goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

R20の邂逅。エイリアン?その2!

2007-05-09 22:04:29 | どうぶつ
「くひゃッ、ネーさ、これナニでスかー!」

 見てお分かりでしょう。
 リクガメくんです。

 今日の午後のことです。
 国道20号線の歩道で信号待ちしていて、
 このリクガメくんに出会ったのでございます。
 お豆腐屋さんの店先でした。
 カメくん、お豆腐屋さんの飼いガメだったのです。

「かいがめ、でスか……」

 いや、驚きました。
 わあリクガメ珍しいかも!
 これをブログネタにしなきゃバチが当たるわ!
 ブロガー守護神の思し召しよッ!
 と、私、閃きました。
 
 急げケータイカメでカメ吾郎くんを撮るのじゃ、
 ケータイ出してカメラ機能を起動したるのじゃ!

 その間、わずか15秒かそこら、として。

 カメ吾郎くん、速い!

 速いぞ!
 点字ブロックの上をシャカシャカと、
 歩く!歩く!!
 実に軽快なフットワーク!

「ええ? かめって、アシはやいのでスか?」

 速いのですよ!
 すっごく速い!

 何しろ、ぐんぐん進む亀吾郎くん、
 恐れを知らぬ勢いで道路へはみ出しかけ、
 飼い主のおじさんが慌てて連れ戻しに来たくらい。
 しかも。
 連れ戻された後も、亀吾郎くん、果敢にアタック。
 なおも歩く。
 まだ歩く。
 瞬発力、持久力、ともに満点です。

「むむ、りくがめ……おそるべし、でスね」

 私、思いました。

 うさぎに負けるようなヤツか、これが?
 のろいなんて、嘘だ!
 最初から嘘だったんだ!
 真っ赤な大嘘です!!

「ウソついたのはボクじゃないでスよぅ」

 嘘か真実か、
 真相の究明は次回へ!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝸牛、限りなくエイリアンな?

2007-05-07 21:53:42 | どうぶつ
「ぎややあッ、ネーさ、なにですかッ、これーッ!」

 何って、かたつむり君ですよ。
 今朝、庭先で発見したコヤツを激写したのです。
 いやー、近くで見るとかなりグロテスクちゃんですこと。

「うう、テディちゃは、ぬめぬめはきらいなのでスよう」

 でも、足が遅いって俗説は絶対に嘘でしょ。
 ケータイカメラ構えてるほんの少しの間に、
 けっこう距離を稼いでおりましたもの。
 油断できない素早さです。

「うう、ききたくないでスよぅー」

 私も、怖いもの見たさで金縛りでございました。
 明日からは見ない振りをいたしましょう。

「ううう、ぬめぬめはキライ、キライでスう~」

 それにしてもコヤツ、なかなか大型だったなあ……。
 全長6cmぐらい……。

「ますますイヤでスうぅ~!」
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする