goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

ホテルアップルランド@南田温泉(青森県平川市) ★★★★☆

2017-09-16 21:16:48 | 温泉(青森県)

8月14日(月)

近くには大きなショッピングセンターやの農協の直売所などがあるアクセスのよい場所で

大型の宿泊施設が本日の4湯目

ホテルアップルランド@南田温泉(青森県平川市)

★★★★☆

場    所  :平川市町居南田166-3

T  E  L : 0172-44-3711

日帰入浴時間  :10:00~21:00

日帰入浴料金  :¥350

泉     質 :ナトリウム-塩化物泉

入口のリンゴのアーチを車でくぐります。

ここからアップルランドの始まり

リンゴの木が植わった庭はかなり広大

結婚式場やレストランなんかもあり夏休みのため混雑

それにも関わらず受付で入浴料金代わりのスタンプを笑顔で捺印。感謝

浴場は2箇所あり、奥の施設は長い渡り廊下を歩きます

かなり歩くと中浴場 竹炭の湯

浴場は純和風というか独特の雰囲気

内湯にかかった橋の向こうが露天風呂

掛け流しで利用、泉温も熱め

湯口は独特で枯れた竹の下から、湯量も豊富

露天は泉温も熱め

うすい油臭でほぼ無色透明の湯は想像していたより遥かにいい湯でした

もう1カ所の浴場は料金をお支払いした受付近くの大浴場 苹果

こちらの日帰りは15時までと注意が必要

手前の円型の大きな湯船にはたくさんのリンゴがプカプカ

また、浴槽には橋がかかってます設計者の好み

温泉の臭いはなくりんごの香りが漂います

オイラは興味なしですが周囲には打たせ湯などがありました。

こちらは洋風っていうかやっぱり独特の雰囲気

一番奥にはL型の露天風呂、すべて壁で展望はない

あたたまり感とツルスベの浴感も残ります

安い宿泊プランがあるば宿泊もありですね



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。