先日、骨董屋の友だちMさんから餅つきようの“杵”をもらった。

材はケヤキ。硬い。
ところが、先端にひびが入り腐れ出していた。

「ここは切り取って使ってね」といいながら、dennsou ノコギリを持ってきて伐りだした。
次にグラインダーを持ってきて磨いてくれた。
その切り口は、とても美しかった。左は腐れた部分。
臼は「ぼち村」に2個あるのだ。今年のイベントでつかp

材はケヤキ。硬い。
ところが、先端にひびが入り腐れ出していた。

「ここは切り取って使ってね」といいながら、dennsou ノコギリを持ってきて伐りだした。
次にグラインダーを持ってきて磨いてくれた。
その切り口は、とても美しかった。左は腐れた部分。
臼は「ぼち村」に2個あるのだ。今年のイベントでつかp