goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

『〒』で、発見。

2007-07-15 22:58:21 | その他
 先日のこと。
 郵便局のカウンターで順番待ちをしておりました際に、
 このようなチラシを発見しました。

 ……小梅(こうめ)フレーム切手?

「あめだまの、こうめちゃん、でスかァ?」

 そのようですね。
 私、ネーさも大ファン、
 林静一さんの可愛いイラストでおなじみの、小梅ちゃん。
 ピンクがとてもお似合いです。
 
「べっぴんさん、でスよゥ」

 しかし、このお値段。
 コレクター向けプライスなのでしょうか……?
 800円分の切手(¥80×10枚)が、
 3,150円。
 しかも送料500円は別……。
 どうしてこんなにお高くなってしまうのか、
 ネーさには分かりません……。

「だれかが、けいさんまちがい、してるかも、でス」

 うむむ。
 案外それが真相だったりして。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールにふらり。

2007-07-11 23:31:42 | その他
 いままさに、シーズン真っ只中ですね。

「ナニがでスか、ネーさ?」

 バーゲン!
 SALEの時季なのでございますよ♪

 この小さめトートバッグも、
 とあるお店のバーゲンで手に入れました。
 割引率は、ええと、70%OFFってとこかな。
 掘り出し物でした♪

「かわった、えがら、でスよ」

 昔むかしの、マッチ箱のラベル画、らしいですね。
 輸出用のデザインだったのでしょう、英語圏向けの。
 シュールなような、モダンなような。
 不思議な雰囲気の画ですねえ。
 こういうの、多かったのかしらん?

「おべんと、いれるのに、ぴたりん、さいず、でスよ」

 お弁当よりも、バーゲンで買いたい物は他にもいっぱい。
 靴、じゃなくて、サンダルがいいな。
 ジーンズも欲しいし、
 新型の家電も見ているとついフラフラ……。

 いえいえ、いけません、節約しなくちゃね。
 いつかふたたびの、京都旅行のために。

「あきらめのわるい、ネーさなのでスね」

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬放浪記。

2007-07-05 23:20:55 | その他
 地元のマツキヨで発見、購入してみました。
 バイシン、使ってみたことなかったので。

「めぐすりィ、でスね? ききまスでスか?」

 けっこう良い感じで嬉しいネーさです。
 モニター見てると、眼が疲れちゃいますからね。
 目薬は重要なアイテムくんなのよ。
 効果、あるといいけど……。

 話はいきなり、
 どーんと飛びますが、
 先日ご紹介した北村薫さんの作品が
 直木賞の候補作に選出されたようです!
 おめでとうございます!

「おめでとうでスなのでス!」

 北村先生が賞をゲット!! だといいなあ♪
 吉報を待っております。

「きっぽォー! ぜひネ!」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新顔?キューピー。

2007-07-01 23:15:21 | その他
 コスチュームキューピー追跡シリーズ、
 まだまだ続けさせていただいちゃいます。
 
 ……新顔のキューピーちゃん、
 ピーナッツをきぐるみしているようですね。

「え? ぴなつ、だったのでスか?」

 おや、テディちゃは何だと思ったの?

「へちま、でス」

 ……うむむむむぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベルアップ?コスチュームキューピー。

2007-07-01 23:09:22 | その他
「あッ、きゅーぴちゃんでスよぅ、ネーさ」

 キャラものを扱うお店で発見いたしました。
 おや?と思ったのが、
 同じソーセージをきぐるみしたキューピー人形でも、
 お店で売っているお人形の方が可愛い!
 ゲーセンものより数段レベルが上なのでした。

「え~、そうなのでスか」

 ただ、緑色の、唐辛子キューピーちゃんはね、
 どうかな~と思いましたが。

「おあむし、みたい、でス……」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖ろしいのは、食欲ではなくて。

2007-06-30 23:33:16 | その他
「さくらんぼうだァ! おいしそうでスよ、ネーさ!」

 お隣さんからの御裾分けでございます。
 季節の美味は嬉しいものですね。

 でも、このサクランボをいただいた一昨日6月28日、
 怖ろしい出来事がありました。

 ローカルなニュースであったかもしれませんが、
 多摩北西部を震源地とする、地震があったのです。

「テディちゃ、こわかったでスよ!
 ぐららッ、って、ゆれたでス!」

 はい。この辺りは震度4。
 揺れも怖ろしいものでしたが、
 何より恐怖をおぼえましたのは、

 地鳴りです!

 生まれて初めて、私、地鳴りというものを聞きました!

「ごうゥッ、って、いったでス!」

 大型トラックがこちらへ走ってくるのに似た、
 底ごもったような音でした。
 地震の後で、あれは地鳴りだったのかと気付き、
 サクランボをくださった御隣さん、
 また弟にも尋ねてみましたが、
 確かにゴーッという音を耳にしたと言います。
 空耳ではなかったのですね……。

「なんか、まだこわい、でスぅ……」

 地震の国に暮らす私たち、
 たとえ地鳴りが聞こえ、
 天変地異が間近に迫ったと解っても、
 相手は地球。
 どうにもできぬのは、
 もどかしく、悲しく、つらいことです。

「じしん、ずーっと、ないほうが、よいのでス……」
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪くぐろう、穢れを祓おう。

2007-06-29 23:16:10 | その他
 明日6月30日は《夏越しの祓え》ですね。
 夏越しの祓えと書いて、なごしのはらえ、と読みます。
 夏越の大祓(おおはらえ)と呼称する神社さまもおありだとか。

「はらえ、ってェ? ナニするひ、なのでスか、ネーさ?」

 昔むかしから続く神事なのですよ、テディちゃ。
 
 一年も半分が過ぎました。
 茅(かや)で作った輪をくぐって
 この半年の間に身に積もった穢れ(けがれ)や罪を祓い、
 残る半年の無事と健康を神さまにお願いする……
 というような行事です。
 土地柄や、御社(おやしろ)によって
 微妙に細部が異なるようですので、
 そのあたりは産土神さまの流儀に従う方がよろしいかと。
 紙の人形(ひとがた)に穢れを移してお祓いする、
 といった方法もありますし、
 茅の輪のくぐり方も色々あるようです。

 画像は、私の地元の神社さんに設置された茅の輪ですが、
 大きさの違う茅の輪を三つ並べる神社さんもあり、
 ほんとうに様々なのです。
 
「ひだりへ、くるくるゥ。
 みぎへ、くるくるゥ。
 もっかい、ひだりへ、くるるんッ」

 くぐり方は、神社の方に教えていただきましょう。
 説明の図が掲示されている場合もありますよ。

「そしたら、おまいりィ、でス」

 茅の輪をくぐって穢れを落としてのち、
 改めてお手水で身を浄め、
 御参りいたしましょう。

 ……なんて、偉そうに言っちゃっている私ですが、
 夏越しの祓えを知ったのは
 ほんの数年前でございます。
 大晦日に行う大祓えもそうですけれど、
 あまり巷に知られていない神事なのですね。
 昔は、とても盛大に行われていたというのに。

「ちょっと、ざんねん、でスね」

 明日30日、神社へお出かけして茅の輪をくぐり、
 身から穢れを祓ってしまいましょう!

「きれいに、なろう!!でスよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーバパパと接近遭遇♪その2。

2007-06-28 23:12:54 | その他
 バーバパパさん、やさしい御方でございました。

 私が携帯で写真を撮っているのに気付くと、
 こちらを向いて手を振ってくださったのです。
 (ちょっと視線がズレているように見えるのは、
  へなちょこの私の腰が引けていたからです……
  ごめんなさいね、バーバパパさん)
 ご親切に、ありがとうございます。

「こうかんど、あっぷでスね、ネーさ」

 個人的には赤丸急上昇でした。
 今度、バーバパパの絵本をじっくり読んでみようッと♪

「ネーさ、たんじゅんすぎでス……」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーバパパと接近遭遇♪その1。

2007-06-28 22:57:24 | その他
「わお。バーバパパさんでスよゥ、ネーさ!」

 そうなのです。
 今日、八王子東急スクエア内のプラザ(旧ソニープラザ)が
 リニューアルオープンしました。
 行ってみたら、バーバパパさんがいらしたの。

「おーきいでスね、ふわあ~」

 バーバパパさん、御子さんたちにも大人気でした。
 これあたしのー!
 ぼくんだー!
 みんなで仲良くしなきゃ駄目でしょうッ
 うええーん!
 と、まるでマンガのような展開がありまして、
 思わず笑ってしまいましたが。

「いいなァ、テディちゃも、おあいしたかったでスよゥ」

 明日29日&明後日30日にも、
 バーバパパさんはプラザ東急八王子店においでになるとか。
 会いたい!という御方はお店に行ってみるのも良いですね。

「あいたい! テディちゃ、あいたいですよゥ!」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テディちゃと《てでぃ~きゃんぷ》!

2007-06-27 23:17:09 | その他
   (♪ずんちゃ♪ずんちゃっちゃっ♪)
「ここはどこでスか~?
 そうゥ!
 ここは、てでぃちゃず『てでぃ~きゃんんぷゥ』!」
                     (きゃんぷゥ~)
「だいじょうぶでス~ゥ、あきらめないでェ!」
                     (めな~いッ)
 
 ちょ、ちょっとテディちゃ、何してるのっ???
 キャンプって何のこと??
 これ何の騒ぎ??? 

「あきらめなければ、きっとォ~!
 きっと、かわゆいテディぐっずとォ
 おみせでであえる、のでスよォ~!」

 はあ?!

「ちぇぶら~しかァ!
 りらっくま~ァ!
 だいすきな、てでぃべあぐっずにィ、
 あえるゥ、あえるゥ、あえるゥ、あえる~ゥ!」
                    (あえる~ゥ)
「おみせにィ、いってェ~」
                    (いってェ~)
「おきにいりのォ、てでぃぐっずをみつけたらァ~!」
                    (みつけたらぁ~)
「おさいふ、かくに~んン!」
                    (かくに~んン)
「れじへェ、ごォ~、でスゥ~」
                    (れじへ~)
「ふっきんにィ、ちからをこめてェ~」
                    (ふっき~ん)
「これくださ~いッ!」
                    (これくださ~いッ)
「きれいにィ、つつんでもらってぇ~」
                    (きれいにぃ~)
「おつりをォ、ちゃァんとォ、たしかめたらァ~」
                    (たら~)
「びくとォりィ~ッ!!」
                    (びくとりィ~!)
「みっしょんン、こんぷりィ~ッ!!」
                    (お~!)

  

   ……もうこれフォローのしようがないわ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする