ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

日本秘湯を守る会攻略リスト

2012-06-23 18:15:41 | 日本秘湯を攻める会

6月17日(日)

本日は午前中仕事

午後から暇なので、この本で遊んでました。

R0019580

意識してませんでしたが、

『入浴数を数えてみた^^』

R0019581_2

39湯中22湯入浴

R0019582

90湯中26湯入浴

R0019583

59湯中17湯入浴

188湯中65湯 34%の達成率

デジタルな時代のアナログな入浴記録ス

これからこのカウントで数えよう


元湯石屋@深谷温泉(石川県金沢市)

2012-06-22 20:35:10 | 温泉(石川県)

6月10日(日) その4

金沢市内を次の温泉目指して移動

R0019577

本日の3湯目は

95.元湯石屋@深谷温泉(石川県金沢市)¥1000

R0019574

自遊人パスポート 9/104 ¥▲500

金沢市深谷町チ95

076-258-2133

入浴時間12:00~15:00

寛政元年(1789年)創業の歴史のあるお宿

R0019576

江戸時代から続く加賀藩ゆかりの老舗旅館

R0019575

お風呂は一番奥にあり日本庭園を眺めながら渡り廊下を進みます。

R0019570

廊下の途中にはお休み処

R0019565

すごーく良い感じ、泊ってみたい

お風呂は1カ所、内湯の浴槽が2ヶ所と露天風呂

Dscf1438

お湯は非常に特徴のある黒い琥珀色お湯

Dscf1439

泉質はナトリウム‐炭酸水素塩泉(含重曹硫黄泉)

Dscf1449

太古の植物が堆積してできた亜炭層をとおって湧出したモール泉

Dscf1450

あまり気にはなりませんでしたが循環、加温、消毒あり

露天風呂は展望はありませんでした

Dscf1441

コーラーのように黒いお湯はいかにも効きそうな感じ

湯の流出口から薄く琥珀色してます

Dscf1443

泉温はやや熱め

Dscf1448

保温効果は非常に高く、お湯のインパクトと反対に弱アル

柔らかい印象のお湯

入浴後は囲炉裏の前で休憩

R0019568

これにて北陸編終了

R0019579

高速を米原まで飛ばします。

R0019578

                                                      


第7ギョーザの店(石川県金沢市)

2012-06-20 21:50:46 | 食事処(北陸)

6月10日(日) その3

湯湧温泉から金沢大学方面に移動

R0019541

途中で本日の昼食を頂きます。

金沢市で非常に有名な餃子店を目指します。

本日の昼食は

第7ギョーザの店(石川県金沢市)

Nec_0115

石川県金沢市もりの里1丁目259

076-261-0825

営業時間11:00~2:00

千葉県野田に本店のある有名なホワイト餃子技術連鎖店

12:00前に入店したのに店内は非常に混雑

R0019558

数十人は並んでました

店内はカタカナのの字型にカウンターが

中央の調理場では、とんでもない数のギョーザが調理

Nec_0116

ギョーザと格闘です

これは持ち帰りしかない^ ^

20分程待ってホワイトギョーザ¥420x2人前と焼ギョーザ¥407x1人前をゲット

レンタカーで頂きます。

R0019559

けっしてレンタカーだから車内食を思いついた訳ではないです(笑)

しばらくギョーザ臭が車内を充満してました

ホワイトギョーザは関東で食すのと変わらない

R0019561

非常においしく頂きました。

R0019562

皮はパンのようにしっかりしており肉汁あふれる具と非常に良い愛称

R0019560_2

焼ギョーザも非常に美味しかったス


銭がめ@湯湧温泉(石川県金沢市)

2012-06-19 02:36:40 | 温泉(石川県)

6月10日(日) その2

富山県から石川県金沢市に移動です。

山間の峠道を急ぎ足で抜けます。

R0019542

金沢市湯涌温泉の近くを目指します。

本日の2湯目は

94.銭がめ@湯湧温泉(石川県金沢市)¥500

R0019557

自遊人パスポート 8/104 ¥▲250

金沢市板ヶ谷町イ50

076-235-1426

入浴時間11:00~21:00

数度訪問してますが、ここの建物は素晴らしい木造建築です。

R0019555

加賀百万石前田藩の藩主が休息所として利用していたそうな

R0019556

入口にはラムネや岩名の生簀があり食事も出来る施設

内部も素晴らしい

R0019552_2

予約すると本館の囲炉裏で食事も頂けるそうです。

R0019553

築300年以上たっているそうで梁なんかも見事な古木です。

R0019554

お風呂も素晴らしい

R0019545

檜の浴槽になみなみと注がれる加温、加水、消毒なしのお湯

Dscf1434

もちろん、掛け流しです。

Dscf1437

泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉

R0019548

源泉名をみると湯湧板ケ谷温泉(1号源泉)となってました。

やはり、湯湧と付くのですね

窓から板ヶ谷川が見え解放感があります。

Dscf1436

驚いたのはこんなに格式高そうな施設なのに脱衣所に回数券の案内が

貼ってました。

R0019550

後からご入浴された方にお話を伺うと金沢市内からよく訪れていいるそうです。

まさに銭湯感覚

格式の高さと普段使いが出来る敷居の低さに好印象^^v

 


法林寺温泉@法林寺温泉(富山県南砺市)

2012-06-16 14:20:45 | 温泉(富山県)

6月10日(日) その1

途中小松の道の駅で仮眠して

金沢市を越えて富山県

本日の1湯目は

93.法林寺温泉@法林寺温泉(富山県南砺市)¥500

R0019535

自遊人パスポート 7/104 ¥▲250

南砺市法林寺4944

0763-52-4251

入浴時間8:00~21:00

R0019537

医王山の麓にある一軒宿、

到着はかなり早い時間でしたが地元のお客で結構なにぎわいでした。

お風呂は一カ所に内湯露天風呂があります。

内湯は8人位が浸かれるサイズ

Dscf1430

途中で浴槽の深さが変わります。

泉質はナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉

Dscf1431

泉温はやや熱め

ここのお湯サラサラ感はあまり感じないですが温まり感が凄いです。

露天風呂は2人浸かれば満杯状態のかわいいサイズ

Dscf1432_2

周囲は高い壁で展望はありません

Dscf1433

流石に自遊人セレクト

消毒、加温、加水がない自家源泉のお湯はやはり良いですな