もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

負けない あきらめない がんばろう!

2015-09-20 14:43:49 | Weblog
アベ自公政権は、ついに多くの国民の願いを踏みにじった<emoji code="a003" />
 ゆるされない!
 テレビに映る安倍首相の顔はだんだん無表情になっていったように思われたが・・・

 私の町宮城県柴田町には陸上自衛隊船岡駐屯地がある。

 そこで「自衛隊を 戦争に行かせない!」を若い人たちが企画し、昨日19日に行われた。
 JR船岡駅脇の公園に約70名が集まり集会。私は妻と2人で参加。
 DSCN9483.jpg
 集まった多くは昔若い人たちだったが、若者が動き出したことに喜んでいた。

 デモ行進は駐車場が思うようにないのでコースの途中のコンビニに止めデモ隊と合流。 DSCN9489.jpg
 妻を車イスに乗せ、赤文字の抗議文を持たせて行進に参加。

 自衛隊の正門前でシュプレヒコールと思っていたが、先導のパトカーは手前で左折し県道を船岡駅へと戻るので、途中で隊を離れた。

 安保法案強行可決でムカムカしていたのでいいタイミングだった。

 更に昼から妻を連れて「ぼちぼち村」へ上った。
 今年はクリが豊作。200メートルの通路で10キロくらい拾った。
 
 母屋の裏にも大粒のクリがいっぱい落ちていたが、処分に困るのでこの次に。

 今のところクマさんは出てきていないようだ。
 食べかすからすると“ハクビシン”か?

 マイタケの圃場を見に行ったら古いほうに流れかけの白っぽいマイタケが草の中から顔を出していた。
 DSCN9492.jpg
 この姿からすると、うまくなさそうだ。

 帰りにキノコ屋のうめんつあんに見てもらったら、ここでは捨てるようなものが多かったと言う。
 天候のせいだそうだ。

 


 

 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お元気ですか。 (遠藤 一夫)
2015-09-21 07:45:00
健太に教えられ先生のブログを知りました。
人生いろいろですが、体に気を付けてご活躍下さい。不忘に来たらお立ち寄りくださいU+2757
返信する

コメントを投稿