goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

再開

2011年05月07日 17時45分19秒 | 英検1級学習記録

前回の記事で書いた事情により、英語学習もブログもしばらくお休みしていました。やろうというエネルギーをなくしていました。

が、すぐにとはいきませんが、少しづつ前向きな意欲も回復してきましたので、無理をせず、少しづつ再開します。

大阪の実家には病気の母がおり、何かと忙しく、まだまだ毎日英語学習を継続する、というわけにはいきませんし、ブログの記事の更新も 1~2 週間に1度ぐらいとなると思いますが、よろしくお願いします。

ブログをストップしていた時期に色々な方から励ましのお便りを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。

当初目標にしていた、6 月12 日の英検 1 級の試験に自分のピークを持ってくることは出来なくなりましたが、英検は年に 3 回もあり、またチャンスもあると思います。
(6 月 12 日は事情が許せば受験だけはしたいと考えています。まだ予定は立ちませんが。)

試験である以上、クリアするために対策とそのための準備をするのはあたりまえのように大切ですが、今の自分は、今回の事があってから、英検、TOEIC という試験の得点そのものは、動機付けにはなりますが、それほど重要ではない、瑣末なことのように感じてきました。

自分にはまだまだ知らないこと、未熟なところがたくさんあるので (たとえば Pass 単ひとつにしても、まだ全部覚えていない)もっと知りたい、学びたい、という気持ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする