もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「大津波デー」の中で

2010-02-28 20:11:03 | Weblog
 まさに「大津波デー」になった。
 大きな被害は出ていないようだが、油断は禁物!
 先ほど津波警報に切り替えられたばかり。(19:00)

 午後、仙南地域の「くらしを考えるつどい」に参加。
 DSCN5884.jpg
 義務教育と高校の教職員組合の支部が主催。

  ○人が人らしく生きるために・・・医療・福祉・子育てから考える
  ○人が人らしくくらすために・・・雇用・農業・商工業から考える
 この二つの柱についてパネラーが問題を提起し、みんなで思いつくまま意見を出し合った。
 
 どちらかというと内向きな教職員組合が、結論を見出せるものではないけれど、農業者や中小企業者を招いて話し合いを持てたのはよかったと思う。
 

「チリ地震津波」接近中

2010-02-28 11:43:39 | Weblog
  おとといから“どんより”。昼前、気温4℃。底冷えがする。
 そんな中で、朝から「チリ地震津波」の避難報道一色だ。
 
 我が家の「浜の畑」は海岸まで、JR常磐線と県道を超えて200mくらい。
 おまけに流れ込む小河川と堀が脇を流れているので、海水が上がってくることもある。
 
 近くに相馬の火力発電所があるが、予報通り3mだと大変なことになる。
 その他、海岸沿いに建てられている原発や火発も多い。大変だぞ!
 
 あと2時間くらい。(午前11時半)
 観察に行きたくて、むずむずしてくるが悩んでいる・・・

 チリの地震被害の情報が入ってこない。
 こちらも心配だ。

昨日からの雨は「アカガエル」たちを恋の合図!

2010-02-27 19:50:20 | Weblog
 きのうの朝から降りだした春雨?は、今日の昼過ぎまで続いて止んだが、まだどんより曇っている。
 気温は、一日中ほとんど変化なく5℃に満たなかった。

 雨の中「ぼちぼち村」に行った。
 DSCN5878.jpg
 入り口の道には雪が無くなり、泥道になっていた。

 池の様子を見に行くと、期待していた物があった。
 DSCN5881.jpg
 カエルの卵!<emoji code="a001" />
 この時期に産卵するのは、アカガエルの仲間の「ヤマアカガエル」。
 暖かい雨が降ると、まだ雪がたくさん残っているのに冬眠から覚めて恋の季節に入るのだ。

 近くの落ち葉の下から『コロ・・・コロ・・・』と乾いた鳴き声がする。
 声からすると、「モリアオガエル」のように思えるのだが?・・・姿は見えない。
  
 ※昔、「ヤマアカガエル」は薬として使われていたそうだ。
 その製法や効用は分からないが、他のカエルも食用や薬用として結構用いられていたようだ<emoji code="a001" />
 食糧難になったら、またそのような時代がやってくるかもしれない。<emoji code="a007" />

「カビないもの」って『安全? (2)

2010-02-26 20:33:12 | Weblog
 「カビないもの」ってまだまだある。
 昨年の4月、半額になっていた「めざし」を買った。
 この辺(宮城県)では、干物といっても乾いた物はなく、水っぽいぶよぶよ物ばかり。

 小生は、乾物の硬い物が好きだ。
 それで、網に入れて半月ほど天日に干した。
 それを5月に焼いて食べた。ぶよぶよより味は良くなった。

 焼いて残した。
 最後の2匹を、そのうち食べるつもりが忘れてしまって、室内に室温のまま置きっぱなしになった。
 昨日「カビないもの」を書きながら、思い出した。

 買ってから、10ヶ月。2度加工(干す・焼く)したものの「カビ」生えず。
 DSCN5843.jpg
 「めざしに」も添加物が多量に使われている。
 「にぼし・いりこ」にも使われている。
 
 便利さや使いやすさばかり追い求めていると、落とし穴に落っこちてしまうことになるぞ!<emoji code="a003" />
   

「カビないもの」って『安全? (1)

2010-02-25 14:23:31 | Weblog
 今日もぽかぽか陽気。

 おととい「辛しれんこん」のカビについてリポートしたけれど、今日はカビない話。
 みなさんは、“ヤマザキ”のパンがなかなかカビが生えないとを感じたことはないだろうか?

 私は30年以上前から感じていた。
 職場の机の引き出しの中に入れておいた菓子パンが、半年たって乾燥はしてもカビは生えなかったのにビックリ!<emoji code="a006" />強力な防腐剤を心配したのを今も思い出す。
 そしたら先月の山形教研で、正にそのものずばりの本を発見!<emoji code="a006" />
 DSCN5844.jpg
 「ヤマザキパンはなぜカビないか」渡辺雄二著(緑風出版) 

 その中身を紹介しよう。
 カビが生えにくいわけ
 「乳化剤」・「イーストフード」・「ビタミンC」などの添加物が3割ていど混ぜられている。
 ・「乳化剤」(合成)・・・グリセリン脂肪酸エステル・ショ糖脂肪酸エステルなど6種
 ・イーストフード・・・塩化アンモニウムなど13品目から4・5品目を選び麦芽などを加えた物
 ・ビタミンC・・・酸の一種なので細菌やカビの増殖を抑える
 
 これらの添加物は化学物質なので、カビは栄養源にできないので生えにくくなると考えられる。
 他社のパンより生えにくいということは、「ヤマザキ」の添加物は多いといえるのだろう。
 
 更に、「山崎製パン」だけで使われている『臭素酸カリウム』という添加物がある。
 これには発がん性があり、突然変異を起こしたり染色体を切断するといわれる。
 それで細菌やカビは、より生えにくくなるとも考えられるが、やっかいな化学物質なので詳しく見てみよう。

 <山崎製パンの食パン「ヤマザキ食パン」、「国産小麦食パン」、「芳醇」、「超芳醇」、「特選超芳醇」、「サンロイヤル ファインアローマ」などの袋の表示には、
 『本製品は品質改善と風味の向上のため臭素酸カリウムを使用しております。その使用量並びに残存に関しては厚生労働省の定める基準に合致しており、第三者機関(日本パン技術研究所)による製造所の確認と定期検査を行っております」とある。
 上記商品のほか「サンロイヤル サンアローマ」やサンドイッチ、角型食パンにも使われていると。
 他のパン会社の製品には一切見当たらないという。

 なぜこんな説明をしなければならないか
 それは『臭素酸カリウム』の使用にある。

 『臭素酸カリウム』とは一体何物?
 それは、発がん性がある化学物質なのだ。<emoji code="a003" />
 だから基準に合致しているか定期検査が必要になり、こうした表示も行わなければならないのだ。
 
 『臭素酸カリウム』は、食品添加物として認められている化学物質
 旧・厚生省は、変異原生(=遺伝子を突然変異させたり染色体を切断するなどの作用があり、がん細胞に変化させる可能性を持つ)があると発表したが、使用禁止とはしなかった。

 その後、WHOでも「ヒトに対して発がん性を示す可能性がかなり高い」発がん性物質に指定。
 しかし、厚生省はなぜか?『最終食品の完成前に分解または除去すること(パンの中に残留していてはいけない)』という条件つきで小麦粉改良剤=小麦粉をパンの生産に適した性質に変えるためのものとしてパンに限って使用を認めたというのだ。
 
 なぜ「山崎製パン」は使い続けるのか? 
 『臭素酸カリウム』の利点は、小麦のタンパク質に作用し、柔らかくてふかふかしたボリューム感のあるパンを作れるということにある。

 それで「残らなければいいだろう」ということに厚生省と研究。
 その結果、分析法が確立され残存量が0.5ppb以下であれば使用が認められることになった。
 [0.5ppbとは、1ppm(100万分の1)の1000分の1の更にその半分の濃度。]

 『臭素酸カリウム』の毒性とは
 目に見えないほどのわずかな量。だったら、安全ではないの?
 いやいや、とんでもない。
 ・赤血球を壊す・・・10~15gで脾臓が晴れ、腎臓の尿細管が詰まり尿が出なくなることも
 ・発がん性・・・ラットの実験では腎臓の細胞に腫瘍や腹膜中皮腫が多発
 ・がんの生成を促進する作用も確認されている
 など、いくつもの毒性があるのだ。<emoji code="a003" />

 化学物質は、かなりの低濃度でも毒性が現れるものが多い。
 また、体内に蓄積されるものもあるので安易に使用してはいけないのだ。
 消費者も学習し、敏感にならないと健康を保つことはできないのだ。

 「山崎製パン」の工場の一つが我が町にもあり、町を代表する企業の一つとなっている。
 それだけに、町民が安心して食べ、誇りを持って勧められるパンを作ってもらいたいと願う。
 「世界のヤマザキ」だから。<emoji code="a007" /> 


やっと ぽかぽか陽気

2010-02-24 14:02:58 | Weblog
 昨日からぽかぽか陽気。10℃を超えた。
 裏の日陰でもフクジュソウが咲き出した。
 DSCN5846.jpg

 フクジュソウの上にはウメの花も。
 DSCN5854.jpg
 
 畑の脇ではミツマタのつぼみが膨らんでいる。
 DSCN5856.jpg
 体の芯まで寒さの緊張がとけていく。 

これで○!

2010-02-23 21:17:50 | Weblog
 3年前に自己破産の裁判が終わったSさんの、水道料未納問題で町の上下水道課に同行した。
 3年間連絡が無かったという水道料。前任者との引継ぎが上手くなかった点があったようだが、Sさんは自分のせいにして請求分20万円を長期も分割で支払うと提案し了承された。

 若いころのSさんは、興奮して直ぐけんかになってなっていたが、今日は小声で自分に言いきかせるようにゆっくりと考えを伝えた。 
 Sさんが言いたいことを代弁しようとするとさえっぎった。
 自分で納得できているんだなと思った。
 だったら、これでよし。<emoji code="a009" />

 担当者も十分理解してくれたようで、感謝の礼を何度もしていた。
 これで、明日の給水ストップを免れただけでなく、とてもすがすがしい気分になれたのだった。<emoji code="a001" />

「辛し」って すご~い!

2010-02-23 11:28:13 | Weblog
 昨年末「辛しれんこん」を作ったが、初めて幼児でも食べられるように辛し抜きを作った。
 あれから約2ヶ月、常温で置いておいた物を比べた。
 DSCN5836.jpg
 上は「辛しぬき」。青・白・黄色のカビに覆われている。
 下は「辛し入り」。全くカビは生えていない。

 中の様子は
 DSCN5838.jpg
 左の「辛しぬき」は、手前の味噌の周りに白カビが付いている。他の2枚には無い。
   異臭は無く、糸も引かない。れんこんの色は、少々黒ずみぎみか。
   食べられなくはない。れんこん部は柔らかくなり、その味は無いが味噌の味と香りはある。
 右の「辛し入り」には、変化は見られず。
   食べても作りたてのころとほとんど変化なし。
 
 今更ながら、「辛し」の力ってすごいなあ~!!!<emoji code="a006" /> 
 と見直している。

貧困を救うのは誰だ!?

2010-02-22 17:27:13 | Weblog
  今朝は9時から、隣の大河原町で「税金とくらしの生活相談会」のチラシを配った。
 駅裏を担当した。がら空きの若者相手のアパート、空き家が目立つ。
 家主、地主の資産家も大変だろう。

 配布が終わってから、先日頼まれた月3万円の賃貸空き家探しに不動産屋に行く。
 アパート形式だと3万円未満もある。
 担当者いわく、『随分安くなってきたけど、借り手が少なくなった。』と。

 その後、資料を持って依頼元のSさんを訪問。
 依頼主は、働いてはいるが喘息を病んで、Sさん家に寄生しているとのこと。
 国民健康保険にも入っていないという。

 Sさんも、自己破産をするころの水道料の未払い請求(約20万円)が来ていて、払えないと明後日24日に給水が止められるというピンチ。
 明日、上下水道事業所にいっしょに行くことにした。

 困っている人が困っている人を助けなければならない世の中。
 自己責任では解決できるものではない。
 「政治と金の問題」で、党利党略に明け暮れているときではないのに、情けない!

 今、わらをもつかみたい人たちを救うのは、救わねばならないのは誰なのだ!?