花鳥虫風月

α9とX100Vで、主に京都の花鳥写真で綴る重め写真ブログ。

諏訪湖と酒蔵

2018年09月30日 15時21分09秒 | 秋冬の風景
長いシリーズになっているが、この長野旅行の主目的は諏訪湖を眺めながら真澄を飲むことだ。
写真は、諏訪湖。
ずっと天気は冴えなかったが、ようやく日が覗いて水面を照らしたところ。



ここが真澄の蔵元、宮坂醸造の直営店。
ここらの地酒を代表する、全国区の日本酒だ。ここでしか買えない銘柄もおいてある。



ほかにも、同じ道筋に何軒かの造り酒屋が並んでいる。
建物は今風のものから古いつくりのもの、レトロモダンなもの、いろいろあるが、
お酒は近い感じで、どれもおいしい。
諏訪とか松本とかも、そこかしこから名水や温泉が湧き出ていて、
いかにも聖地であり、水どころであって酒どころであると感じ入る。



夜の諏訪湖とモニュメント。
この石像は、あまり気味のよろしいものだとは思えない。

諏訪大社 上社

2018年09月25日 23時40分57秒 | 秋冬の風景
諏訪大社には、下社に春宮、秋宮、上社に先宮、本宮、の4つがある。
酒でも呑みながら電車などで回ろうとすると、下社は下諏訪駅から歩いて回れるが、
上社は公式ホームページでもタクシーなどをご利用くださいとなっている。

が、上諏訪駅ではなく茅野駅から上社の先宮、そこから上社本宮は一応歩ける距離なので、ここは推奨順と逆に先宮から。

写真は、その先宮の四隅に立てられた御柱のうち、左奥の三の御柱。
諏訪はいかにも聖地らしく、そこかしこからきれいな水が湧き出しているが、
ここは極めつけの感じで清流が吹き出している。



その流れに自生しているツリフネソウの花。
心洗われる風景で、もし地元ならば半日あれこれして良い絵をものにしたい風景だが、あいにくここは目的地ではない。
先宮の建物は、撮ったけど、それはそれとして。



そこから歩いて上社本宮の、中から大鳥居と表参道を見た写真。
すでに歩き疲れていたので、いろいろ撮った写真は明らかにお座成りになっていた。
とまれ、目的は果たしたので、そこらでタクシーを呼んで、主目的の上諏訪の酒蔵の通りへ移動する。

諏訪大社 下社

2018年09月24日 01時01分48秒 | 秋冬の風景
なぜということもないが、諏訪大社は一度見てみたかった。
写真は下社の秋宮。
諏訪大社には、下社に春宮、秋宮、上社に先宮、本宮、の4つがある。全部回ると良いらしい。


出雲神話の大国主の子、建御名方が国譲りのゴタゴタの後ここまで流れ着いて祀られたということになっているので、
出雲大社と同じ極太の注連縄がふたつの下社でよく目立つ特徴。
東海道が後ほど発達していなかった頃に、東国へのメインストリートであった中山道のかなめに出雲の国津神を置いて、
その先、東国の真ん中の香取に怨敵の武御雷である経津主という天津神を置く、難しい話の多いネタ。


こちらは下社・春宮。
だいたい建物は同じ。



春宮の奥にある万治の石仏というオブジェ。
岡本太郎が感銘を受けたことから有名になったと、言われてみればそれっぽい感じもする、
素朴なりに凝っているレリーフの体に、面長で仏らしくない顔を乗せた岩。
こちらの方は、地元のおばあさんが大事にするのが似合っていて、わざわざ観光資源にするのはあまり似つかわしくない。

松本城 2

2018年09月23日 22時24分05秒 | 秋冬の風景
間を置かずに投稿しようと思っていたが、何か忙しくて無理だった。
その、続きの松本城。写真は二の丸側の太鼓門。
立て札の多さに美意識を感じられないが、有名観光地は仕方がないのかもしれない。



裏側の松本神社側からの本丸。
ちょっと雰囲気が違うのは良いが、絵的にはそれほどでもないか。



正面下から。黒さが空を写して青黒い城。一応撮ったが、好みではない無骨さ。



二の丸跡広場から夕方の正面顔。
ちょっと珍しい絵面ではないだろうか。

松本城

2018年09月17日 20時56分05秒 | 秋冬の風景
この夏の暑さは特別キツかったが、そうこう言ううちに涼しくなってきたので、松本城・諏訪大社あたりに真澄を呑みに行ってきた。

写真は、その松本城の夜の後ろ姿。ちょっと修理中だが、前側はもっと修理中だったのでこれくらいがベター。
水面がもっと鏡のようになってくれればよかったが、あいにくの雨風で、いちばん良くてもこれくらい。



昼間の城の前側。修理中部分は絵的に良くないが、飾り気の少ない外観ではあるので、
考えてみれば普通の状態でもそう大きくは違わないのではないかとも思える。



昼と夕方の横側。飾り気的にはこちらからのほうが見栄えが良い。
夕方には先に正面からライトが当たり、もう少し暗くなってから全体を照らすことになっているようだ。
姫路城ほど白いと、照らすと浮きすぎて変だが、これなら照らしてもそうでなくてもバランスが良い。
しかし最初の写真ほど白くなるとやはり黒の重厚感がなくってイメージが崩れる。
やりすぎない程度で。