オープニングに続いては航空救難展示だ。
ここ小牧には、航空救難の教育を行う救難教育隊が配置されている。錬度の高い教官の演技に期待だ。展示エリアにはU125A/UH-60Jが3機づつ列線展示されている。
手前にU-125Aが3機、奥側にUH-60Jが3機並べられている。
RW側から006号機、011号機、010号機の順で並んでいる
そして、救難展示を行うのは真ん中の011号機
そして真ん中の573号機が飛行展示を行う
答えは機首下部のTIEが出ているところ(赤外線暗視装置)、いままでどうやって出し入れしているのかと思っていたのだが、今回やっと分かった。