今年は、しょっぱなから神社⛩のはしご…。
まずは、前回ブログにアップした元旦の「八坂神社」に続き
1月2日は


ご存知「松尾大社」
やはり、こちらも凄い人出だ。それ以上に気になるのが

ベビーカステラの行列❗️
自分自身が飲食店をしてる事もあって、神社の「テキ屋」さんの「勝ち組」「負け組」は気になる。
昔、知り合いの「テキ屋」の親方が
「実は、一番儲かるのはベビーカステラや〜〜!」と言ってたな。
提供スピードの速さもそやけど、すぐ食べて良し持ち帰りも良しさらに原価良しの三拍子❣️
(いや、正確には四拍子やな)
だからと言って全ての「テキ屋」がベビーカステラやったらあかんけど…
そこから、徒歩10分


日本酒の「祖神」と言われる
「梅宮神社」へ
ガラガラやけど、何と言っても日本酒造酒の神様やしキッチリ御参りしておこう。

内緒だが、松尾大社さんで有料だった御神酒は
こちらでは、無料だったのが嬉しい。
そして1月3日
朝からお墓まいりしてから

私の実家の氏神様である「今宮神社」へ
私が小さい頃は「西陣」と言われる和装・繊維関係の旦那衆が羽振りよく毎年三が日は境内や周辺道路も混んでたものだ。
そして、もう1つ「今宮神社」の名物⁉️ と言えば

忘れちゃいけない「あぶり餅」
「今宮神社」の東に位置する「あぶり餅」屋さんは道路を挟んで二軒ある。
何故か私の実家のいきつけは、南側の「かざりや」さん。北側の店名は、ど忘れしてしまったけどそれぞれの家訓⁈ でいきつけがあったような。。。

今年の初詣はしごは、こんな感じでしょうか。
それでは、本題の
今年初の「昼酒会」月の桂編を
1月15日(日)
今年初の昼酒会は、これまた新年恒例の伏見の「増田徳兵衛商店」月の桂だ。
最近の昼酒会は、ありがたい事に2〜3ヶ月前にはほぼ満席で。
キャンセル待ちまで出る始末。

ほんまにありがとうございます❣️




ご覧の通り…。
当日は、この冬一番の寒気の影響で
雪
雪
雪☃️
実は、前日に馳走いなせや料理長 村上に
「おい、ヤバイな。もうかなりキャンセル出てるやろう?」と確認したら
「いや、全くキャンセルの電話ないです」
ほんまか❓❓❓
そう
前日は、更に酷い雪で夜の営業でも結構キャンセルがあったので当然前日のキャンセルがあると思ってたのに。
これは、朝になってからのキャンセルやな…。
「ちょっと、食材のロスとか席割りとか考えといてな」
そして昼酒会当日。
「どう? かなり電話あったやろう?」
この時点で、午前10時だ。
「いえ、一件もキャンセルありません」


まさかのドタキャンなのか〜〜❓
実は当日、私は海外での仕事を終え「関西空港」より「はるか」に乗って直接昼酒会に登場する予定だったが…。
大雪の影響で「はるか」運休。。。
在来線を乗り継いで、昼酒会に向かう道中に増田社長から電話がかかってきた。
「あ〜〜ごめんごめん。どうしてもタクシーひらえないし今歩いてタクシー探してるから遅れるかも知れへんわ」
「今日は、結構キャンセル出たやろか?」
「いえ増田さん、それがまさかのキャンセル無しです!」
「ほんまかいな〜❗️急いで行くわ〜」
「それが、私も遅刻しそうです…」
「え〜〜⁉️」
てな会話があった訳だ。
12時15分に私は登場。

増田社長と当店の丸山は、既に二階席の挨拶中。
「あ〜〜。すんません、明けましておめでとうございます」
誤ってからの明けましておめでとうは、人生初かも知れない。
ほんますんません…。
さて、当日の日本酒会席メニューと写真

何か色が変やけど






ちょっとバタバタして、出来立ての料理といつもの自然光の入る場所での撮影じゃないのでできの悪い写真になってしまった。
(おまけに何か忘れてるな…)
増田社長は、一階・蔵・二階と見事なホスト役をして頂き
全く、食事も取らないプロ意識に改めて脱帽です。



昼過ぎにはやむ予定の雪は、引き続き降り続け
新年そうそうの「雪見酒」
あまり見事に降るもんで、こんなショットも


常連の「しげちゃん」と「佳子ちゃん」のチーム熟女

さすがの乗りです❣️
そうそう、今回初参加の方が多い二階席の女子軍団。(実はほとんどが、当日初顔合わせやけど)

皆様、ナイスポーズで〜す❗️
(村西監督じゃないです)
こちらも私の声かけで
「何か凄い嬉しいので、いなせやガールズと名付けていいですか〜❓」
「は〜〜い❗️」
一瞬で、いなせやガールズ結成だ。
(ええんやろか?)
まぁ承諾してもらったし、何かガールズイベントでもやろうかな❓
本日の月の桂の日本酒ラインナップは

そして悩ましい、月の桂の増田社長と私のツーショットは

日焼けしてて、御免なさい😞
そんな宴も午後3時半ぐらいに終了!
二次会は、いつもの姉妹店「んまい」
残念ながら、増田社長は次の「お座敷」があるので欠席となりました。。。
新年からの大雪にもめげずご参加頂いた皆様
「誠にありがとうございました!」
そして、タクシーひらえない中頑張って駆けつけて頂いた増田社長
「今年もよろしくお願い致します。そして長時間の昼酒会のホストありがとうございました!」
遅ればせながら、皆様今年もどうかよろしくお願い致します❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます