もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「辛しれんこん」配達完了!

2009-12-31 22:18:40 | Weblog
 「辛しれんこん」配達完了!<emoji code="a001" />
 
 「これが届くと、お正月が来るんだという気分になるんだよ」
 と言ってくれるところが増えた。良し悪しは別にして、待っていてくれるようになったのだ。
 ありがたいことだが、いつまでもというわけには行かなくなる日がやがてくるのだ。

 「ぼちぼち村」では、先日の屋根の落雪の塊りが無くなっていた。
 DSCN5049.jpg
 後で調べたら弘さんが汲み取りに来た時にかいてくれたのだそうだ。感謝!<emoji code="a001" />
 
 また、周辺では30センチ積もった雪が随分とけた。
 DSCN5046.jpg
 洗い場の周辺は特に。
 DSCN5042.jpg
 
 ところが、今日の午後から降り出した雪がまた覆い始めた。
 ダムも地肌が見え始めた。

ブログ立ち往生 「辛しれんこん」の配達開始

2009-12-30 22:29:02 | Weblog
 昨日のブログは、ミスで書けなくなった。
 理由は、ブログを書いていて、ユーザーIDとパスワードの記入欄が現れ、前のブログのを入れてしまって「ぼちぼち村2」に戻れなくなってしまったのだ。<emoji code="a005" />
 忘年会から帰ってきた長男に訊いたら、簡単に戻ることができて一安心。<emoji code="a009" />
 
 昨日から「辛しれんこん」の配達開始。
 「舞っていたよ」なんて言われると、ついその気になってしまう。
 人との付き合いが楽しくなる瞬間だ。

 明日も残りを配達する。年内に終わらせるのだ。

「辛しれんこん」仕上げの段階に

2009-12-28 20:56:05 | Weblog
 今朝は雨。
 今日も「れんこん詰め」に追われる。
 方や次々と揚げていかないとパンクする。
 
 これまで詰めるところまでの大変さを伝えてきたが、仕上げのところも紹介しよう。
 
 DSCN5007.jpg
 吹き出た味噌を拭き取って粉をまぶし、
 DSCN5004.jpg 
 衣をつける。
 DSCN5005.jpg
 そして、油にどぼん。 IHにしてから油の温度が一定に保たれるので焦がしたりする失敗がなくなった。
 DSCN5008.jpg
 浮いてきたら引き上げてトレーの上へ。
 冷めてからラップにくるんで完成。<emoji code="a009" />
 とまあ、台所では女房殿汗を流して大奮闘。

 今年は大分上達したようだ。<emoji code="a001" />
 明日から配達だ。31日までかかる。

「辛しれんこん」作り続く

2009-12-27 20:52:32 | Weblog
 朝から「からしれんこん」作り。
 昨日詰めた物は揚げ終わって、ラップでくるんで完成。
 今夜、あと1キロ分の味噌を詰めると、残り3分の1くらいになる。
 
 ずっと家の中にいると、息が詰まりそうになる。
 今日のような天気には「ぼちぼち村」に行きたくなる。
 DSCN4979.jpg
 雪が滑り落ちた屋根。
 古い錆びたトタンの上は滑らなかった。
 DSCN4989.jpg
 干上がっているダム湖は雪原となり、冬の光を反射していた。
 DSCN4988.jpg
 水があったら凍り始めていただろう。

 明日には終わらせて、あさってから配達だ。

「辛しれんこん」の辛し味噌詰め格闘中!

2009-12-26 17:55:12 | Weblog
 今日もぽかぽか。

 朝から「辛しれんこん」の辛し味噌詰めと格闘中!<emoji code="a005" />
 DSCN5000.jpg
 大きすぎても詰めにくいが、小さいのも手が滑って大変だ。一工夫しないといけないな。
 1キロの味噌を詰めるのに1時間くらいかかる。肉体労働だ。
 DSCN5002.jpg 
 今夜中に3分の1終わらせる予定。夜なべ仕事になる。
 
 詰めても直ぐ揚げることはできない。
 浸透圧で蓮根から水分が出るので、蓮根は縮むし味噌はふやけるので量端からはみ出してくる。
 だから、落ち着くまで数時間たってから揚げないとうまくいかないことになる。

 揚げる役は、女房。
 彼女は宮城の育ちだからか?なかなか上達しない・・・と言うとフン<emoji code="a003" />だな。
 いや、大いに助かっている。感謝!<emoji code="a007" />
 これまでに詰めた物は、今夜揚げると言っている。

メリー クリスマス

2009-12-25 21:09:16 | Weblog
 「クリスマス」だなぁ。
 銀行を回ってジャスコに寄った。
 もうジングルベルの曲は流れていなかった。

 今週、「タカ」は戻らず。(29日に戻る予定)
 女房と二人だけだと、とりたてて「クリスマス」をやる(祝う?)気にもならず。
 ただ、いつもの日がいつものように流れていくだけ。
 
 平穏であればそれでよし。
     メリー クリスマス
 3万人を超える自死者の冥福を祈ろう。

“れんこん”茹でで筋肉痛

2009-12-25 17:50:49 | Weblog
 今日はぽかぽか。
 だけど筋肉痛<emoji code="a004" />午前中お休み。

 “れんこん”茹では、毎年「ぼちぼち村」の炉を使う。
 DSCN4992.jpg
 最初の一鍋(直径50センチくらい)を沸騰させるのに一時間くらいかかる。
 それからはリズムに乗るけれど、煙との戦いもあり休む暇なし。<emoji code="a005" /> 
 DSCN4991.jpg
 一鍋で約10キロ。1時間くらいかかる。
 去年からSサイズにしたため、上げるのが面倒になって時間がかかるようになったのだ。
 そのため中腰の作業が続くので、腰がパンパンになったのだった。
 更にもう一つ問題。煮えすぎて皮がはがれやすくなること。
 DSCN4998.jpg
 5時半頃やっと終わった。
 外は雪明りで、歩くには不自由しないですんだ。

 ※なぜSサイズにしたかというと、一度にたくさん食べる物ではないから食べきりサイズがいいと思ったため。値段も少し安い。
 この辺に出回る茨城産はMサイズばかり。箱の中には、LLから3Sに芽まで入っている。<emoji code="a003" />
 極端にひどい物がある。JAに問い合わせてもても連絡先も分からない生産組合もある。
 それで熊本のれんこん農家Mさんから仕入れるようにしたのだ。

 今夜から詰め始める。

“れんこん”茹での前に除雪!

2009-12-24 22:20:09 | Weblog
 「ぼちぼち村」の道路はその後積もっていなかったが、雪の表面がつるつるに凍っていた。
 DSCN4971.jpg
 光を反射する畑の表面。
 
 順調に下りていったら、アレッ!??<emoji code="a006" />
 DSCN4973.jpg
 「なんだこりゃ?」
 DSCN4977.jpg
 「屋根からの落雪」だ!とわかるのにやや時間が・・・

 このままでは、れんこんを運べないので、先ずは落雪の除雪から。
 厚いところは1メートル2.30センチ。錆びトタンのところは引っかかって滑り落ちず。
 DSCN4982.jpg
 ようやく通路完成!<emoji code="a001" />   

 ここから、茹で始めなので大変だった。
 なんとか終わらせられたけど、腰が痛くなったのでこれから風呂に入る。 
 続きは、またあした。

師走のぬくもり

2009-12-23 11:28:10 | Weblog
 今朝、“ハス”のHさんから電話。
 「こんにゃくを作ったから、もっていくよ。」
 8時半、近くのローソンで待ち合わせ。手作りこんにゃくとヤーコンをいただく。

  昨日の「ぼちぼち村」は、カラスの声響かず。
 DSCN4941.jpg
 畑は雪の中。ブロッコリーだけが雪帽子のポーズを見せる。
 村では、味噌樽もでかい帽子をのせていた。
 DSCN4956.jpg
 水のないダム湖は雪の原。

 「大アリクイ」が眺めている。
 DSCN4950.jpg
 れんこんを茹でに行きたいけれど、先ずは節切り。
 
 平地は、晩秋のような小雨。
 山は小雪か。