goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

検証より研究

2025年07月28日 | 環境システム科
これは馴化温室のトウモロコシ。
写っていませんが隣にはダイズの鉢も並んでいます。
この研究は2年生とJr.がタッグを組んで取り組んでいるもの。
植物の耐乾性と耐暑性を高める研究です。
彼らが散布したのは酢酸とエタノール。
これはすでに耐乾性が高まるとの報告がある薬品です。
FLORAの結成時のスローガンは「誰も知らない世界を見に行こう」。
つまり誰かがやったのは研究というより検証。
あまりワクワクを感じないのです。では今回はどうでしょう。
実は彼らが本当に知りたいのはブラシナゾールの効果。
植物ホルモンのブラシノステロイドの生成阻害剤が
植物の耐乾性と耐暑性に何らかの影響を与えているかを探っているのです。
その比較として用いたのが酢酸とエタノールという訳です。
彼らは先日、毎日定期的に行っていた給水を停止しました。
これからが勝負。暑い温室の中、果たしてどうなるのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
« バトンタッチ | トップ | 我が道をゆく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境システム科」カテゴリの最新記事