もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

初冬の山

2013-11-28 23:56:26 | Weblog
  久しぶりのブログ。

 東北南部もずいぶん冷え込むようになり、我が家の周りの里山も紅葉の盛りを過ぎるころ。
 DSCN4940.jpg
 南蔵王連峰の尾根沿いは根雪になったようだ。
 
 昨日は妻がデイサービスの日だったので、大急ぎで「ぼちぼち村」に上ってきた。
 DSCN4941.jpg
 「ぼち村」の手前からの眺め。登山道も見える。
 右側は白石スキー場のA・Bコース。まだまだ雪不足だが、オープンは来月第2土曜日?

 「ぼち村」の前の川原子(かわらご)ダムの水は今年も抜き始めた。
 DSCN4947.jpg
 氷上のワカサギ釣りをさせないためだ。
 白石市の市政は寂しい・・・

 DSCN4950.jpg
 村の水は湧き水。
 ここから潜って湖底でまた湧き出す。

 裏のカラマツの中では、晩生のナメコが落ち葉の下で大きくなっていた。
 DSCN4952.jpg
 ほだ木が古くなって昨年までの3分の1以下。
 放射線問題でほしいと言う人はいないけれど、持って行くともらってくれるようになってきた。

 

 「特定秘密保護法」は、許してはならん!<emoji code="a003" />

「笹谷」へ

2013-11-20 22:16:39 | Weblog
  先週末は上天気が続いた。

 土曜日、妻が「今日どこへ行くんだっけ?」と朝からうるさかった。
 どこへ?と訊き返すと、にっこりして「ささや(笹谷)」と言う。
 う~ん 最近は笹谷の情報も途絶え、特に用もなし・・・。

 でもタカがいるし、じっとしているわけにもいかず・・・ 
 そうだ、笹谷の沢で仲間がやっている釣堀がある。そこの様子も知りたいと理由をつける。
 
 国道286号から林道を3キロほど入ったところにある。
 林道の入り口には『11月5日から4月25日まで休み』の看板が立っている。

 そのことは知っていたのだけれど、紅葉の終わりを楽しめるかも知れないとか、池の掃除をしているかもしれないなどと勝手に思いながら行った。

 ところが、多くは錦の葉を落とし、人影はなかった。
 DSCN4921.jpg
 ここは雪国。間もなく雪の季節がやってくる。
  


 

 

「ぼちぼち村」は雪の中

2013-11-14 01:23:10 | Weblog
もう昨日のこと。

 朝 妻をデイケアに送り、雲南百薬(丘わかめ)のムカゴと芋を来年の種として収穫し囲う。
 昼食後「ぼちぼち村」に上る。
 (うめんつあんから米を仕入れてもらったのだ。

 標高400mくらいから白いものがちらほら、道の両側にはまだらに雪が残る。
 ここはアジサイロード。晩秋、枯れた花の間に新しい花が点々と咲く。毎年のこと。
 DSCN4891.jpg
 
 楽しみながら上っていくとキツネ村から除雪の跡。
 そんなに降ったのかと「ぼち村」に入ると2年半前から強風で倒れたカラマツが目につく。
 DSCN4903.jpg
 畑は真っ白。
 DSCN4904.jpg
 クリの木下ではマムシグサの熟した実が鮮やか。
 DSCN4907.jpg

 「ぼちぼち村」も雪の中。
 DSCN4908.jpg
 おととい、軽トラのタイヤをスタッドレスに履き替えておいたのが役に立った。

 うめんつあんを訪問。おととい20cmほど積もり、除雪に汗を流したそうだ。
 1時間半ほど話を聞き、米を1俵(コシヒカリ玄米30キロ袋×2)積んで下った。

 蔵王連峰より低い花房山も根雪を思わせる姿で立っていた。
 DSCN4915.jpg
 左手前の枝はタラの木。

 さっそく道端の精米機で30キロを精米し妻を迎えて帰った。
 味見はタカが帰ってから。
   

 

冬じたく完了

2013-11-11 23:07:06 | Weblog
  仙台市で初雪。(午後7時ころ。例年より2週間くらい早い)
 今夜は半月。青い空に星の瞬きが美しい。

 妻とタカが暖を取れるようにイス用コタツとストーブを準備する。
 寒さに弱い南の植物をみんな室内に運び入れる。
 今日から石油ストーブ解禁。

                    

「なくせ!原発 11・2ふくしま大集会」のこと

2013-11-07 01:10:28 | Weblog
  ようやく11月2日のことが書ける。

 この日は「なくせ!原発 11・2ふくしま大集会」に妻とタカを連れて参加することにしていた。
 ところが、タカの施設は「第5回白石市健康福祉祭り」の見学。
 DSCN4854.jpg
 そこでタカを1時間ほど参加させて福島の会場に連れて行く。

 途中、福島の仲間と合流して福島駅の近くの「荒川運動公園」に向かう。
 思いのほか時間がかかる。

 河川敷の会場にはブルーシートが敷かれ、団体ごとに座っていた。
 DSCN4870.jpg
 ぽかぽかと暖かい集会日和に の~んびり。
 我々は宮教組の仲間に入れてもらい、農民連の豚汁とおにぎりで昼食をとる。


 1時開会。
 DSCN4864.jpg
 妻の座席は車椅子。
 青空の下日除けの傘を貸してもらい、ステージからの訴えに大声で反応していた。
 DSCN4856.jpg
 こんなことは事故後なかったことだった。
 DSCN4869.jpg
 ウルフさん。
 
 今集会の参加者は7000人と主催者発表。

 この日の山場はデモ行進。
 DSCN4884.jpg
 準備した車椅子はこのときのため。
 平坦なところはタカに押させたが、妻の体重と車椅子の重さをあわせると70kgを超えるので坂では油断ができない。かなりの力がいる。

 今回もみなさんに応援をしてもらった。感謝!
 これで参加できる見通しがたった。

 天気にも恵まれ、いい集会になった。


  

日本一 報道

2013-11-05 23:26:18 | Weblog
  今日の「しんぶん赤旗」の“潮流”欄には日本一になった楽天をほめたたえた!
 4日の同紙には牧田選手がホームランを打ったところの写真を大見出しで一面に紹介。

 “赤旗”もかわった。カンシンシタ!

 近くのイオングループは新聞折込に「優勝セール」をうたい、大売出し並みの客の入りだった。
 
 ※今夜は冷える。
 育てている植物の多くは南のものなのでを慌てて取り込んだが、間に合わないものもありそう。

楽天日本一!

2013-11-04 14:48:56 | Weblog
  昨夜の最終戦で巨人を完封しての日本一!
 DSCN4887.jpg
 久しぶりに胸のすくプロ野球だった。
 大震災に原発事故と先が見通せない中で、宮城県人だけでなく東北人をふるわせたに違いない。

 小生は熱烈な楽天ファンではないが、“巨人をやっつけて”というところに惹かれる。
 先日なくなった野球の神様・川上哲治さんと同郷だが、野球に興味を持ち始めた高校生のころからアンチジャイアンツ。虫が好かない。
 同級生に巨人に入った江藤省三君もいるが、あそこ(読売)の体質はだめなのだ。

 まんず、いがった いがった。

  

初霜の朝

2013-11-02 08:22:28 | Weblog
  昨夜は星が輝いていた。
 今朝は珍しく早起き。といっても6時。

 テラスに出るとさくさくという足音。
 DSCN4815.jpg
 苅田は霜で光っている。
 DSCN4847.jpg
 足下のトチの落ち葉の縁どりに
 DSCN4821.jpg
 ヒメオドリコソウの上にも
 DSCN4829.jpg
 クモの巣にも。
 DSCN4832.jpg
 オニノゲシはすっくと立っている。
 DSCN4844.jpg

 今日は一日中快晴だ。
 9時には「なくせ!原発ふくしま大集会」に妻とタカ(障がい者2人)を連れて出かける。
 どんな参加になるか出たとこ勝負。楽しみだ!