goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクリング日誌

2008年8月嫁を説得し、家に借金をして憧れのロードバイクを購入!
現在借金返済中!

BoraOneようやく取り付け!

2011年12月04日 21時35分39秒 | パーツ購入
今日は昼間で爆睡‥。
なんだかんだで昨日疲れていたようですね。

雨の中走ったせいで朝起きたらめちゃくちゃ喉が痛かったですが、体調は悪くありません。

さて、TOKYOエンデューロも終わったので、ようやくBoraOneをLook586に取り付けです!

自転車のメンテナンス&洗車をしてからスタートです。

取り付けは「シュー交換」と「トーイン調整」が必要で両方とも初体験ですが、インターネットで必要な情報を仕入れることができたので、共にスムーズにできたと思います。


※ノーマルの状態。

シューを取ると結構付け根が結構汚れていたので、清掃してからシュー交換開始です。


※ブレーキの箱の部品。

ここで先日購入した「Jagwire Pad Press Plus」の登場です。


※ようやく使うときがきました。

なるほど非常に簡単にシューの取り外し、取り付けができます。
ちょっと手で取り付けをしてみようとやってみましたが、まったく入る気がしませんでした‥。


※カンパニョーロの新しいカーボン専用シューはレッドです。

シューの取り付けが終わったら、今度はブレーキに取り付けるためこれまたようやく登場の「Tacxブレーキシューチューナー」を初めて使いました。。


※同じカンパニョーロのユーラスを使ってトーイン調整を行います。TacxブレーキシューチューナーはBoraのようなディープリムには使えません。

Tacxのブレーキシューチューナーも簡単に作業ができます。
今回使った二つの工具は今後もかなり重宝するでしょう。

今日は自転車に乗りませんでしたが、来週ついに乗ることができそうです。

ちなみにブレーキの箱の取り付け位置とトーイン調整は手で回した限りでは問題なさそうです。実際に走ってみてどうかですね。


※かなり戦闘的なフォルムになりました。

来週が楽しみだ!

↓自転車ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村自転車ブログロードバイクへ

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベルベル)
2011-12-05 08:58:17
これは、ヤバイです!
カッコイイ!
戦闘モードでイイですよ。これ!
ずっと見とれていたんでは?
返信する
うっはぁ・・・ (Alt)
2011-12-05 20:38:02
BoraOneヤバイ・・・ッ!
ShamalUltra買って満足していたけど、BoraOneもいいですね。
乗り心地やら気になるところなので、よかったらブログで書いてくださ~い(^ ^*)
返信する
Unknown (bianchi_2008)
2011-12-05 23:33:57
ベルベルさんコメントありがとうございます!

正直無駄に部屋の明かりを付けて廊下から眺めたりしていました(笑)

あとは自分の脚が見合っているかどうかですね‥(笑)

またご訪問よろしくお願いします!
返信する
Unknown (bianchi_2008)
2011-12-05 23:39:36
Altさんこんばんは!

シャマルウルトラ+Cultにするとトンでもない最強ホイールになると思いますよ!
自転車友達に乗せてもらった時に驚愕したものです。

BoraOneは完全に趣味の領域突入しちゃってますね(笑)

まだ乗ってませんが、私が持っているユーラスの方が万能選手だと思っております。

個人的にはチューブラーのパンクが非常に怖いので、最初はビクビクしながら近場を走る予定です。

距離乗ったら感想書きますので是非お読みください!
返信する
Unknown (たぐちゃん)
2011-12-06 00:33:26
戦闘モード全開、オーラ出まくりですよ\(^o^)/

カッコいいです♪

横で寝れますね(笑)
返信する
Unknown (bianchi_2008)
2011-12-06 22:40:30
たぐちゃんさんコメントありがとうございます!

寝れますね!(笑)

戦闘モード全開過ぎて煽られないように気をつけます‥(笑)

またご訪問ください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。