だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

発熱後 リハビリ

2014年12月08日 22時03分31秒 | 今日の練習

扁桃腺からの発熱で2日間寝たきり。今日目が覚めるとまだ喉は痛く微熱はあるが明らかに昨日までとは違う。

泳ぎに行くかどうか迷ったが3日泳がないのはマズイ・・・。体重も激増し、68kgまでになってしまった。リハビリとダイエットのスイム。

UP              50m×5

S              100m×40     1分40秒サイクル 20秒程度

Down          50m×3                      4400m

最初は三分の一の36本の予定だった。発熱後は今までの貯金がパーになったかのような脱力感がある。今日もやはり最初から苦しい18秒19秒程度だったが20本であまりに苦しく仙人泳に切り替えた。

しかし、20秒で安定した。仙人泳でもタイムはあまり変わらない。全身の力を抜く脱力スイム。なのに20程度では泳げている。当然泳ぐ度に体力は回復し26本で完全にノーダメージ状態に戻った。ついでに40本まで行くかと言うことで40本に変更。

こういうことなのか。脱力したままで今より速くなるという練習が必要なのかもしれない。これなら遙かに筋力が劣っている小学生女子が俺より速いという状況も理解できる。

今回の煩悩スイムはこの練習をしてみよう。もし本当に108本ダメージなく20秒程度で泳げるなら湘南にもう一度挑むことができる!