートへ。

出国審査を出たところに戻り

その先のスロープを降りる


そこにはブランド?ショップ。

先に進むとまたワンフロア降りる

この下がゲートだ

皆に続いてエスカレータを降りる

運用再開の初便は香港行きのgate73。すでに搭乗が始まっていたが、すごい報道陣だな。

ゲート前は、PAXとANA関係者、報道陣でカオス。そしてそれを見て楽しむ私。

こちらはテレビ局のクルー

インタビュー者を狙う目は、獲物を狙う野獣のようだったな。




PAXの搭乗と、見守るANA関係者、撮影に励む報道関係者・・・そしてそれらをまるっきり無視して遊ぶ子供・・・カオスだ。

当面は1日5便の出発のみのようだ。香港、台北、ロンドン、上海、台北の5便だ。モニター上は少し寂しい。

ラウンジを見て回った(おいおい休憩に使えよ)あと、ゲートへ。

出国審査を出たところに戻り

その先のスロープを降りる


そこにはブランド?ショップ。

先に進むとまたワンフロア降りる

この下がゲートだ

皆に続いてエスカレータを降りる

運用再開の初便は香港行きのgate73。すでに搭乗が始まっていたが、すごい報道陣だな。

ゲート前は、PAXとANA関係者、報道陣でカオス。そしてそれを見て楽しむ私。

こちらはテレビ局のクルー

インタビュー者を狙う目は、獲物を狙う野獣のようだったな。




PAXの搭乗と、見守るANA関係者、撮影に励む報道関係者・・・そしてそれらをまるっきり無視して遊ぶ子供・・・カオスだ。