goo blog サービス終了のお知らせ 

馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

あぁぁ~!しまった~❗️

2015年08月13日 | Weblog
ほんま、数日前にアップしたブログにコンスタントに1週間~10日でブログをアップしてると書いたとこやのに…。

あかん。忘れた、お盆休みの情報やイベント色々。


ほんま、すんまへ~ん。

まずは、姉妹店の情報から


なんじゃ~~
こりゃ~~❗️

の二枚の写真は、8月17日~末日まで改装工事の為二週間のお休みを頂く「六角んまい」の新しく出来るカウンターに設置する椅子を劇撮。
(予定では、今のカウンターの倍近くの席が出来る)

9月1日にリニューアルオープン予定です❗️
(既に色んなイベントを企画中。今しばらくお待ちください)

そして


六角柳馬場通下がるの「問答無用いなせや」は
8月17~19日の3日間をお盆休みとさせていただきます。

因みに、馳走いなせやは[無休]で営業致しますので
どうぞよろしくお願いします❗️
(まぁスタッフは、二週間休みの六角んまいがあるので交替で3~4日間の休暇を取ってもらいますが)

あ~~~~❗️それで思い出した。
おそらく今後、いや二度とこんな馳走いなせや見たことないの営業が!

8月24~27日の4日間
馳走いなせやのメインスタッフが3人同時に休暇を取り、代わって六角んまいのスタッフが3人馳走いなせやで働く・・・。


丸山~~❗️ほんまに大丈夫なんやなぁ。

馳走いなせやのカウンター、監督の隣りで真理が「えらっしゃい!」ってやるのか?

あ~~心配やわ~。

とにかく髭は、そらしてくれ~~。
(ある意味、常連さんは必見やわ~)



まずは8月27日の「九州の日本酒を楽しむ会」
※ 多分これは、北新地の酒肴人の親方と二人ぼっちやなぁ。
(酒肴人の親方の運命が俺なら、絶対拒否しよう…)



そして29日は
京都市上京区の佐々木酒造さんで俵越山展と1日居酒屋に出店❗️
午後3時~10時まで、佐々木酒造さんの日本酒が2,000円で飲み放題(あまり好きな言葉ちゃうけど)

いなせやは、焼き鳥にてお待ちしております。




さらに30日は、午後6時より京都東急ホテルにて
「燗酒劇場」が開催。

チームいなせやで10席を確保しております。残る5席のお客様ご参加、お待ちしております。
(075-255-7250馳走いなせやまで、予約のお電話下さいませ)

あ~~しんど…。
そんなもんやったかなぁ~❓



おっと~~。
開けて9月3日

大阪のホテルモントレで「滋賀地酒の祭典」があるわ…。

あっいや~~❗️ラッキー❗️
うっかり忘れるとこやったわ。


夏のピークに、こんなにせんでも…。
痛風の為、尿酸値を下げる薬はほんまに効くのか?

血糖値が上がって、合併症になったら大変ですよ~と言われ。
それでも外せない、酒の会だらけやわ…。
(そのうち、美人の看護師さんが隣りで点滴うちながら付き添ってくれるかもしれんわ)



頑張れ、おれ~~~~❗️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。