goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

祈願!

2012-07-11 23:18:51 | 美味
 こんにちは、ネーさです。
 今日7月11日は、あの震災の日から一年と四ヶ月……
 被災地でのつらく苦しい状況は未だ続いていますが、
 本日は、明るく前向きなニュースも
 御紹介いたしましょう~!

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ふむふむッ? どんなァにゅーすでスかッ?」
「がるる!ぐるるーがるぐるるぐる!」(←訳:虎です!良いニュースだといいな!)

 それでは、我が家の庭で咲くナデシコちゃんの画像に乗せて……
 せーのっ!

  

 成功祈願!

 『ツール・ド・三陸サイクリングチャレンジ2012inりくぜんたかた』!!

 9月8日~9日、
 岩手県陸前高田市では、東北地方三陸地区の復興アピールと三陸地区への関心を高めるべく、
 『ツール・ド・三陸』が開催されます。
 前夜祭、走行会他のイベントを通じて
 陸前高田の現状を多くの方々に知っていただきたい――
 そんな思いから発足したプロジェクトなのです。
 ロードレースファンの皆さま、
 そして活字マニアの皆さまも、どうか応援を!

「りくぜんたかたにィ、えーるゥ!」
「ぐるがるるぐるがる!」(←訳:当日は晴れますように!)

 TV中継とかされないかしら?
 Live配信したらどうかしら?
 いろんなメディアで取り上げてもらえるといいですね!

「ではァ、ここでッ!」
「がるるぐる~!」(←訳:オマケ画像~!)

  

 こちらは、
 『不二家』さんの《カントリーマアム ホットケーキ》!

 ロードレースのお供には、
 こういった焼き菓子や、
 小さくてもしっかりカロリーを補給できるエナジーバー、
 フルーツケーキの類がおすすめです。
 水分はもちろんですが、
 エネルギーのもととなる物を摂取しないと、
 『ハンガーノック』という症状に陥ってしまうんですよ。

  

「ぐるがるる~」(←訳:忙しくても~)
「ちゃんとォ、たべてねッ!」
「ぐるがるぐるるる!」(←訳:水分塩分も必須です!)

 東北の皆さま、
 全国津々浦々の皆さまも
 暑さに御用心&御自愛ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテバテを防ごう~!

2012-07-07 23:31:26 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ……あめーッ!」
「がるる!ぐるるがるぐるがるるるー!」(←訳:虎です!七夕なのに雨降りなんてー!)

 こんにちは、ネーさです。
 毎年こうよね~、だって梅雨なんだも~ん、とヤケっぱち気味の貴方も、
 週末はちょこっとリラックス♪
 本日は、ひんやり美味おやつを御紹介いたしますよ~ !

「むひゃひゃッ♪」
「がるるっ♪」

 は~い、先ずはこちらから!

  

 『森永乳業株式会社』さんの
 《タニタ食堂のデザート ミルクプリン まろやか黒糖ソース》!

 体重計で有名な、
 現在では社員食堂のレシピ本ヒットで活字マニアさんもよく御存知のタニタさんと
 森永乳業さんのコラボ作品は
 一個当たり100kcalのヘルシーなプリンです。

「みるくゥぷりんッ!」
「がるるーぐるがるる!」(←訳:ヘルシーは歓迎です!)

 さらに、もう一品!

  

 おなじく『森永乳業』さんの
 《濃いリッチプリン》!

 こちらは、《ミルクプリン》よりも大きなサイズのプリンですね。
 パッケージのデザインも、
 きららん♪と濃ゆさをアピールするGOLD!目立ちます!

 暑い……疲れたわ……もう夏バテかもしれない……食欲がない~…という御方には、
 プリン系デザートをおすすめいたしますよ。
 つるんとした喉越しで、元気を補給!

「ぱくッ!とォ、いけまスゥ!」
「がるるるぐる!」(←訳:なめらか食感!)

 では、プリンを適温に冷やす間に
 ツール・ド・フランス2012情報~!
 第4ステージで敢闘賞を受賞した新城幸也選手さんは、
 翌日の第5ステージでは敢闘賞受賞の証し!赤いゼッケンを着けて出走しました。
 しかし! 第6ステージで異変が!
 多くの選手さんたちを巻き込む落車が発生しちゃったのです……
 総合優勝を狙う有力選手さんたちも貴重なタイムを失い、
 これからの展開が読めなくなってきました……
 明日からは山岳ステージが始まります!
 栄光の黄色いジャージ、マイヨジョーヌは誰の手に?

「まだまだァ、わきゃりませんッ!」
「がるるぐるる、ぐるるがるがるー!」(←訳:選手の皆さん、もう怪我しないでー!)

 明日の勝者は誰?と手に汗握りながらも、
 皆さま、どうか穏やかな週末を~!
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツアツと冷え冷えの対策。

2012-07-04 23:22:13 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 うむッ!
 きょうもォ、はッけんッ!」
「がるる!ぐるるっるがるるー?」(←訳:虎です!何を発見したのー?)

 こんにちは、ネーさです。
 読書タイムをちょいっとお休みしての
 本日の発見は……
 はい、ナデシコちゃんのお花ですよ~♪  

  

「いろちがいィもォ、ありまス!」
「がるっ♪」

  

 ジャングルのような放任状態の我が家のお庭で、
 よくぞ咲いてくれました♪
 ついでに、ネジリバナちゃんも、はい、パチリ!

  

「ねじれてまスゥ!」
「がるるぐるぐる!」(←訳:螺旋のネジネジ!)

 お花ちゃんたちはすこぶる元気な、
 梅雨の晴れ間の、気温・湿度が高い一日……。
 ですが!
 こんな日和がいちばん熱中症になりやすいんですって!
 なので、戸外をうろうろした後は、
 しっかり水分補給のひんやりおやつタイム!
 じゃじゃん!

  

 『丸永製菓』さんの《白くまパフェ》!

 かき氷の《白くま》は以前に食べたことがあるのですが、
 コンビニで見つけたパフェ版の《白くま》ちゃんとは初対面です。
 どう違うのかな~?と研究&探究心を燃やしつつ、
 いっただきま~す!

「テディちゃもォ、いただきまス!」
「ぐるがるるがるるーがる!」(←訳:ボクもいただきまーす!)
「ぱくくッ!」

  

 上面に飾られているのは、甘納豆と黄桃とパイナップルとドレンチェリー。
 白い本体部分はバニラ風味の、ソフトクリームのようなアイスクリームですね。
 これは、全体で『昭和』を演出しようとしているのかしら?
 アイスクリームの甘さと食感が、
 クラシカルというか、
 レトロというか……。

「ちょこッとォ、かわッてま~スゥ!」
「がるるぐるる!」(←訳:面白い風合い!)

 定番のカップ型アイスと比べると、やや異色な?レトロひんやりおやつ、
 好みは分かれるかもしれませんけれど、
 眼に楽しく、
 舌に美味しくいただきましたよ。
 ご馳走さまでした~♪

 活字マニアの皆さまも、
 適度に喉を潤すのを忘れずに、
 この蒸し暑さを乗り切って下さいね!

「ぷふふッ♪
 あいすくりーむゥ、かいしめちゃおうッ!」
「がるるるぐるぐるるる~!」(←訳:冷凍庫がパンクするよ~!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝祭開幕!!

2012-06-30 23:42:33 | 美味
 こんにちは、ネーさです。
 ……せーのっ!

   祝~!!
   2012ツール・ド・フランス開幕~!!

 さあ、やってまいりました!
 今年もツールが!
 世界最高のロードレース大会が始まりましたよ~♪
 
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ふらんすいッしゅうゥ、ごくろうさまッ!」
「がるる!ぐーるるるがるがる!」(←訳:虎です!ツールの夏が来たね!)

 は~い♪ おめでたい開幕祝には、こちらはいかが~♪♪

  

「おおォッ! さくらんぼゥ!」
「がるぐるぅ!」(←訳:佐藤錦だぁ!)

 山形の知人さんからいただいちゃったんですのよ。
 東京の果物店やスーパーで売られているものより、紅~い!甘~い!
 ホントに美味しいサクランボで~す♪

「もふふッ♪ ではァ、いただきまスッ!」
「がるるぐるるがるる!」(←訳:ボクもいただきます!)
「ぱくッ!」
「がるっ!」

 えへん、テディちゃと虎くんがパクついている間に、
 では、今年のツールの展望と見どころを!
 2012ツール・ド・フランス――
 第99回となる今大会、優勝候補にあげられているのは、
 昨年優勝したオーストラリアのエヴァンズさんと、
 最強のアシスト軍団を擁するイギリスのウィギンズさん!
 ……でもですね、
 正直に言っちゃいますと、
 荒れます! きっと今年は!
 新人さんや伏兵さんがガンガン来るわよ!
 
「もぐもぐッ♪ あまいッ♪」
「がるがるぐるっ!」(←訳:ぱくく美味いっ!)

 日本からは、新城幸也(あらしろ・ゆきや)さんが参加してます!
 全198名の選手さんたちの中で、
 日本、というより、
 アジアからたったひとり!
 選ばれたのって凄いことなんです!
 応援してくださいね~♪

「ふァいィ~♪」
「がる~♪」

 では、ここで(ツールとはまったく無関係な)オマケ画像を!
 ちょっと分かり難いかもしれませんが……
 
  

 ここ・東京・八王子市を流れる多摩川の支流のひとつ、
 浅川(あさかわ)の、
 水面に張られているのは……ネット??

「なんでスかッ、あれはァ??」
「がるるぐるがるっ?」(←訳:見たことないねっ?)
 
  

 お役所の許可を得て
 川に張られたこのネット、
 遡上してくる川魚を調査するための物のようです。
 今はちょうど、
 鮎くんたちが上ってくる季節ですから、
 大きさ、数量、産卵状況等を調べているのでしょうか。
 日本中の河川に、
 鮎くんたちだけではなく、
 ホタルちゃんたち、
 カワウソくんたちが戻ってくるといいなあ♪

「ほたるくんッ!
 こッちのォ、さくらんぼうはァ~」
「がるる!」(←訳:甘いぞ!)

 では皆さまも、
 頬っぺたが緩んじゃうような良い週末を!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のネジ。

2012-06-27 23:18:02 | 美味
 こんにちは、ネーさです。
 さあ、今年もやってきましたよ~!
 ネジリソウの花咲く季節が~♪♪

  

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 うむッ! ことしもォ、ねじれてまスゥ!」
「がるる!ぐるぐるがるる!」(←訳:虎です!ねじねじですね!)

 ネジリソウ、ネジバナ、ネジレバナ、ネジリバナ、などとも呼ばれるお花です。
 私ネーさは、ネジリバナ、という呼び方に慣れております♪
 小さくて可愛い、良いお花だわ~♪♪

  

「ぴんくがァ、いいねッ♪」
「ぐるがるるぐるがるーる!」(←訳:白いのもあるらしいよー!)

 白いネジリバナは稀少だそうですので、
 見つけたら大事にしてあげて下さいね。

「ねじりばなァ、どこにあるのでスかッ?」
「ぐるがるる?」(←訳:お花屋さん?)

 お花屋さんでは売ってない、と思われます。
 山野草を扱うお店で訊ねてみるといいかもしれません。
 河川敷などにも咲いているそうですよ♪
 
 では、お花のお話が済んだところで……

「はなのつぎはァ、だんごッ♪」
「ぐるるがるる!」(←訳:花よりおやつ!)

 は~い、本日のおやつは、こちら~!
 
  

 『カルビー』さんの
 《じゃがりこ 期間限定 シーザーサラダ》!

「むッ? なにかァ、かいてあるゥッ?」
「がるがるっ?」(←訳:何て何てっ?)

  

 えーと、
 『クリーミーなチーズがおいシーザー♪』
 と書いてありますね。

「……………むむゥ~?」
「がるっぐるっる?」(←訳:あっこっちにも?)

  

 いつものようにバーコード部分がイラスト化されていて、
 そこには、沖縄のシーサー像と、
 『それはシーザーね』というマンガ風の吹き出しが……。

「……………むむむむむゥ~!」
「ぐーるるがるる!」(←訳:ノーコメントで!)

 微笑ましいような駄じゃれ暴走中の新作じゃがりこ、
 ポテト系お菓子が好きな御方におすすめです♪
 
 おっと!
 ここで情報が入って来ました! 
 明日6月28日の19時前後、
 南西方向のお空に
 ISS(国際宇宙ステーション)が見えるんですって!
 30度くらいの高さ、とのことですので、
 お空の割と低い位置を飛ぶようです。
 
「おてんきィよければァ~みてみてねッ!」
「ぐるっがるるるがるがる!」(←訳:かっこいいんだよISS!)

 望遠鏡?
 いえいえ、晴れてさえいれば肉眼でバッチリ見えます!
 活字マニアの皆さまも、ぜひ夜空観察を~!



 * 訂正&追報です!
   ISSの通過時刻は
   19時ではなく、19時51分前後だそうです!
   失礼いたしました!お許し下さいませ~!
    

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ♪と休憩タイム。

2012-06-20 23:15:57 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ぷはッ! やッとォ、たいふうゥ、とおりィすぎたのでスゥ!」
「がるる!ぐるがる~…」(←訳:虎です!疲れたね~…)

 こんにちは、ネーさです。
 吹き荒れた強風に、バラのお花は散ってしまったようですね……
 いま、お庭で元気なのは、アジサイ!
 そして、お花屋さんでは――

  

 シャクヤクがいちばん人気なのだそうですよ♪

「しゃくやくゥ! きれいィでスねッ!」
「ぐるるぐるぐる!」(←訳:季節のお花だね!)

 近年のシャクヤクは、
 白、アイヴォリー、淡いピンク、濃いピンク、と色合いもさまざま!
 今日はどんな色のシャクヤクが入荷しているのかな?と
 お花屋さんの店先をチェックするのも楽しいですよ。
 そして、お花ウォッチングの後は――

「おやつゥ~!」
「がるるぐるる!」(←訳:花よりダンゴ!)
「おなかァ、ぐーぐーッ!」

 ……分かりました。
 グーグー予防のためにも、
 本日のおやつを御紹介いたしましょう。
 じゃじゃん!
 
  

  『森永製菓』さんの
  《期間限定 抹茶クッキー》!

「ぐりーんッ♪」
「ぐるるがるーるっ♪」(←訳:抹茶クリームっ♪)

  

「これでスッ♪」
「ぐるるがる!」(←訳:新緑色です!!)

 さくさく軽い食感のクッキーで、
 宇治抹茶クリームをサンドした甘~いおやつ。
 期間限定モノですから、
 新製品好きな御方はパクっと、いかが~♪

 台風が来たり行ったり、
 気温と気圧が下がったり上がったりで
 身体にこたえる6月です。
 皆さま、体調に気を付けてくださいね。
 
「ぱくぱくッ、まッちゃでェ~」
「がるぐるがるる!」(←訳:暑気払いしよう!)

 ついでに台風5号も追い払っちゃいたいわ~!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ♪と休憩タイム。

2012-06-20 23:15:57 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ぷはッ! やッとォ、たいふうゥ、とおりィすぎたのでスゥ!」
「がるる!ぐるがる~…」(←訳:虎です!疲れたね~…)

 こんにちは、ネーさです。
 吹き荒れた強風に、バラのお花は散ってしまったようですね……
 いま、お庭で元気なのは、アジサイ!
 そして、お花屋さんでは――

  

 シャクヤクがいちばん人気なのだそうですよ♪

「しゃくやくゥ! きれいィでスねッ!」
「ぐるるぐるぐる!」(←訳:季節のお花だね!)

 近年のシャクヤクは、
 白、アイヴォリー、淡いピンク、濃いピンク、と色合いもさまざま!
 今日はどんな色のシャクヤクが入荷しているのかな?と
 お花屋さんの店先をチェックするのも楽しいですよ。
 そして、お花ウォッチングの後は――

「おやつゥ~!」
「がるるぐるる!」(←訳:花よりダンゴ!)
「おなかァ、ぐーぐーッ!」

 ……分かりました。
 グーグー予防のためにも、
 本日のおやつを御紹介いたしましょう。
 じゃじゃん!
 
  

  『森永製菓』さんの
  《期間限定 抹茶クッキー》!

「ぐりーんッ♪」
「ぐるるがるーるっ♪」(←訳:抹茶クリームっ♪)

  

「これでスッ♪」
「ぐるるがる!」(←訳:新緑色です!!)

 さくさく軽い食感のクッキーで、
 宇治抹茶クリームをサンドした甘~いおやつ。
 期間限定モノですから、
 新製品好きな御方はパクっと、いかが~♪

 台風が来たり行ったり、
 気温と気圧が下がったり上がったりで
 身体にこたえる6月です。
 皆さま、体調に気を付けてくださいね。
 
「ぱくぱくッ、まッちゃでェ~」
「がるぐるがるる!」(←訳:暑気払いしよう!)

 ついでに台風5号も追い払っちゃいたいわ~!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秒』で溶けます!

2012-06-16 23:23:17 | 美味
 こんにちは、ネーさです。
 ……ふふふっ、見つけたわ!
 面白そうな新作グミを見つけましたよ~っ!

「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ぐみィ! おひさしぶりィでスねッ!」
「がるる!ぐるるがるぐる~?」(←訳:虎です!どんなグミかな~?)

 この週末、
 グミハンターを詐称、いえ、自称する私ネーさが発見したのは、
 はいっ、こちらの新作~♪

  

 『扇雀飴本舗』さんの
 《日本のさくらんぼ》と《イタリア産シャルドネ》!

「しゃるどねッ??」
「ぐるるがるる~!」(←訳:ワインですか~!)

 先日ご紹介いたしました三浦しをんさん著『黄金の丘で君と転げまわりたいのだ』では、
 ワインについてのあれこれを教えていただきましたよね。
 シャルドネ!
 『世界最高峰の辛口白ワインを生み出す』といわれる品種のブドウです。
 
「もふふッ♪
 これェでスねッ♪」

  

 ではでは、実食してみなくちゃ!
 いただきまーす!

「テディちゃもォ、いただきまース!」
「ぐるるがるがるるるー!」(←訳:ボクもいただきますー!)
「ぱくりんッ!」
「がるっ!」

 ぱく!っと。
 ふむふむ、当然ではありますが、アルコールは含まれておりませんので、
 お子ちゃまも安心して食べられます。
 お味は……そうね、レモンに似た風味さえ感じさせる、
 キリッとした葡萄の風味……
 アスカットほど甘くない、
 北イタリア産ワインの遠い親戚、といった味わいでしょうか。

「すッきりィ~さわやかッ♪」
「がるるぐるぐる!」(←訳:初夏の美味だね!)

 初夏というなら、
 日本の初夏の果実は……桜桃!

「がるるっぐる~♪」(←訳:こっちで~す♪)
 
  

 山形県産佐藤錦の果汁を使用した、
 さくらんぼのグミは……こちらも甘過ぎず、
 やわらかな食感がジャポネっぽさを表現していますね。
 ドイツや米国のグミって歯応えありますけど、
 これはプルルンと溶けてしまいそうなグミキャンディですよ♪

「いくつでもォ、たべられちゃうのでスゥ!」
「がるる!ぐるるっ!」(←訳:ぱくく!かぷぷっ!)

 今年はハーゲンダッツアイスクリームのチェリー味は発売されないのかしら……と
 御嘆きのサクランボマニアさん、
 美味しいグミはいかがですか~?
 ワイン好きさんにはシャルドネなグミで、
 梅雨に負けないおやつタイムを!

「ではッ、みなさまッ♪」
「がるぐるるがるる~!」(←訳:穏やかな休日を~!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間に。

2012-06-13 23:24:11 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ふゥ~…さッかーかんせんでェ、つかれちゃッたでスゥ~!」
「がるる!ぐるるがるがるるぐるる!」(←訳:虎です!ボクは梅雨で疲れてます!)

 こんにちは、ネーさです。
 TV前で、カガワくん行けーっ!とか、
 いいぞホンダくーんっ!とか叫び倒して疲れ、
 暑くなったり寒くなったりのお天気でまた疲れ……
 そんな時には、やっぱりおやつタ~イム!
 今日は、大勢で分け合ってパクっ!な御菓子を、どうぞ~♪

  

  『不二家』さんの
  《フランママン ガナッシュ》~♪

「わほッ♪ あまァ~いィくッきィ~!」

  

  こちらは《フランママン 塩キャラメル》~♪

「ぐるがる~!」(←訳:お揃いだ~!)

 ロングセラーの《カントリーマアム》が、
 チョコチップころろん♪タイプのクッキーならば、
 こちらの《フランママン》は
 ホロッとした食感のビスキュイ風クッキーです。

 赤がアクセントのパッケージはキャラメルクリーム入りの《塩キャラメル》、
 青がアクセントのパッケージはチョコレート入りの《ガナッシュ》ですね。
 
  

「ふァいッ! こうなッてまスッ!」
「がるっぐるがるるぐるがる!」(←訳:では、いただいちゃうのです!)
「いィッただきィ~まァ~スゥ! ぱくッ!」
「がるがるっ!」(←訳:ほくほくっ!)

 ほくほく……?
 私ネーさ的には、ほろろ、さくぱくっ!な食感でしたよ♪
 《キャラメル》にはコクとしっとり感が、
 《ガナッシュ》は甘さ控えめで予想外にあっさり♪
 夏季は少し冷やしていただくと良いかもしれませんね。

「んまんまッ!おいしィでス!」
「がるがるぐるるがるっ!」(←訳:食べ比べしてみようっ!)

 おフランス風ビスキュイおやつ、ご馳走さまでした♪
 W杯最終予選の次試合は9月だそうですから、
 それまでスポーツ観戦はひと休み……とは行きません!
 現在、スイスでは
 『ツール・ド・フランス』の前哨戦ともいえる『ツール・ド・スイス』が開催中!
 ツール制覇そしてオリンピックのメダルを目指して
 ファイトだロードレース選手さんたち~!

「おいしィものをォ、いッぱいィ、たべてェ~!」
「がるるぐるがるるぐるるっ!」(←訳:スイスの山野を駆け抜けるのだっ!)
「あるむおんじィ~! よ~ぜふゥ~! はいじィ~!」

 ……え~、たぶんハイジは出場してませ~ん。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ《パクっ!》おやつ。

2012-06-09 23:13:48 | 美味
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 うェ~んッ!
 つゆがァ、きちゃッたのでスよゥ~!」
「がるる!ぐるるがるがる~!」(←訳:虎です!今日は一日雨~!)

 こんにちは、ネーさです。
 関東甲信、北陸でも!梅雨入りしちゃったみたいですね。
 では、ちょいっとジメつきがちな週末は、
 甘~いおやつタ~イムでリラックスを~♪
 
  

 『森永製菓』さんの
 《チーズケーキ》と《ムースショコラ》!

「わほほいッ♪
 きゃわゆいィおやつゥ!」
「がるーぐるっ♪」(←訳:スマーイルっ♪)

 思わず頬が緩んでしまいそうな、
 可愛いパッケージのお菓子は、

  

 ブルーの《ムースショコラ》と、

「にゃほッ♪」

  

 オレンジの《チーズケーキ》。

「がるっ♪」

 それぞれに、キャラメルより一回り大きいかな?というサイズの
 小粒なお菓子が4個入っています。
 《チョコムース》は、
 カリっとした食感のチョコクランチのベースに
 やわらかなミルクチョコレートの組み合わせ。
 《チーズケーキ》は、
 ビスケット風のベースに
 レアチーズ味チョコレートの2層、となっていますよ。

 私ネーさのおすすめは
 《チーズケーキ》!
 これホントにチーズケーキの味だわ!って感心しちゃう再現度なんです。
 さあ、テディちゃ、虎くんも、召し上がれ~♪

「ふァいッ!
 いただきまスゥ! ぱくッ……もほふゥ!」
「がるるぐるるがるーる!がるる!ぐる!」(←訳:ボクもいただきまーす!パクリ!わあ!)
「ちーずけーきのォ!」
「ぐるがるる!」(←訳:味がするよ!)
「おいしィでス~♪♪」

 チビっちゃいけど、
 やるじゃん!美味しいじゃん!なプチサイズお菓子、
 チーズケーキ好きな御方はぜひパクパクっと実食を!
 
「おいしィ~おかしでェ~!」
「がるぐるる!」(←訳:気分上向き!)

 ご馳走さま!なおやつタイムで、
 では皆さま、雨でものんびり、穏やかな週末をお過ごしくださいね♪

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする