久留百合子の生活者視点

仕事、旅行、日常のちょっとしたことから得た情報、生活者として感じたことなどを綴ってみます。

3月も忙しかったーです

2016-03-31 11:43:15 | Weblog
 3月も後1日、今年もすでに3か月経ったのですねー。

 でも、またいい季節がやってきました。そう、〝通勤花見″の季節!うちから駅まで18分の道のりで桜が楽しめるのです。
 蕾が付いているのに、なかなか開かない日が続いて、一昨日あたりからわーっと咲き始め、木によってはもう満開。
 本当にこの時期の咲き始めの桜の美しいこと!見とれながら歩いているので、電車に遅れそうになります。今度の土曜、舞鶴城あとの桜祭りに母を連れて行こうかなーと思っています。


 3月も何とも忙しい日々でした。4月にあるソロプチミストの30周年リジョン大会サポーティングクラブ実行委員長になっているのもやることの多い要因になっています。大会には毎年20年以上出席していますが、いざ、スポンサーすることになると、何しろ初めてのことですから、戸惑うことばかり。いかにこれまでボーッと出席していたか・・・
 しかし南リジョンに分かれて30年、しっかりと受け継がれてきた伝統があり、すべてマニュアル化されており、それは毎年立派に行われます。
 これを成功させなければならないのですから・・・今年も1300人以上の会員が集まる大会になります。
 まあ、何でも経験、仕事では出来ない経験はいつかプラスになるでしょう。


 3月中旬、これまでにも何度か出席したことはあるのですが、総務省の全国行政苦情救済推進会議に出席しました。全国10か所近くの管区から代表者が集まり、今回も私は九州管区の座長の代理で出ることになりました。
 一昨年出席した時は、福岡からの飛行機が大幅に遅れ、30分以上遅刻になりとても心配しましたので、今回は早めの飛行機で。今はスマホの乗り換えナビなどもあるので、東京に着いてある程度はかかる時間が想定できますが、やはり東京の移動には気を使います。特に今回は霞が関なので、迷わないようにしなくてはと、スマホをたよりに乗り換えもばっちり。随分前に着くことができました。

 会議は本省の苦情会議にかかった案件から始まり、私も九州管区の案件を発表。与えられた短い時間で発表しなくてはいけないので、何度も内容を読み込み、まとめ、分かりやすいように話す組み立てを考えました。
 行政苦情とはどのような内容かというと、たとえば、今回他の管区から出されていた案件ですが、「高速道路から出る時の標識が分かりにくい」とか、私の出した案件、「育児休業給付金の申請日を規定より後にしてしまったため受け付けてもらえなかった。窓口でその説明をしてくれれば良かったのに」など当事者でなければ気付かない手続き上の不備や説明不足、表示不足などいろいろあります。

 とてもこの会議は勉強になります。全国の行政苦情が分かることもですが、各省庁にどのようにあっせんし、改善に繋がったかも大変参考になります。
 この委員になって25年近く経ちますが、いつも思うことは、行政関係で、おかしい、不便、どうにかならないか、と思ったら言ってみることです。すべて解決するわけではありませんが、一人の人が言ったことで、行政サービスに繋がることは多々あるのですから。

 会議が終わってからの懇親会も大変楽しいものでした。本庁で仕事をしている九州出身の方々が挨拶に来られたり、他管区のお話を詳しく聞いたり、なかなか充実した時間になりました。


 さてさて、3月はまだ宮崎にプライベートで行ったり、書きたいことは山ほどですが、次回にします。またよろしく。