もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

雨の日は“こもり”の日に

2010-06-30 15:31:47 | Weblog
 今日は、完全な梅雨空。
 雨は間断なく降り続いている。

 こんな日は雨音を楽しみながら“家こもり”。
 生き物たちも雨宿り。
 
 トチの木の中へもぐりこむムクドリたち。
 DSCN8286.jpg
 
 小雨になると、
 DSCN8271.jpg
 隣の電線に止まって羽づくろい。

 木の下には、ハグロトンボがやってくる。
 DSCN8282.jpg
 うっとおしい雨の日は、体と心を休める日にしよう。

 蔵王山麓には大雨警報が出された。

磯浜に「アメリカネナシカズラ」の群生が!

2010-06-29 12:36:40 | Weblog
  今朝は霧雨。昨日までの半袖では涼しいので、薄い長袖のシャツを着る。
 こういう時期は、体を冷やさないようにしている。

 先日、「タカ」と磯浜に行ったとき、思わぬものに出会った。
 DSCN8227.jpg
 サンドバレーコートのフェンスの横に黄色い物が広がっている。
 ・・・???
 
 近づいて見ると破損した黄色い魚網?
 触ってみるとぽきっと折れる。植物のつる。
 DSCN8221.jpg
 どこかで、何度か見たことがある。
 ・・・思い出した。川崎町の釜房ダム湖畔のオオオナモミの群生に絡み付いていたやつだ!
 あれは「ネナシカズラ」だった。
 
 これは「アメリカネナシカズラ」(北アメリカ原産の寄生植物:ヒルガオ科)
 「ハマヒルガオ」に寄生していた。
 DSCN8218.jpg
 もう、たくさんの実をつけていた。
 DSCN8237.jpg
 
 こんな海岸に群生しているとは<emoji code="a006" />
 DSCN8223.jpg
 もう30年近く通っている浜で、今年初めて見かけたのだ。
 こんなに広がるまで気がつかなかったなんて・・・<emoji code="a004" /> 

六しゃんから「サクランボ届いたよ!」

2010-06-28 22:13:04 | Weblog
  先ほど「サクランボ届いたよ。ありがとう!」
 と、船橋市在住の同級生“六しゃん”からの電話。

 彼とはこの1月、横浜中華街での同窓会で50年ぶりに会ったのだ。
 彼だけ奥さん同伴だった。でも、違和感はなかった。

 別れしな、遠方から来た者たちに中華街土産を持たせてくれた。
 そのさりげなさが、ありがたく嬉しかった。
 そのお返しがしたかったのだ。

 彼の家は、おれんちより大変だった。
 今は、船橋の少年野球45チームの会長をしているとか。
 それで、夏休みに蔵王山麓でキャンプをしないかと誘っていた。

 キャンプといえば、この春、慶応野球部の監督になった“江藤 省三”君にも勧めたのだったが、それを聞いて取り消したのだった。
 ところで就任して間もないのに、東京六大学春季リーグで久しぶりに優勝したのだった。

 “六しゃん”の方は、『今年は間に合わないので、来年こそは・・・』と、いうことであった。楽しみだなぁ<emoji code="a001" />

 今日、午前10時には、30℃を超えた。
 


サクランボの季節

2010-06-27 22:25:53 | Weblog
 

 今朝、福島・国見のM青果から『うまいサクランボが入ったから・・・』という電話。
 午後、「タカ」と二人で出かける。

 毎年この時期になると身内やお世話になっている人たちに贈るのだ。
 DSCN8254.jpg
 社長が用意してくれたのは、これ。
 少し窪みが出始めているというのを一粒味見をする。あま~い!

 
 いつもは山形産の「佐藤錦」だが、今年初めて福島産の「正光錦」。
 そのためか、値段も大幅サービスした上に+アルファーをつけるというので、決定。

 結局、13箱(1キロ箱)を購入し、仕入れたのは17箱になった。
 「タカ」に「施設のみんなにも食べさせたいか」と訊くと『うん』というので2箱持たせた。喜んで職員の方へ運んでいった。

 この子にも、仲間を思う気持ちが芽生えてきているんだとにっこり<emoji code="a001" />した次第であった。


梅雨の中休みも、一休み?

2010-06-27 12:24:51 | Weblog
  昨日の夕方から梅雨の中休みが終わった。
 今朝は曇り。蒸し暑い。
 中休みも一休みか?

 昨日、「タカ」と浜の畑に行った。
 草ぼうぼう!少し刈ったが、ガス欠。
 雲も広がってきたので、磯浜へ。

 DSCN8207.jpg
 座礁船「ジェーン号」の残骸処理工事が再開。その横では、磯釣りの人が竿を立てていた。
 
 DSCN8198.jpg
 突堤でも、晩飯のおかずをねらう人たちが大物をねらっていた。

 DSCN8213.jpg
 「タカ」は、一人の時間を楽しんでいた。 
  
 

金色のアマガエル!?

2010-06-26 11:51:15 | Weblog
  うす雲が広がっているが、夏の日差しあり。蒸し暑い。

 畑の様子を見に行く。 
 と、枯れ草の上にぴょん。
 アレッ!金色のアマガエル?黄色を超えている。

 こんなカエルは初めて。だが、手元にカメラなし。
 確保しようと、近くの小型水槽の水を捨てそっと入れカメラを取ってくると、
 DSCN8165.jpg
 泥まみれ。
 悪いことをしたと元の場所に放す。
 DSCN8168.jpg
 ハコベの上にぴょん、ぴょぴょんと。
 DSCN8170.jpg
 スギナによじ登る背中はきれいになって、黄色が戻り始めていた。

 この間10分たらず。
 日差しを避けにトマトの下に入っていった。
 

梅雨はどこへ?

2010-06-25 12:47:02 | Weblog
今日も快晴!
 夏の日差しが降り注いでいる。朝から気温上がる。

 裏山の竹の子は、空いっぱいに背を伸ばし東(海)風に揺すられている。
 DSCN8167.jpg
 
 我が家の畑では、初なりのキューリが採りごろをむかえた。
 DSCN8173.jpg

 田の草取りの姿も。
 DSCN8175.jpg
 梅雨はどこかへ行ったみたい?

五月晴れのような梅雨

2010-06-24 21:22:50 | Weblog
 今日は5月初めのような緑の風が眩しく輝いた。
 
 午後九二一つあんの工房へ。
 DSCN8082.jpg
 太平洋を望む。
 DSCN8085.jpg
 阿武隈山地を望む。
 
 夕日が沈む。
 DSCN8164.jpg
 左のラクダのこぶ状の山は、北蔵王の雁戸山。

 今夜は、月明かりが美しい。

流しの夕晴れ

2010-06-23 21:15:19 | Weblog
日中は雨降り。
 午後、ろう者のTさんの理容室へ散髪に。
  
 珍しく先客あり。
 じっと待っているのは面白くない。
 
 店の周りは草ぼうぼう。
 ちょうど草刈り機を積んでいたし、雨も小止みになったので、草を刈って待つことにする。
 Tさんの仕事は上手で早い。先客を送って、外へ出てきたTさんはけげんそうな表情。

 刈り終わるころから、また雨。
 イスに座って、散髪開始。汗と雨で体べとべと。
 数えれば、5ヶ月ぶり。暑くて“やぐらしく(うるさい・気持ち悪い・めんどうくさい・・・熊本弁)”なってきたから。生来の無精者なんだ<emoji code="a007" />
 
 すっきりして、役場の環境課へ行き、近くにできる「ペット霊園」について訊く。
 2千平方m以下は何の規制もないという。
 ここで死んだペットを火葬にし、墓地を販売することになるそうだが、詳細は分からない。

 経営者は、儲け話には直ぐに乗ってくる男というから、問題が起きなければいいが・・・

 帰るころ、西の空が焼ける。
 DSCN8154.jpg
 流しの夕晴れ。
 明日から気温が上がるという予報。
 

  

梅雨の晴れ間をぬって「ぼちぼち村」へ

2010-06-22 21:42:56 | Weblog
 午後、』梅雨の晴れ間をぬって「ぼちぼち村」へ。

 少し手前の“きつね窪”のモリアオガエルの卵塊は更に増えていた。
 DSCN8147.jpg
 足下を見ると、側溝の淵にも4つ。
 DSCN8145.jpg
 3個は何とかオタマジャクシが水の上に落ちそうだが、右の小さな卵塊は完全にだめ<emoji code="a005" />
 折を見て「ぼち村」の池に移動して生かそうと思う。
 真っ白だった卵塊は、表面がだんだん茶色くなり、やがて孵化間近になると泡はとけだす。
 
 「ぼち村」でも、ハスを植えている浴槽の間に更に2個増えていた。
 ここのは全部異動するしかない。

 周辺は「ヤマボウシ」の花が満開!<emoji code="a001" />
 DSCN8151.jpg
 緑の葉に真っ白の総苞片が目立つ。(花は中央の球形に小さな花が集まっている)
 
 「ぼち村」の畑では、ようやく「サラダごぼう」の芽がでそろった。
 DSCN8150.jpg
 うまく出ないのは「もちとうきび」100粒以上撒いて、やっと15本の発芽のみ。?<emoji code="a004" />

 DSCN8148.jpg
 「ぼち村」の庭先に咲いたシャクヤク。大粒の雨にうたれたあと。
 (通路の草刈りをしていた小生はびしょ濡れ)