goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「税の自主申告説明会と生活相談会」第3回を開く

2011-02-26 21:38:07 | Weblog
  申告は国民の権利であり、その使われ方を監視する義務があるという観点から、生活保護受給者のHさんがSさんに付き添われてやってきた。

 もともと所得税はかからないのだが、申告をすることによって非課税証明書の発行が簡単に引き出せるなどのメリットがある。
 
 配布したチラシを見たという生活相談の人もやってきた。
 派遣切りにあって、食べるにもこと欠くというSさん。
 事情を聞くと雇用保険もないというので生活保護の申請が必要と判断。
 来週の火曜日に同行することになる。

 この町でも生活に困っている人がたくさんいる。
 なのに拾いきれていないのが現状だ。

 我々にとっては3千枚のうちの1人に役に立てればありがたい。
 これからもがんばろう!
    

 
 

ねぼけまなこ

2011-02-26 11:32:09 | Weblog
 DSCN4750.jpg 
 春の作付けにと畑の土をスコップで耕していたら
 「お~~い はやすぎるぞぉ・・・」とダルマガエル。
 突然起こされて寝ぼけまなこ。

 「真っ二つ!」なんてならなくてよかった。<emoji code="a009" />
 この時期は気をつけていても傷つけることが多い。
 
 土の中にそっとかえしてやった。
 
 お昼前の気温、4℃。
 今日の気温は平年並み。