私の町 吉備津

藤井高尚って知っている??今、彼の著書[歌のしるべ]を紹介しております。

孫が1歳になりました

2007-06-20 19:25:38 | Weblog

 我孫直弥が一才になりました。
 まだ、歩く事は出来ませんが、椅子など物を伝った歩きは上手に出来ます。歯上が4本、下が二本生え、とても可愛い歯です。虫歯にならないように注意してやりたいものです。

 小学校二年生ている保育園年長組みの上手な一歳の3人の可愛い孫達に囲まれ楽しい毎日です。


左前 ー松の落葉よりー

2007-06-20 10:58:09 | Weblog
 左前、こんな言葉を今の若い人は聞いたことありますか。
 辞書によりますと、着物を着るときに、普通より反対に、左のおくみ(衽)を手前にして着る着方です。左前に着ると運が悪く、経済的に苦しくなると言って、やってはいけないことにされていました。
 この風習について、我、高尚先生は「松の落葉」の中で、次のように言われています。
 大むかし、わが国では誰でも左襟にしていたのだそうです。が、奈良時代になって、唐の国では、左衽は「えびすなり」としているのを真似て、日本国民総てを右襟にするよう命令したのだそうです。
 それ以後ずっと右襟の着方が洋服が一般化する明治まで続いたのです。
 中国では、左より右が上で、左衽を、大変卑しい野蛮な非文明者「夷」が行う事であるとして忌み嫌われていました。その考え方がそのまま日本に入ってきて、日本の風習にもなったとのことです。