大阪で仕事をおえ、なぜかOKJにいる。最終便のB8でHNDに向かうのだが、なぜにITMではないのか?ということは謎のまま、初OKJということで。
しかあーし、写真を撮るにも、肝心のヒコーキがいない。結局ANAのB6の1機だけ。いやあ寂しいところですなあ。それでも何とかここはOKJという写真は撮れたので、よしとしよう。
空は秋空、羊雲。
ターミナル展望デッキから望む。撮影穴はあるものの金網を支える支柱が最高に邪魔で、撮影ポジションがかなり限られる。
RWはKMJ同様07/25で東西に伸びている。ターミナルはKMJと反対の北側にあるので、基本的にターミナル側からは逆光だが、夕方はやや順光になる。
ヒコーキはこれで打ち止め?あとは乗る機材を待つだけ。というのも寂しいので、ターミナル前をうろついてみる。
デッキに戻ると(いちいち100円はらわにゃならんのが・・・)ちょうどB6がブロックアウトするところだった。
おお、一応スペシャルマークつきではないか・・・赤い羽根・・・分かるかな?
ここで一旦ラウンジで一休みして、出発を待つ。