goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥虫風月

α9とX100Vで、主に京都の花鳥写真で綴る重め写真ブログ。

花水木 2

2008年05月03日 21時42分00秒 | 春夏の花
花の咲きはじめたハナミズキ。
には咲きかけでアップした。しかしこのピンクいのが花びらではない。その真ん中の黄緑のが花と蕾で、綺麗なのはガクだ。
その点ではアジサイと同じだが、花が咲く以前が派手で咲く頃には派手な部分が終わりかけている本末転倒なのは違う。
実際、見た目はツツジでアゲハやツバキでヒヨドリみたいな大きいものを呼び込みたいわけでもないものなので、目的もないのに何だか無駄に派手になりたくて派手になっている花なのだという感じ。


こんな一番綺麗な時期なのは蕾。
騙して何ということもなかろうが、騙されるのも癪なので、これは蕾の状態だと知っておきたい。