ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

明晩(10/1日)は中秋の名月 9月の最終日に付近を周回

2020-09-30 22:47:29 | 草花
前夜祭?

9月30日の晩の月です。夕方には空がどんより曇っていて、とても月は見えないだろうと思っていましたが、夕食後に空を見上げると薄い雲の向こうに月が見える時もありました。
明(10/1)日は中秋の名月です。中京圏では朝のうちは雨のようですが、月見の頃にはそれも上がっていて、何とか月見に支障はないようです。
関東地方は天気の回復が遅れるようですから、お月見は微妙のようです。



付近を自転車で周回してきました。
彼岸(過ぎ)花 ↓


白花 ↓

お彼岸過ぎてやっと咲き揃って来ました。



ツユクサ ↓


少し赤味掛かった花 ↓

ツユクサの花も期間が長いのですが、今が盛りのようです。
今回は、同じ場所で色の違うものを見かけました。



アメリカミズキンバイ ↓

夏の間、田んぼの端でよく見かけたこの花もそろそろ終局となって来ました。



ホシアサガオ ↓


マメアサガオ ↓

ホシアサガオもマメアサガオもどちらも帰化植物で、庭で見る朝顔と比べると花が随分小さいですね。



ボントクタデ ↓



念のために葉っぱを噛んで見ましたが辛味はありません。近づいて眺めた時、花の一つ一つは可憐です。



ジュズダマ ↓

昔は女の子がこれをお手玉の小さい袋玉の中に入れて遊んでいましたが、今はそんな遊びも廃れているのではないでしょうか。



カナムグラ ↓

川岸で茂っていました。どう贔屓目に見ても可愛げは感じられません。



アメリカセンダングサ ↓

こういう花が咲いて来ると、秋が身近に来ていることを実感します。



コムラサキ ↓

流れのすぐそばで、紫色の粒が水面に身を乗り出しています。



ヒメツルソバ ↓

川岸のコンクリート面を覆うようにしてこの草が繁茂しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする