goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

『戦争と平和』 最終回

2016年11月19日 12時12分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は雨模様の寒い日ですね。

さて、放送は先週の日曜日に終了したのですが、時間がないので録画しておいた、TVドラマ『戦争と平和』の最終回(全8回の最終回)を観ました。
以前の記事と同じ写真ですみません。↓ )

戦争の無情感、残酷さ、悲劇やその中から前を向いて歩き始めたナターシャとピエールが感動的に描かれていました。
(特にナターシャ役のリリー・ジェームズは『シンデレラ』を観て以来、僕はファンですから。僕がファンになる女優は多いですが。(笑))

ドラマのストーリーの展開もダレずに、簡潔で、また各シーンの描写もよく時代考証されていると思います。

また、僕はロシアに17 回出張したことがありますが、ロシアの冬の寒さや教会や街並みや住居がよく再現されていると思います。

制作はBBCで、イギリスのTVドラマは、どこかの国の、公共の電波を使って下らない番組を朝から深夜まで流しているTV局と違い、素晴らしいものが多いですね。

12月4日からは、以前の記事で書いた『ダウントン・アビー』のシーズン5が始まります。これも制作はイギリスのTV局、ITVです。

明日(日曜日)~ 明後日(月曜日)は大阪の実家(両親とも亡くなり、空き家となっている。)の維持管理の件で、一泊二日のトンボ帰りで大阪に行きます。(月曜日は会社を休む。)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする