goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

チムチに挑戦

2017年10月12日 | 環境システム科
起業チャレンジ。
この会社はなんとミニハクサイを育てています。
温室育ちなので虫食いひとつなく、きれいな姿です。
彼らはこのハクサイをキムチにしようと考えています。
起業チャレンジが始まって数年経ちますが
キムチに挑戦する会社は今年が初めて。
なぜキムチにしたか聞いてみると
どうやらキムチの素をつかうから
味に間違いがないという理由のようです。
さすがにキムチをトウガラシから作っていては時間がありません。
それに塩漬だと塩分加減が難しいのですが素を使えばまず安心。
コストはかかりますが、安定して販売できる道を選んだようです。
果たしてこの選択が吉と出るかどうかはこれからのお楽しみ。
環境システム科起業チャレンジの漬物は
10月28日、29日に行われる名農祭で数量限定で販売されます。
おそらく会場は第2体育館になると思われます。
ぜひご来場ください。
さて本日、人気番組「青空満点レストラン」の取材陣がやってきます。
もちろん南部太ネギが主役。
学校も紹介されるらしいですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 里帰り! | トップ | イチゴの旬? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事