goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

自然と人工

2013年06月01日 | 学校
木々の新緑がとてもきれいになってきました。
これはグラウンドの脇に生えている大きな木です。
逆光の関係なのか青みがかって見えます。
名農は今でこそ緑一杯の林の中のにある学校ですが
実は自然のものはほとんどありません。
川端からこの高台に移転した際、
先輩方が植栽して人工的に造った林なのです。
今では木々が大きくなりすぎて間引きするぐらい
見事な自然環境を作っています。
ところで車の窓からよく杉の山を見かけます。
これだって自然のものではありません。
人が苗木を植えて人工的に造った木の畑なのです!
そう思うと手つかずの自然というのは
意外に少ないことに気がつきます。


コメント    この記事についてブログを書く
« レッドカーペット | トップ | 過給器始動! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事